• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

コーヒーの湯沸かしは、やっぱりアルコールストーブ。

コーヒーの湯沸かしは、やっぱりアルコールストーブ。 コーヒーの湯沸かし、エスビットのゴトクにヒートシンクをセットしたり、いろいろ試しましたが、やっぱりそのまま使うのが一番楽です。

そもそも、アルコールストーブにしたのは、ゆっくりとお湯を沸かす時間を楽しむためにそうしたのですが(^^:

急いでお湯を沸かしたり、本格的に調理するのだったら、ジェットボイルとかヒートエクスチェンジャー付きのケトルを買えば良い訳ですし。

それと、最近はこんなご時世なので、ソロキャンや少人数キャンプにちょうど良いボイル食品や冷凍食品がたくさん売ってるみたいですね。

ただ、近所の河川河原は駐車場が閉鎖されてて、デーキャンすら出来ません。庭にヘキサタープを張ったり、テーブルを広げても何か気分が出ません(^^:
※子供のロープワークの練習にはなりますが(w

Amazonで物色していたら、私の使っているエスビットのクックセットは在庫が有りませんでした。中国から入って来ないのか、売れているのか?!



ソロキャンパーに人気なジェットボイル!! これがガスバーナーのゴールですね(^^



径さえ合えばいろんなメーカーのガスバーナーが使えるアルミヒートエクスチェンジクッカー。ガスバーナーだけでは無く、アルコールストーブで使う猛者もいます。値段も割安です。



ラーメンばかりじゃ味気ない。ソロキャンやハイクで食べて美味しいレトルト食品(^^


ブログ一覧 | キャンプ・ギア | 趣味
Posted at 2020/05/07 10:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターアイランド
amggtsさん

碁盤斬り!〜ネタバレなし!^^
レガッテムさん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

アリエクから、オーディオ機器届いた ...
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation