• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

名古屋にいます。

名古屋にいます。 金曜から北陸を経て…土曜の夕方まで岐阜で仕事していて、なんちゅうかナンチューカな山奥だったりして、結構さびしくて。
夜に名古屋入りしたらば、やっぱり街ってのは落ち着くんだよね。性格上。

名古屋出張は月曜なのだけれど、岐阜から横浜に帰って、とんぼ返りよろしくまた名古屋だなんて嫌だったので、前泊で名古屋入りする事にして今夜は名古屋ナイト。

前泊は、会社からは1日分の宿泊費用しか勿論出ないけれど、
設定料金が結構高めなので、安い宿を取れば2泊しても足が出ないで済むところはうれしい。

部下の男の子を引き連れて繁華街、栄。適当なお店に入るも、忘年会シーズンの土曜日ときたらそりゃ一筋縄ではいかないわけで…予約の無い客は玄関先であしらわれる始末だ。

適当に検索した適当なお店にうまく滑り込む事ができた。結構リーズナブルなので若い子向けなのかな。そしたら、そのお店のフードやドリンクメニューの名前がおかしいのだ。

一番ゾワっと来たのが 和尚の桃色吐息 …ぃゃだよぃゃだよー( ´Д`) 和尚の桃色吐息だなんて、キモチワルイヨよう。オリジナルのカクテルの名前なんだけれどさ。
せめて尼さんの桃色吐息であって欲しい…。

お供え物のスクランブルなんちゃらだとか、本日のお布施 (確かスイーツ系だったはず…) だとか。坊主まるもうけだとか、ぉぃぉぃぉぃ、生臭坊主もイイトコだなぉぃ!(笑)
そんな生臭和尚の作る手作り豆腐とやらをつつきながら、そんな下らん事をうへうへ言っていたら「市場さんって…見かけによらず面白いですねー…」とか言われてしまった。

おい。見かけによらずとはどういう言い種だよ。見かけどおり面白い!だろ、そこは。
私の見かけがツマランと言うのか、どの口が?!
いかんな…多分「この女アホだろ」とか思われているに違いない。
「あんな人の下にいて、俺ダイジョーすかね!」 とか他の奴に相談しちゃうかもしれない。はわわ。

いつもはもっとまともなんだよ。ホントだよ。ウソじゃない。
このところ休息が少なかったから、ちょっと箍が緩んだだけなんだよ。ホントだよ。ウソじゃない。
次の機会には、インテリよろしくみっちり仕事の話でもしてやろうじゃないの。ウソだよーん。

同じ職場の人との呑みの席で、仕事の話は、あんまりしないな。こんな上司でゴメンネ。
みんなは部下や後輩、或いは上司や先輩との付き合い方って、どんな感じ?

日曜は1日適当にぶらつこうと思うけれど、名古屋ランチは何にするべかなー(*´ρ`)
ブログ一覧 | 日常カナニカダ。 | 日記
Posted at 2010/12/12 03:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 3:26
名古屋へいらっしゃいませ。

自分はコミュニケーションが下手で部下と飲みに行ったりがあまりないっす。
行ったとしても周りの話を聞いてる程度(爆)
おもしろ半分に合コンに誘ってくるけど当然行かず(笑)

名古屋に来たからには味噌文化を楽しんでください。
伏見にある「山」は美味しかったな(世界のやまちゃんの系列)
コメントへの返答
2010年12月31日 17:27
怒涛の出張続きの12月もいよいよ終わりです。
お互い、今年も1年、お疲れ様でした!

聞き上手も素敵じゃないでしょうか^^
私はどちらかというと聞き下手かも(笑)

「山」は愛知にいる友人が、仕事で取引があるとの事でつれていってもらいました。
美味しかったです♪
2010年12月12日 5:52
市場さんって…見かけ…
あqswでfrtgyhじゅいこlp;;;
コメントへの返答
2010年12月31日 17:29
見かけ通り品行方正なんだよ。うむ。
2010年12月12日 8:33
多分、取っ付きにくくおもわれてるんじゃないの?

職場以外では、仕事の話をしたくないよね、特に上司と。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:30
そういう部分はあるのは否めないですね。
それは、昔からよく言われていたのでなんとなく解かってはいます^^;

上司とプライベートな話は、相手によりけりだけれど、難しいですね。
普段からやり取りのある相手なら良いけれど。
2010年12月12日 8:55
見かけ・・・部下からはどんな風に見られているんスかね~。
案外、ツンとお澄まししたお姉さんと思われていたんじゃないのかな(≧∇≦)♪

オイラも、どう思われているんだろ(○'ω'○)ん???
少なくとも「出来る上司」ではないんだろうな。。。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:33
部下に限らずだけれど、人からって、案外思いも因らないイメージで見られていたりするのかもしれませんよね。
冷たいイメージに受け取られることは、実際多いです。
というか、事実冷たいんですけれどね^^;

出来る上司も良いけれど、やっぱり話しやすい上司とかもいいのではないでしょうかね♪
2010年12月12日 8:58
なんちゅうかと来たら本中華ですよ。

見かけから面白いってむしろ怪しい。
思い切ってここを部下に公開したら化けの皮がw
コメントへの返答
2010年12月31日 17:36
本中華?!
インスタント麺だったようなナニヤラ。

見かけから面白いっていいじゃないですかー!
男の人だったら理想のタイプだわー(笑)

化けの皮…(;´Д`)ぁぅぁぅ、、

2010年12月12日 9:22
じゃぁ見かけはどう思ってんだ!?って聞いてないのかー...

ワタシとかだと、上司とは仕事の話多いかな、部下とは...部下が勝手に仕事の話にもって行くw
ケコーン式披露宴で仕事の話するなよ~。

若いうちは、部下とは職場の話くらいにとどめておいたほうがいいかな~。でも部下のほうから相談したがってる、ってこともあるからね~。あと、”斜め下”からいろんな不満を聞いてあげることが多いかな。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:41
見かけは訊くのが恐ろしいです( ´Д`)
とは言え、口うるさいオバハン…とは口が裂けても言えないでしょうけれど(笑)

やっぱり仕事の間柄だと仕事の話ですね。
最近は「家、どぉ?」とかはよく聞かれますが…まぁ今のうちでしょうね(笑)

仕事以外の相談もアリだけれど、内容に因ってはですよね。まさか恋愛沙汰を相談する人も居ないだろうから良いけれど^^;
2010年12月12日 10:43
会社の忘年会だと、”忘年会”にならないこと多々ありますよね。。。

ただ、会社の人にプライベートの話をするのもなんなんですが。。

ここでの市場さんは、めっちゃおもしろいっす。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:43
あります!ありますね!!
ほんと、字のごとく「忘年会」になれば、どんなにすっきりすることかと(笑)

当たり障りのないプライベートな話は、ちょろっとはでますね。
奥さんがどうとか子供がどうとかいう程度の。

来年も見た目どおり面白くなりたいです。
精進します(*-∀-)
2010年12月12日 12:00
どっかの居酒屋のメニューで,マスターベーコンってのがあるって以前TVで見たよ。
酔ったら間違いなくベーションと言ってしまうだろう。

普通の美人は美意識と自意識を持っていて,それなりの発言をするもんだ。

僕も呑む席で仕事の話はしない派だ。
せっかくのオフに野暮な話なんて,酒が不味くなるよ。
酒呑んだらくだらないバカ話や下ネタが楽しい。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:46
マスター!ベーコン!って呼びかけているのよきっと…ってか、なぜにマスターなのかと(笑)
酔っ払ってなくっても言うといいよ(笑)

私は「普通の変態」なんだから。
変態の名に恥じない発言を心がけているのよ(*´∀`)

仕事の間柄でも仲の良い相手なら、下ネタとかもありだよね。
仲良くない上司に突然下ネタとか振って、どういう反応かを見るのも楽しいけれど。
2010年12月12日 14:20
名古屋ですか?

お疲れ様です(^^)
駅前の名鉄百貨店で北海道物産展に立ち寄って、土産を買った事がありますあせあせ(飛び散る汗)

ウチの会社は神戸までなら日帰り出張ですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年12月31日 17:48
今年も一年お疲れ様でした。
あっという間に今年が終わってしまう・・・特に今年は。

今はお土産って、何処でもなんでも買える時代ですね(笑)

うちは会社を午前9時に出発して、先方指定の時間に間に合わない場合に限って、前泊が認められているシステムなんです^^
2010年12月12日 15:18
「市場の桃色吐息」お願いしますw
コメントへの返答
2010年12月31日 17:49
(*´Д`*)あっは~ん。

(*´Д`)はふぅ。。
2010年12月12日 15:42
仕事場では、マジメで自分を隠してるんですね。
ただ、部下君は横浜に1度帰りたかったかも。
みんからに部下君招待すれば、市場さんが本当に面白い方と分かるはず。

ちなみに私は会社での飲み会で仕事の話はしない派です。
本当に相談したいなら、酒飲まなくても出来るだろう~という考えです。
酒飲みながら仕事の話は、接待だけで充分です><
コメントへの返答
2010年12月31日 17:52
隠しているだなんて!
まじめなんですってば(*´∀`)っ!

部下の子には「帰りたかったら絶対帰った方がいいいよ?」とは言ったんですよ。
ただ「また来ると思うと面倒くさい」とい横着モノ独自の意見が帰ってきました。
自分と同じ匂いがぷんぷんしました(笑)
危険な奴だわ。。

職場の人との呑みだと、会話が手持ち無沙汰になったりして、難しいスタンスだったりしますね。
確かに、仕事の話は、せっかくの酒の席ではイマイチですが^^;
2010年12月12日 19:36
部下どころか、若い衆が居ないんですよ! 社員はネ!
コメントへの返答
2010年12月31日 17:53
若い衆(笑)

でも、ベテラン揃いも、それはそれでクオリティが高そうで良いかもしれませんね^^
2010年12月12日 21:49
こんばんは(^-^)
風邪薬のみのみネットサーフィンしてる馬鹿なのびです(^-^)
(うひーー、やっと熱下がった( ̄∇ ̄;) )

市場さんの文章は最高に面白いから、ご本人もかなり楽しい方と推してます♪

私も職場の飲み会では仕事の話はしないですね~。ほとんど、相手の趣味の話にあわせるようなカンジかな。
上司はゴルフや野球なんかのスポーツ好き、
既婚の部下には子育てのハナシ。
ある部下は、いい年して、アイドルの話題。
・・・コレはさすがに付き合いきれませんがね( ̄∇ ̄;) 
でも、これってけっこうなかなか大変、あわせるのにもイロイロ知識が必要で・・・。
もともと、お酒が得意ではないのびには、お酒の席は疲れるかな。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:58
こんばんは!
今年は寒暖の差が激しかったりして、風邪ひいたり、体調を崩しやすいかと。
お気をつけを。
私も、インフルエンザに関しては、早々に予防接種をしましたが。

職場の飲みで、相手が趣味の話しとかをしてくれるのは、こちらも気が楽ですね。
自分の知らない分野を知ったりするのも、それはそれで楽しいですしね♪
アイドルの話は…流石にちょっとあわせるのが難しそうだけれど(笑)

お酒が苦手だと、お酒の席自体が間が持たない感は否めないですよね。
私もあまり強くはないほうなので、解からなくはないですが^^;
2010年12月21日 11:08
そんなオフィスメンしてみたかったなぁ~。

部下なんていたことがないですわぁ(´∀`)

できれば市場さんのような部下が欲しい。そしてクラッチのエア抜きを手伝って欲しいwそして固いボルト類も外して欲しいw
コメントへの返答
2010年12月31日 18:00
私も、正式には今年度から初めての部下持ちという事ですねぇ。。
まぁ、状況としては今までとさしてなんら変わりはないようなナニヤラ(笑)

かたいボルトをはずすのはメンズの仕事ですってば(*-∀-)σ)´Д`)
私はか弱いおとめ~♪ ←殴りドコロですよ!

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation