• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月22日

過去の故障6

過去の故障6 一時期、FCに贅沢仕様にミネラルウォーターなぞ飲ます。
ラジエタ内にどぽどぽと。

ポリ様と問答中にナビシートから友達曰く
「なんか赤いの点いたよ?」
ふと見ればラジエタのワーニングランプですよ。

エア抜きできていない訳でもないのにコレは…。
もう致命的にショウモナイような…。

ポリさっさと片付けて、コンビニでミネラルウォーターを大量購入。
もうそれは、まるでスナックの姉ちゃんの買出しのごとくです。
明るいところで見てみれば、どうもウォーターポンプがご臨終の様子。
オーバーヒートは怖いので、走っては水走っては水。
水ってほんと、大事だよね…。

みなさんもWP故障にはお気をつけを♪
今回は、我ながらかなりナチュラルな行動だと思われ。
ブログ一覧 | クルマ。 | 日記
Posted at 2005/01/22 16:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,139- とんか ...
桃乃木權士さん

日に日に寒くなってます。 朝ガラス ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】リールコード内蔵 ...
株式会社シェアスタイルさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

愛車と出会って3年!
skyipuさん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2005年1月22日 16:13
ウォーターポンプが逝ってるくさいのにそのまま走りつづけて豪快にブローしたヲレは負け組ですか?

会社の車だったから(゚ε゚)キニシナイ!!
コメントへの返答
2005年1月22日 16:21
勝ち組です!
2005年1月22日 16:23
なるほどなるほど。
今後の参考にしまつ。
っていうか、対処する自信なし・・・orz
コメントへの返答
2005年1月22日 16:24
応急的に水入れれば良しなのでw

WPちょっと奥まっているから、なんともね…w
2005年1月22日 17:00
僕ちゃんも前にこういう経験あり。
こんなときコンビニって助かりますよねぇ~。

洗車終了~♪ 寒いしささっと終了。
コメントへの返答
2005年1月22日 23:15
そう、コンビニは素晴らしい!
特に日本のコンビニは本当に素晴らしいですなw
2005年1月22日 17:38
知り合いはコンビニ求めて走行してましたが間に合わず…でした(´Д`)
コメントへの返答
2005年1月22日 23:16
( ´Д`)…あうー。

ご愁傷様でございました…(悲
2005年1月22日 17:44
ウォーターポンプなら、すぐには逝かんからね~
ある程度勝手に流れるしw
って、がしゃ漏れのほう??

にしてもどーやって気をつけよか??w
コメントへの返答
2005年1月22日 23:17
ダダ漏れて来たw

気をつけようは、ないですなw
2005年1月22日 17:48
本日の耐久試験問題なく終了しました。
途中でマフラー辺りで'パカッ'って音がしたけど。
'パカッ'はないよな。

オヤジのベンツは、WPが逝って突然水蒸気で目の前が真っ白になったそーな。もちろん走行中に。
車屋さんいわく、ベンツは高圧なので逝きやすいと。
ホントかナ?



コメントへの返答
2005年1月22日 23:19
耐久試験乙♪

目の前真っ白、恐ろしい…。
あわや大惨事になりかねないですな( ´Д`)
2005年1月22日 17:50
ウォーターポンプよりポリ様とのやり取りの方に興味があったりして…
ヤンキー仕様の市場しゃんが目に浮ぶぞなw
コメントへの返答
2005年1月22日 23:19
ヤンキー仕様だったことは無いですよーw
2005年1月22日 18:13
ナチュラルぅ~?


・・・う~む。。。ビミョウ
コメントへの返答
2005年1月22日 23:20
とっても自然。

ごくごく普通のおなご(*´∀`*)
2005年1月22日 18:13
オイラは某所で事故って水がダダ漏れになった事があるですヨ。

やはりコンビニで水買って騙しながら帰ろうと思ったんですけど霞ケ関からスタートして市ケ谷で断念しました。

だってダダ漏れなんですものぉ。知り合いの重機屋に4時位に電話してローダー持ってきてもらいました(汗
持つべき物は友達ですな♪

PS.この事故はテレビで放映なんかされたりしちゃってたりして(滝汗
コメントへの返答
2005年1月22日 23:21
もう一躍有名に!w

って…(汗
2005年1月22日 19:18
ウチも幼少の頃、
親父のダルマセリカのホースが破裂しますた・・・
東名の路肩に止めて、近くの川の水を汲んで凌ぎました(汗)
出口で渋滞してたので、停まる度に補給でした・・・
コメントへの返答
2005年1月22日 23:23
ダルマセリカ渋いっすね!
川の水というところがまた…w

当事者は、笑い事じゃないんですけれどねw
2005年1月22日 20:10
何処ダム?


つかドム?
コメントへの返答
2005年1月22日 23:23
ドムドムバガーってまだあるの?
2005年1月22日 21:04
儂ゃクソ田舎の田んぼばっかりのところで、営業車のキャラバンでやらかして、しょうがないんで人の家の庭先に見えてた水道を拝借・・・。室内濡らしながらホースでジョボジョボしました(・∀・)

途中で家のおばちゃんが気づいて、窓からすごい顔して睨んでたけど、「ンムフフフフ・・・」と笑いながらぺこりと会釈してジョボジョボし続けた儂・・・。勝ち組?
コメントへの返答
2005年1月22日 23:24
うわー…水ドロボーだよw

まぁ、んむふふふふ…と不適に笑った事で勝ち組ですな!
2005年1月22日 22:08
市場ちゃん今日も夜遊びかな?ぷぷ(。・m・)
コメントへの返答
2005年1月22日 23:25
品行方正に早めの帰宅w
2005年1月22日 23:46
結構色々な目に会ってるんだなあw
僕はあんまりこういう故障とか無縁なので、実際になっちゃったら困っちゃうだろうなあ。車の仕組みにも詳しくないしw

ありがちなトラブルを想定して、「市場ちゃんのトラブル対応マニュアル」とか作ってくれない?
そしたら僕買いますw
コメントへの返答
2005年1月22日 23:51
ワロタw
売ったら商売だしw

FDは新車購入だったので流石にまだ壊れませんが、FCは結構壊れて直しましたよ(汗
2005年1月23日 1:25
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6779/gun/MS-09R.html

まだあるな。





http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html
コメントへの返答
2005年1月23日 1:35
あったね。


久しく見かけないわけだが。
2005年1月23日 4:16
[壁]_・)チラッ

[壁]_・) <こんな時間に起きてない市場㌧に。

>今回は、我ながらかなりナチュラルな行動だと思われ。

[壁] ̄▽ ̄) <普通の婦女子はやりません♪つか、知りません♪

[壁] ̄▽ ̄) <あーなーたーだーけー♪

[壁] 彡 さっ
コメントへの返答
2005年1月23日 4:30
起きてるぞ!
2005年1月23日 4:41
(´▽`A``

飲ま飲まィェィ♪


εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
コメントへの返答
2005年1月23日 4:47
まいやはっはー♪
2005年1月23日 7:11
my yahoo?


No! my ahoo!!!
コメントへの返答
2005年1月23日 8:11
ワロターw
2006年3月5日 13:46
「パトカーの人」が「ポリ様」になっている。
様だって。
慇懃無礼というやつだな。

道志にキャンプに行ったとき,知り合いのスープラが激しく脱水症状。
キャンプにで余ったミネラルウォータが役に立った。
やっぱ大人は箱買いだねウィンク
コメントへの返答
2006年3月6日 3:07
ポリ殿(笑)でも可w

水さえも、オトナ買い!これ大事ですねー(笑)
ウォーターポンプはもう暫く壊れないはず。。。

プロフィール

「ソレノイドかな。 http://cvw.jp/b/118380/40086211/
何シテル?   07/14 23:55
大飯喰らいなの (RX-7 FC/FDとかイロイロ) と共に過ごす市場です。フツウのヒトだけど、微妙に危険味かもよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許とってから真っ先に買ったFCはアンフィニ前期物。 それからFCは3台買ったけれど、残 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年式の最終バサースト。 しかしいつの間にやらもう立派な老車(笑) イロイロぼろが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation