• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅條の"デミグラス (εfini Demio)" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2011年8月24日

RECARO SPG-N 分解・洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オクで落としたシートを分解→洗浄したいと思います。

見た目では綺麗そうです・・・が、いったい中身はどうなっているやら(笑)
2
シートベルトガイドホールは2本のボルトでとまってるので、細めの六角レンチで緩めて外しましょう。

シート生地は接着剤で貼り付けられてるので慎重に剥がしましょう。
3
まっぱだカーニバル。(このセリフ分かる人いるかな)
見事に剥いでやりました。案外創りは簡単なんですね~。

シート本体はさすがに洗えないので、こちらはファブリーズを贅沢に吹きかけてやりました(^ー^;)
4
シートカバーとクッションをまとめて浴槽にポイ。洗濯用洗剤を振りかけ、40℃のお湯で浸し、足で踏んで揉みます。

しばらくしたら・・・なんだこの水。黒い、私の心のように黒いッ!(ぇ
この汚さを写真で伝えきれないのが残念でしょうがない(-_-;)
5
とりあえず水を流して・・・(メ・ん・)? なんだこの鉄粉みたいなモノはw

いろいろとアレなので、1回で終わる予定の洗浄を結果的に3回行いました。最後は柔軟剤も投入してふんわり仕上げ(^^♪
6
乾いたら組み立て。工程は外した順序を逆にするだけです。

シートベルトガイドホールに生地を挟み込む際は両面テープや接着剤で固定したほうがいいですよ。
因みに私は瞬間接着剤を1箇所に4滴ほど使って固定しました。(ピッタリ付けるとまた分解するとき手間ですから)
7
はい完成。うどんげ可愛いようどんげ!

この一連の作業の中で私が一番伝えたいことはただ一つ・・・。
洗うことができない純正シートって、きっと想像以上に汚いZE☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

大人のチャイルドシート

難易度:

エンジンオイル交換 下抜き

難易度:

ローファースポーツへの交換

難易度: ★★

シートレール交換

難易度:

ミッションオイル交換 燃料フィルター交換 D作業

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月28日 21:15
分解・洗浄は相当効果ありみたいですね★
純正シートは洗浄できそうにないので相当きたないでしょうww最近ではオゾンかマイナスイオンみたいなもので清潔には出来るみたいですが・・・どうだろうwww
コメントへの返答
2011年8月30日 11:15
この様子を見てしまうと…元から汚れを洗い出さないといくら清潔にできても意味が無いように感じますね(笑)

プロフィール

「ブログを書く時間がないw」
何シテル?   05/30 18:20
新潟市街のあちらこちらを走り回ってます(o^∀^o) 技術も知識も素人ですが、先輩方の整備手帳を参考に自分の手でデミグラスを育てていきたいと思います(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ デミオ デミグラス (εfini Demio) (マツダ デミオ)
生まれて初めてのMy car。新車で購入しました。 名前は彼女が命名(#^.^#) い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation