• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

役に立てるかどうか・・・

昨日、大工さんのCVT故障ではわらいごっちゃないと言う事が(゚∀゚ ;)タラー


で、そんな自分もミッション破損で交換したにも関わらず不調になりました・・・


以前よりセレナのCVT不調の話はあちらこちらで囁かれてますがお世話になってるC/Aさんが前に説明してくれたのを思い出しましたの参考になればと。


-------------------------------------------------------------------------------


・CVT不調に関してはメーカー側も状態を把握しており対策を講じていると。

・現象としては加速時に「ヒュイーン」などの音が生じる、滑った様な感じが車速がのっても続くなど。

・中でも音に関しては対処法がメーカーより指示されている。

・対処には何パターンかあり自分が知ってるのはミッション交換、ミッションサーモスタット交換、なんちゃらパイプ(?)交換。

・条件としては
 1、音が確認できる
 2、コンサルトをつないでミッションのエラーログが2つ以上履歴がでる
 3、年式、フレームナンバーにより該当車種に当てはまる
 
 ※コレは他にも条件があるかもしれませんがあくまでも自分が聞いた話です

・3については無条件でミッション交換の対象

・2については場合によりミッション交換もしくは補器類交換

・現行品と初期製品の違いは
 1、ミッション自体の改良
 2、サーモスタットの開弁温度の変更(現行品は温度が低いらしいです)
 3、CVTオイルの規定量の変更(現行はオイルが少ないそうです)
 4、CVTプログラムの変更(シフトスケジュールが違うみたいです)

・2については中期の車で改良ミッション+旧サーモスタットの組み合わせがあるそうです。

・3についてはオイルゲージの目盛りの位置が違うそうです。

・4についてはミッション交換もしくはサーモスタットを交換した場合は書き換えるそうです。その際にはメインコンピューターへの影響は無いそうです

-------------------------------------------------------------------------------

これはNC25、CNC25のマイナー前に対しての話です。

あくまでも僕が独自に聞いた話しなので実際には違うかも知れないのでその辺はアシカラズ!

また、あくまでも「CVTが不調」になった場合の話なので不具合が無いのにディーラーへ持ち込むのはご勘弁を!

一ユーザーからの情報として捉えてください。

ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2009/09/29 20:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:04
セレナも蝉が鳴くんですね…スミマセン、CVT不調という文言に反応してしまいました(笑)

お大事にして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月29日 21:09
元祖蝉おやじ(笑)

まぁあの時と似たようなもんでないかな…
2009年9月29日 21:05
(。・x・)ゞラジャ♪
コメントへの返答
2009年9月29日 21:09
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年9月29日 21:06
今夜は嫁がいないのか!?
(*´σー`)エヘヘ
コメントへの返答
2009年9月29日 21:10
居ない( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年9月29日 21:07
ということは、一人で....

弄りか?

クルマ or チ〇コ ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2009年9月29日 21:11
そんな独身も終了…

只今お迎えに参上中(ノД`)
2009年9月29日 21:12
おぉ、わかりやすい解説に感謝です!

昨日のオイラのブログもそれなりに反響は大きかったようですが、セレナをはじめCVTを搭載する全車に起こるとは限らないのであくまで不具合を確認できてから持ってきていただきたいですね~。

機械だから当然多少の作動音は避けられないですが明らかにおかしな場合は診断を受けましょうね♪

コメントへの返答
2009年9月29日 21:32
先生こんなもんでいいっすかね?

本当に何でも無いのに持ち込むのだけをご勘弁ですね(^_^;

不調は我慢せずに早めに最寄りのDへですな。
2009年9月29日 22:26
うちの父ちゃんはC24型に乗ってるけど
買った時は故障してたな~
普通のATなんだけどAT?エンジン?不調で何回も修理に出してたな~
コメントへの返答
2009年9月30日 6:46
どもども

24はあんまりその手のトラブルは聞いたことないんだけどね~
ちょっとでも調子悪いと思ったら見てもらったほうがいいね(・o・)
2009年9月29日 22:29
すでに昨年、交換済みっす♪
でも……最近も鳴ったような…

乳児乗せて運転してるから
確認が難しいのよねぇ~(¨;)
コメントへの返答
2009年9月30日 6:48
ミッション交換済みで音が鳴るのは俺もそうだったよ~

俺の場合は最新ミッション+旧サーモスタットだったらしい・・・

音の確認って難しいよね(^^;)
2009年9月29日 23:13
どもども(^_^)/~~

来・た・よ~♪♪♪

オイラの場合は運転手本人が不具合なんですが・・・・・・リコール出来るかなぁ( ̄▽ ̄;)

もうオツムもティンコもガタガタです(爆)
コメントへの返答
2009年9月30日 6:49
どもども(^_^)/~~

来・た・ね~♪♪♪

本人不具合の場合はヌルヌルでも塗ればいいんでないか(爆)?

まだまだいけるだろう(笑)
2009年9月29日 23:35
CVTねぇ...オイラも泡立ちがナンタラ言われて...交換したなぁ(;´д`)

そうそう、話しは別だけど...ハンドルの異音...

1年点検出したら原因わかったってさ...
工場長はわからなかったらしいけど、若い人が見つけてくれた♪
ハンドルのハブが...よくわからんが保証で直るってさぁ(;^_^A

ドアミラーは...放置プレー中(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 6:52
原因はCVTの温度の上がりすぎなんでないだろうかって・・・

ハンドルのハブ?

まぁ原因がわかって戻るんならOK!

ドアミラーの方が大事だべ(笑)
2009年9月30日 1:50
真面目な内容にビックリだわw(°□°)w


そうなんだよね~、ネットでこうゆう情報を掴んでディーラーに行く奴多いらしいからね~!

で、フロントの人に突っ込まれると・・・・・

みたいな!


ってか、いつM6いくのさ~ヾ(≧∇≦*)〃
コメントへの返答
2009年9月30日 6:53
基本まじめだから(笑)


ほんとなんでも無いのにいく人多いみたいだからね~

M6?

頭悪いから操作不能になるわ(爆)
2009年9月30日 6:35
私も交換しましたよ(‘o‘)ノ
ホントはCVTフルード交換ぐらいでいいと思ってたんですが、全交換に…(^_^;)
あとスロットルセンサー?も交換になりました(^_^;)
でも交換前の方が調子いいな~(>_<)やっぱり単一部品より個々の部品のバランスもあるのかな?(^。^;)
コメントへの返答
2009年9月30日 6:56
なんか本体交換が多いみたいですね~

フルード交換してもまた駄目になるってのが見解みたいですね。

スロットルセンサーはなんでしょうね・・・

どうやら単品だとバランスが取れないってのがわかったのは最近らしいですね~

プロフィール

「ネタがない http://cvw.jp/b/118839/48102744/
何シテル?   11/23 21:15
エクストレイルとデイズの生活 みんカラ、なんか使いづらくなったなぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後のやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:46:19
後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:57:29
TAKEGAWA DENI18 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 12:48:44

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年半乗ったデイズルークスに別れを告げ初のターボ 楽ちんで快適👍
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022/12契約 2023/5/20納車
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
今、シャリーが熱い! と言うことで某オクにてずっと探していたがようやっと格安の「書類付 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
新しいおもちゃ(笑) 弄りがいがありすぎてやばいかも・・・ とりあえず古いのでまずは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation