• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

OASIS番外編☆初参加だと知らない大ミーティングの過ごし方☆

OASIS番外編☆初参加だと知らない大ミーティングの過ごし方☆  先般までのミーティング大名鑑お楽しみ頂けたでしょうか☆

今回は番外編と致しまして大ミーティングに始めて参加した小生の視点からこれぞ大ミーティングならではという過ごし方をUP致します☆

普通のオフ会ではこんな光景はまず無いので実際初参加だとココまでは見当もつかなかったそんな写真を集めました☆

是非参考にされて下さい~☆

まずはコチラ







椅子を持ち込まれてますね☆長時間座るなんて小生には見当すらつきませんでした☆
確かに椅子があると楽で良いですね☆☆



そしてテント☆ これは本格的です☆しかもロードスターで持参されたのが凄い☆

続きまして宣伝・告知編



ご存知ロードスターの四国の雄ともいえる村上モータースさん☆



2016年9月11日開催の中部ミーティングの告知をされてます☆



みんカラユーザーさん30周年目標にされてるみたいですね☆



この方はツワモノですね☆車販売の告知が☆ なんとNB8C売ります 5万円☆凄い☆



神戸・三宮でカレー屋さんやってます☆まさに体では無く車を張った宣伝が凄い☆


続きましてフリーマーケット編ですね☆これもやはり大ミーティングならではですね☆
皆さん楽しそうに物販されてました☆





































ロードスターのパーツが大半でしたが何とプラモデルやキーホルダー等の小物まで☆
見てるだけでも楽しめますね☆
これはやはりミーティングの主役は車ではなくて参加されてるオーナー様自身であるという事ですね~☆

☆そして極めつけはコチラです☆





なんとコチラの方はのぼりを見る限り自家製のお米を販売されてました☆
しかも炊飯器を持参されて試食まで出されてます☆凄すぎます☆
滋賀県の農家の方みたいですが車のしかもロードスターのミーティングに来てお米の試食が出来るなんてびっくり仰天ですね~~☆☆☆
試食してみたかったです~~☆ミーティングを盛り上げるのにまさに一役買ってますね☆

こんな感じでアレやコレやとバラエティに飛んだそして趣向を凝らしたオーナー様が各々の時間を過ごされてますね☆

これぞ巨大ミーティングならではといったところですね☆
人が集まるところにやはり楽しさが詰まってます☆☆☆

事前に色々思案してミーティングではどんなに過ごそうかな?なんて考えるのも楽しみの一つかもしれませんね☆
初参加の小生はそこまで思案出来るはずもなく椅子すら持ってませんでした笑

という事でオアシスロードスターミーティング番外編でした~☆


カメラ⇒OM-D E-M10 45mm


ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2016/06/07 21:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オアシスロードスターミーティングまで1 ... From [ myoのページ ] 2017年4月19日 23:44
昨年のミーティング初参加から1年近くが経過したとは早いものです☆ 初参加の昨年はこの超ド級の規模の大きさに度肝を抜かれました☆ <img style='width:500px'
ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ラー活
もへ爺さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2016年6月7日 22:01
近江米 気になっていたんですよ。
試食あったんですね。

来年は食べに行こうかな~♪
軽井沢MTGみたいに
次は抽選みたいになるんですかね??

あっ、
番外編までおつかれさまでしたm( _ )m
コメントへの返答
2016年6月7日 22:08
試食ありましたね〜☆
撮影してて気がつきました☆
来年も農家の方がこられるなら是非とも堪能したいですね☆☆
この会場の敷地を見る限りまだまだ参加台数に余裕がありそうではありましたね〜☆
2016年6月7日 23:19
こんばんは〜☆
膨大な数の写真と、解説…お疲れ様でした(^○^)
ほんとに、パワフルですね!

見習わねば…って、思いました〜♪
コメントへの返答
2016年6月7日 23:35
大規模ミーティングならではですね☆
撮影は好きなんですが膨大な数の加工作業はまさに試練です〜笑
共に撮影出来る折を楽しみにしてます〜☆
2016年6月12日 19:20
ミーティングって楽しそうですね!
いまだにミーティングって行ったことないんですよね
来年は軽井沢行ってみようかな・・・
コメントへの返答
2016年6月12日 19:31
自分もこんなに大規模なミーティングに1人で参加したのは初めてでしたけど撮影してると楽しいですね☆
知り合いがいればまた違った楽しみ方があると思いますが気兼ねなく回れるのも1人ならではかもです☆
規模が大きいとやはり楽しいですね☆

プロフィール

「クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180724-10328209-carview/

子供に人気なのは紛れも無い事実〜笑笑」
何シテル?   07/25 22:43
愛車歴 180sx⇒V35ステージア⇒V35スカイラインセダン⇒CPV35スカイラインクーペ →ラパンSS→NCロードスター 全国の道の駅全駅制覇が当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタセコイア並木道〜福井県オープンドライブ☆前編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 22:57:19
PRINCE&SKYLINE MUSEUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:22:32
お墓参りで、ガガ~ッてなってガーンときたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 07:48:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドミ☆ (マツダ ロードスター)
人生初のオープンカー☆NCロードスターRHT RS(6MT)に乗り換えました☆ この開放 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車人生初の軽自動車はターボのラパンSS【AT】でした☆ オール日産車で乗り継いできた中 ...
日産 ステージア ステジ (日産 ステージア)
初めて新車で購入した車でした☆ 冬の広島の山中で夏タイヤのまま四駆の恩恵を受け走行してる ...
日産 180SX 岡山との架け橋号〜☆ (日産 180SX)
人生で初めて購入した愛車でした☆ 当時RX-7〔FD〕と悩みましたが維持費等で180SX ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation