• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈑金王の愛車 [ホンダ VTR250]

パーツレビュー

2025年5月7日

MITSUBA / ミツバサンコーワ EDR-21α  

評価:
4
MITSUBA / ミツバサンコーワ EDR-21α
ミツバサンコーワのドライブレコーダーです。
CD90にて先代モデルのEDR-21を使用しており、アプリの共有などを考えた結果VTRでもミツバになりました。

外観上EDR-21から大きく変更された点はなさそうです。
振動センサーなどの中身に変更があるかどうかは不明。
VTR程度の振動であれば誤反応の心配もそこまで要らないかと思います。(CDでは高回転で誤反応多発)

本体はシート後部の小物入れに収納しました。
電源配線がタンクの近辺まで延長できますので取付で困ることはないと思われます。
自分は例によってワゴのコネクタで取付を行いました、
配線は旧モデルと変わらず常時12V、ACC、マイナスの3本が必要です。

評価はCDの時と同様の理由(設定項目の分かりづらさ)で星4です。
Wifi経由での接続に関しては2025年現在改善されています。
ミツバさんにはアプリの改善を引き続きお願いしたいと思います。
  • リアカメラはナンバー共締めタイプのステーを使用して取り付けました
    ウインカーにどうしても接触します
購入価格30,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※ナンバー共締めステー込み
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MITSUBA / ミツバサンコーワ / EDR-11

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:19件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / EDR-21G

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:107件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / EDR-21

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:103件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / EDR-21Gα

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

PORMIDO / PRD60C

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:99件

COMTEC / ZDR055

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:235件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 バーエンドミラー(丸型)

評価: ★★★★★

ニッシン ブレーキマスターシリンダー 横型 1/2インチ

評価: ★★★★★

ZETA ピボットストリートレバーセット

評価: ★★★★

TAKERO'S エアロスクリーン

評価: ★★★★

NBS YTZ-7S シールドバッテリー

評価: ★★★

ノーブランド LEDウインカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次回はVTRのFI用マフラーのレビューになります、モノはヤマモトレーシングです」
何シテル?   05/16 15:58
鈑金王と申します。 お察しの通り、捻くれたオタクです。 スイフト(ZD11S)降りました、現車両はZC33S。 他にCD90とVTR250を主に転がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バンキンファクトリー営業車 (スズキ スイフトスポーツ)
2024/3/27 納車されました。 パッと見いじってないいじりをしていこうと思います。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2007年式イタリアンレッド 18万で店買い。 状態に期待してはいませんでしたが予想を ...
ホンダ CD90 寄せ集め1号 (ホンダ CD90)
回転域を選ばずパワフルかつ快適に走れる旅仕様です。 パーツ単位で購入し、総額2万円せずに ...
ホンダ CD90 2号 CD-Scr (ホンダ CD90)
予備部品から生まれました、スクランブラー的な何か 取り回しを重視して余計なものは積まない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation