• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かにゅあるの"ゼファー 810ターボ" [カワサキ ゼファー750]

整備手帳

作業日:2024年11月8日

z1000インジェクター流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今装着のスロットルボディは、Z1100GPの純正品。
80年初頭、二輪車はキャブレター全盛期の中、時代の先行く装備だった。と思う。
しかし、CB無線で誤作動を起こしたり、発売当時は色々問題が多かったそうです。

今の時代は令和。新しい部品を使って、近代化させます。
2
ドナーとして、Z1000のスロットルボディーを購入しました。人気がないのでとても安い。
3
ドナーからインジェクターを取り外し、移植します。半分博打で購入したので、装着できるか不安でいっぱいでした。
4
なんとサイズぴったり!良い買い物をしました!! あとはデリバリーパイプの固定ブラケットを作れば、使う事ができそうです。
5
噴射口の写真。
80年初頭は1ポートなのに対し、00年のz1000は8ポート式。
現行量産車は12ポートだったりするので、安く手にはいれば、また交換したいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

特殊キーシリンダーへの交換

難易度:

ピンゲル燃料コックの調達、オーバーホール、交換

難易度:

バックステップ交換

難易度:

外装変更(キャンディレッド火の玉ラップ塗装)

難易度:

シート下小物入れの製作

難易度:

ピンゲル燃料コックの調達、オーバーホール、交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「部屋を整理していたら初期製作版が出てきた。
自分も使う予定なく、だれか欲しい方いますか?
(ケースがないのと、Bus速度/IDの切替ができない)
破格でお渡しします。」
何シテル?   08/09 22:35
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) ガスケット一式 ターボチャージャー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:38
OHLINS(オーリンズ)サスペンション ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:52:43
【Link G4X】ノック制御(トリムモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:36:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ。インジェクター付き。 エンジンを、GPZ750 Turbo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation