• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

NEWインプ WRX STI ~対面編

NEWインプ WRX STI ~対面編

開いてて良かった! ホッ!
「なないちいち」 じゃあないですよ。(笑)
このCMもうないのかなぁ。
 ↑
意味不明(爆)






会社帰りに、SUBARUへ寄りました。今日は、NEWインプ WRX STIが入庫している
ことが間違いないので寄り道してきました。
実は昨日、VIPの方から、情報を頂きましたっ。何やら、今日は閉店時間を延長して
「STI VIP特別内覧会」だそうです♪
そりゃそうですよ。2日前は、ス〇ーカーだったのですから、 (^^)ゞ
VIP向けの案内など届くはずもありません。(笑)



さてSUBARUに到着すると、遅い時間帯にも関わらず、駐車場は満杯。
ちょっと弄った系のレガシィやインプやら、あらあらあら~~状態。
ショウルームに入ると、あれま先週末の感謝ディより盛況じゃあないですか!
Dの方も、遅い時間にも関わらず、元気一杯です。なんじゃこりゃ。(^0^)
先週末の感謝ディ、何だったんだろう。(笑)
ハイ、そんなクルマウオッチングとマンウオッチングも終了。
お目当てのインプレッサSTIへ♪



インプレッサは、濃いガンメタのボディ。小さなボディにも関わらずその
存在感は、抜群。否応ナシに目に入ってくる、フロントのブリスターフェンダー。
そしてフェンダーから流れるように続くフロントバンパー。フェンダーにはダクト
もある。グリルには、今までと少々色調の違うレッドのSTIエンブレム。
足モトには、18インチ245/40のタイヤ。ホイルはしっかりとブレンボキャリパ
を飲み込む。キャリパは、黒塗装され渋く感じる。ここにはSTIの文字が光っている。

リアに回ると、これまたフロントの数倍目立つブリスターフェンダーと、そこから続く
ボリュームあるリアバンパー。上部のスポイラーと、下部のデヒューザー。4本出し
マフラーがプレミアム感を醸し出している。



と、ざっとこんな感じ。えっ、何で細かく見ているかって???
試乗待ちで、時間があったんですよ...(笑)
早く、順番来ないかな~~
ブログ一覧 | Car 【Subaru】 | クルマ
Posted at 2007/10/25 23:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 23:50
I店にも入荷されてましたよ~。
今日はアルミヤさんと謎の打ち合わせをココで(^^♪
平日が狙い目なので、いつか割り込んでやろうと…
コメントへの返答
2007年10月26日 0:01
あら、あの方と悪巧みですか。(^O^)

STIはあちこちに入庫しているみたいですね。平日がチャンスです。
このグレーのSTIも週末には移動するらしいです。
2007年10月26日 0:26
こんばんわ。。。はやく見にいきてー!!!
コメントへの返答
2007年10月26日 20:13
こんばんは~ ^^
早く行かねば!! 週末は激混みかも。
2007年10月26日 1:16
早速、当局は今日からインプに乗ってます^^

   ↑意味が違うか・・・(謎
コメントへの返答
2007年10月26日 20:14
シマちゃんさん、早っ(笑)

もしや、私もお世話になったインプですか?
2007年10月26日 7:51
おうちのそばには、ブルーでRECARO
装着、ゴールドのホイールの足を持った
インプが飾ってありました・・・。

かっこいいですよね。僕としては、あの
ブレーキ流用がと勝手に想像しています(汗。
コメントへの返答
2007年10月26日 20:15
WRブルー&RECARO&ゴールドBBSいいですね~

しかーし、これだけではないのです♪

ぎゃらが号にブレンボ流用ですか。(^^)
2007年10月26日 9:55
こんにちは

本日、拝見しに行ってきます。(本社へ)
(写真は無理かも@@@)
コメントへの返答
2007年10月26日 20:16
こんばんは!

早速乗られたみたいですね。今日行っておいて正解です。 (^^)v
2007年10月26日 21:55
こんばんは♪

私は激混みと思われる日曜に出かけてきます。
試乗、できるのかな?(T^T)
コメントへの返答
2007年10月26日 22:15
こんばんは~

試乗予約とか出来るのなら、スムーズに試乗できますね。 (^^)
2007年10月27日 0:34
こんばんはっ(^^ゞ
昨日はどうもですm(__)m
しかし、急いで試乗しに行った甲斐が
ありました^^
ただ、180°違う車になったので、嬉しい
反面寂しい気も(笑)
コメントへの返答
2007年10月27日 1:34
こんばんは~
昨日は、お呼びだてしてしまってすみませーん。m(__)m

試乗すると、色々と見えてきますね。
フルチェンジですからね。進化ととらえるのが、正しい表現でしょうね。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation