• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

吹っ切れました^^

久しぶりのブログです^^;

色々な事があり、(誰でもあるとは思いますが)
気持ちが落ち込んでしまいまして・・・。
ブログを書くことが、出来ない状態でした。
昨日、イイことがありまして^^

それは、長野県の飯田市にある
貧乏神神社に出かけようと思ったとこから始まります。



貧乏神神社というと、引いちゃいそうな気がしますが^^;

貧乏神とは自分の弱い”心”だそうで
その弱い心を叩いて、蹴飛ばして、投げつけて
ストレス解消し、災いを福に変えてプラス思考で行っちゃいましょう
という、大変わかりやすく面白い神社でした。


入場料が100円です。
ちょっと驚きましたが、お賽銭というか
祭主さんご夫妻の”気”の力からすると安いくらいです。

参拝方法も面白かったですね^^

祭主さんから参拝方法や神社のコンセプト的な話を聞きます。
貧乏神神社はお願いする神社でないことや自分の弱い心が貧乏神であって
その弱い心を叩いて、スッキリして清めるという内容の話でした。

そして、いざ参拝
ご神木!?を棒で3回叩いて、足で3回蹴って、豆を投げつけて
自分の弱い心にさよならしました^^

そして、お守りを買うとき祭主の奥さんから
気のパワーを入れて頂きました。(自然と泣けてきました)
ホントにこれは、スゴかったです。
祭主夫妻の温かい気の力を感じました。

気のパワーを受け過ぎて、いわゆるエネルギー酔いしちゃいまして・・・。
”エネルギー酔いって何だ?”って思いますよね。
湯あたりのような感じでしょうかね^^;とにかくフワフワしていて
休憩が必要な状態でしたよ^^;


参拝して吹っ切れました^^

上昇志向で行きますよ~。
これからケアマネ試験もありますし、落ち込んでる場合じゃないですよ。



今度は、お礼の参拝しに行こう^^










ブログ一覧 | パワースポット | 日記
Posted at 2012/09/09 21:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 21:57
落ち込んだときこそブログ書くと

回りの突っ込みで気が晴れるときがあるよ(^^)

ポジティブシンキングで( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年9月9日 22:16
こんばんは^^

ありがとうございます。
それも自分を見つめるいい方法かもしれませんね。


ブログで表現することが
嫌になっちゃう状態でしたので^^;

ブログを消そうとも思っていました^^;
(ケアマネの試験の事だけではないんです・・・。情けない話でした・・・。)

でも、いいきっかけになりましたよ
ありがとうございます^^

2012年9月9日 22:06
こんばんは(^^

自分と向き合う新しい方法ですね!

はっちゃんも弱い自分を蹴飛ばします♪

ケアマネ試験のご成功をお祈り致しまする。
コメントへの返答
2012年9月9日 22:21
こんばんは^^

そうですね。精神的にかなりどん底状態でしたので、いいキッカケになりました。



ありがとうございます^^
2012年9月9日 22:10
初コメ恐れ入ります!

私も少し前に、プライベートでとんでもないことが起こりました。しかも大連チャンで・・・。

ほんと、人生いろいろですよね(・-・;)

ケアマネ試験ということは、私も同業者かもしれません(^^)

去年初受験だったのですが、運よく何とか合格できました。

試験、是非頑張ってください!!!
コメントへの返答
2012年9月9日 22:33
はじめまして、コメントありがとうございます^^


山あり谷ありイロイロありますよね^^;
それは結果的に乗り越えていけるんでしょうが、弱い心が顔を出し過ぎちゃって落ち込むこともありますよね。
ピンチはチャンスそんなどん底のときこそ、大きくジャンプするきっかけなんでしょうね。


去年ケアマネ合格されたんですね^^

自分も合格できるようがんばります^^

2012年9月9日 23:32
嫌な事あっても良い事ありますヨー☆

陽はまた昇る^^
コメントへの返答
2012年9月10日 7:08
おはようございます^^

ありがとうございます
たしかに、陽はまた昇りますね^^

気持ちを切り替えて
これから、毎日を楽しんで過ごします^^
生きていれば、きっとイイことがありますもんね^^


2012年9月9日 23:53
こんばんは(^^)

僕も落ち込むと逆に皆さんのブログ見て沢山元気貰います(^^)


貧乏神は自分の弱い心・・・


確かにそうかもしれないですね。

勉強になりました(^^)


僕も普段からポジティブにしようと心掛けているのですが些細な事でイライラしたり自分が必要じゃないと感じたり何のために生きてるんだろぅ等々考えたりしてしまう時があります・・・


そういう時はみんカラを見てみん友さん達のブログ覗きます。


そうすると自然にニコニコしてしまいます(^^)
コメントへの返答
2012年9月10日 7:11
おはようございます^^

基本的にポジティブに捉えていたんですが、今回はネガ部分が強すぎて・・・^^;

でも、気持ちを切り替えられたので
これから、毎日を楽しんで過ごしますよ^^

ありがとうございます^^
2012年9月10日 0:07
同じマイナスの出来事も、気の持ちようで
全く落ち込み度合いが変わりますからね^^

自分の弱い心を認めて、その心をプラスに
持っていけるポジティブな考え方をしていく
ことが大事なんだと思います^^

それに人間落ちるときは、とことん落ちます・・・

そんなときは自分だけに抱え込まず、誰かに
話したら、吹っ切れたりすることもありますしね^^


貧乏神神社はcafetomiさんにとってスゴイ
良い出会いだったんでしょうね~

私も気になります^^
コメントへの返答
2012年9月10日 7:19
おはようございます^^

たしかに、気の持ちようなんですよね^^

気の持ちよう・・・気持ちを切り替えていけば、毎日の事象なんて、プラスでもマイナスでもなく冷静になれるんですよね^^

今の自分を冷静に見ると・・・
次のステップに行くために、落ちる必要があったんですよ。

お陰様で、いい経験になりました^^

貧乏神神社の祭主さんご夫妻の”気”はスゴイですよ~。ホント驚きました。

奥さんが特にスゴイです
やはり、女性は太陽ですね^^
2012年9月10日 0:22
面白い神社があるんですね( ^ω^ )

うちの近くには「金持神社」というのがあります。
ちゃんとした神社ではないですが。
宝くじ売り場の近くにあるぐらいなんで( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2012年9月10日 7:27
おはようございます^^

面白い神社でしたよ~。

「金持神社」・・・聞いたことあります^^
たしか・・・「かねもちじんじゃ」と読むのではなく「かもちじんじゃ」と読むんですよね^^
違ったらゴメンナサイ^^;

神社めぐりも好きなので、行ってみたいけど、遠いのですぐ行けないですね^^;

2012年9月10日 10:56
こんにちは~♪
最近お見かけしないから もしかして
お勉強の方が忙しいのかなって思ってまして。

とってもいい神社ですねー☆
なんか、ブログを読ませていただいただけなのに
前向きになれそうです♪
cafetomiさんに いつもパワーを頂いてまーす♪
コメントへの返答
2012年9月10日 12:36
こんにちは^^

いろいろあったんですが
もう大丈夫です^^

試験の勉強も一歩一歩進んでいますよ。順調です^^


今回の落ち込みは、いい経験でした。
家族みんなで貧乏神神社に行って良かったです^^

皆それぞれ、ポジティブ・ネガティブ両方あると思います。

今回の自分は、ネガティブな部分が多くでてしまったのでそのネガティブになってしまう弱い心に気付く必要があったんです。

これで、これから今まで以上に
自然体で行けます。

お互いに人生を楽しみましょう^^



2012年9月10日 11:00
いいお話ですね(T_T)

ネガティブな考えや発言からはネガティブしか生まれません。
ポジティブにいきましょう!(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年9月10日 12:41
こんにちは^^

ネガティブな感覚でいると、どんどんネガティブになっちゃいますよね^^;

どこかで、気付いてネガティ要素を癒す(叩く!?)ことが必要なんですね^^

お陰様で吹っ切れました^^

ありがとうございます^^
2012年9月10日 12:30
オイラの船酔い感覚ですね(笑)

気の持ちようなんでしょうね^^
コメントへの返答
2012年9月10日 12:44
こんにちは^^

船酔いもフラフラしますね^^;

気の持ちようなんでしょうが
それに気が付いて、対処できれば
いいでしょうね^^;

自分は、貧乏神神社の存在を知って参拝することで対処できたと感じます。

祭主さんご夫妻の温かい”気”の力はスゴイですよ^^
2012年9月10日 23:19
現実逃避ってわけじゃないけど、違った一面をこういうトコに出して楽しくやるのもアリですよ。
まぁ、性格にもよるのでしょうが・・・

コメントへの返答
2012年9月11日 6:13
おはようございます^^

お陰様で、現実を冷静に受け止めることが出来ました^^

すべての方にお勧めの所ではないでしょうけど・・・^^;
行き詰まりを感じている方には、わかりやすくて面白い所ですよ^^


2012年9月11日 9:00
いろいろありましたか。。。

オイラはキホン落ち込んだりってしないんですが、
一度ホンキでみんカラ脱会しようかと思ったコトがあって・・・
(あ、みん友さんとどうのこのじゃないですよ^^;)

やっぱり、オチてる時って全てがマイナスな方向に気持ちがいっちゃいますよね^^;

たとえ、仲間でも神社でも『はけ口』がみつかれば良かったです^^
コメントへの返答
2012年9月11日 17:45
こんにちは~^^

一気に落ち込んでしまいまして(^^;
物事は、プラス思考でとらえる方なんですが
あまりにも、マイナス面が大きかったので・・・。

とにかく、引き寄せられるように貧乏神神社を
見つけたので、行ってみました(^^)

浮上するキッカケになったので、行って良かったですよ^^

ありがとうございます^^

2012年9月15日 12:56
気持ちが落ち着いて良かったですネ(^^)

そんな神社があるなんて・・・
初めて知りました。

ワタシも心が弱いから行ってみたい!

コメントへの返答
2012年9月15日 20:08
こんばんは~^^

惹かれるように、貧乏神神社にいきましたから、良かったです^^
お陰様で、吹っ切れました。

全員にオススメできるところではないかもしれませんが、気持ちが大きく変わるきっかけになりえるかもしれませんので、興味があればゼヒどうぞ^^
貧乏神神社だけじゃ、観光に物足らないかもしれませんので、近くにある昼神温泉の日帰り温泉に入るのもいいかもしれませんね^^
(自分も昼神温泉に入ってきました)


プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation