• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

本物のABARTH

本物のABARTH 今朝通勤中


本物のABARTHに出会いました


アウトビアンキA112 ABARTHです


久々にイイモノ見せてもらえました^^



通勤中でしたが嬉しかったですよ^^



アウトビアンキを拡大すると・・・




良い音して走ってましたよ~


購入する気で試乗もしたことがあるんですが


楽しいけど、その後のリスクに・・・


買えなかったクルマ^^;


でもその数年後にPandaを買うときに躊躇せず買えたので
いい経験でした^^


今見ても良いクルマだと思いました^^

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/25 21:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 22:16
懐かしのアウトビアンキですね。^^
昔、友達(女子)が乗っていて、しょっちゅう故障してました。^^;

かふぇとみ号は幻のパンダアバルトを目指すってのはどうでしょう?
コメントへの返答
2013年6月25日 22:40
こんばんは^^

懐かしいですよ~
ホント故障が多いと思います^^;
昔友人が乗ってまして
欲しいと思ったんですが
よく故障するのを目の当たりにすると・・・^^;躊躇しちゃいました

パンダアバルトですか~^^
そうですね~
なんだかんだ目指してる方向はパンダかもしれませんね~

この前リアを弄ったことで、ハンドリングが好みの感覚になりました。
ハンドリングですが、この前試乗したPanda3と比較しても、遜色ない感覚です。
abarthだと切れ味が鋭いハンドリングじゃないといけないのかも^^;

でもテイストが大事ですから、シエンタを楽しく弄っていきます。
イタリア方向を見たシエンタにしていきます^^




プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation