• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

カフェテラス北山

カフェテラス北山 昨日はバイクで走るのを止めて、カフェの誘いがあったんで急遽、羅漢峡のカフェテラス北山へドライブ。
そういや、バイク納車以降マトモにクルマ乗ってやれて無かった(´エ`*)ネェー

この、建物と車体色のマッチング!w
羅漢へ走りに行く人らの定番っちゃ定番のお店ですが、やっと行けました。


チキンときのこのカシミールカレー(サラダ付)と、リンゴとパイナップルと小松菜のミックスジュース。
このカレーがめっちゃ美味い! ミックスジュースは、ちゃんとミキサーかけて繊維感が残って粗い感じが良い。
野菜のクセが入るのはちょっと…って人は、リンゴとパインのみのもあるのでそちらを…

フードは他には、2種のカレーのうちのもう1つ、薬膳カレーと、あとはオープンサンド等が少々。


普通のオリジナルのコーヒーがどんなもんか飲んでみたい気はしたけど、ついビジュアルに惹かれてアレンジ物を注文。
「カフェ・ファンタジア」というメニューで、コーヒーの上に生クリーム、チョコソースとオレンジピール載せ。

甘いやつかな~と心配して、ケーキを一緒に頼むのも悩みましたが、結果的には両方頼んで大正解。
生クリームがちょい甘で、凄い丁度良くて甘い物と楽しむのもバッチリでした。 そんで、美味い。気に入ったんで次行った時も頼みたくなるw

ケーキは手作りケーキをその時々で何種類か出してるようで。チーズケーキで何種類か、ってのが多いみたい。
今回は普通にベイクドチーズ。これも、やたら甘いのが嫌な自分には凄い良かったです。

あと、どっちも食器が好きでした。元々、洋食器系があんま好みじゃないせいかもw


よくある自然の中のカフェのイメージ通り(?)木の造りで暖かい感じ。
テラス席もあるし、川沿いの自然の中なんで夏も良いんだろうけど、冬は冬で暖炉のある雰囲気は合うかも。


川沿いのテラス席。暖かくなったら最高でしょうね。音や雰囲気が良い。

めっちゃ良い所で、気に入りました。羅漢に走りに行った時はついでにフラッと寄りたいですね。


そういえば、以前もみのきで会って1月に野呂でもバッタリ会ったエリーゼ乗りの方にここでも会いましたw
県内のエリーゼ乗りの方達が、もみのき&羅漢によく集まるみたいなんで、その方や他の方達もしょっちゅう来てるんでしょうね~

というか、場所が場所なんで結構色んなバイク乗り・クルマ乗りが立ち寄る所になってる感じ。


ここのすぐ近くに他にもログハウス調のカフェがあるし、アメリカンな?レストランとか、色々あるみたいなんでどれも気になる(´エ`*)ネェー
ブログ一覧 | DS3 | 日記
Posted at 2012/03/04 18:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 19:13
初めまして、

このカフェテラス いい感じですね☆

恐羅の付近にあるんですね。 何となく雰囲気が記憶あります。

今度、ドライブで行ってみます。 

大変良い情報ありがとうございます
コメントへの返答
2012年3月4日 20:09
初めまして~

すみません、しっかり書かないと混同しやすいですが、恐羅漢でなく廿日市から上がって行く羅漢峡(スパ羅漢付近)の道沿いでした^^;

地名(住所)で言う場合に何が適切なのか、イマイチわからないんですよね…あの辺り。。

オススメですよ!
2012年3月4日 19:52
こんばんは♪

恐羅漢に?
オシャレなカフェがあるのですね~初めて知りました(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 20:09
廿日市の、スパ羅漢へ上がって行く道の途中ですね~。

結構色々あるんですよ、水が良いと、こういうのが集まってくるんでしょうね~
2012年3月4日 20:11
いえいえ
判りますよ、ルート186沿いですよね。廿日市さら北に向けて
左側にある。 イメージできます☆
ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年3月4日 20:14
はい、186沿いです。
検索すればホームページも出るのでご確認下さい‘ω‘)b

スパ羅漢の温泉入って、その後カフェでゆっくりするなんてドライブも良いんではないでしょうか。
2012年3月4日 22:23
素敵なお店ですねえ~
めにゅうも美味しそうです♪
ストーブの上のやかんが妙にピカピカで気になっちゃいました(すみません変なとこに ^^;)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:57
ほんと良い場所でしたよ。

うわ、気にしてませんでしたw やかんもオプションのクローム入れてますねw
2012年3月7日 0:56
何年か前に友達と行きました(´▽`)

カメムシが大発生してて、落ち着いてお茶が出来ず、
服に飛んできて 大騒ぎしたのを思い出しました(ノ∀`*ヽ))
コメントへの返答
2012年3月7日 7:51
ちょうど、暖炉側の窓寄りの席だったんで少しカメムシ居ましたよw

この辺りのカフェは、カメムシが増える時期は大体内側の席にしたほうが良いらしいですね。

再チャレンジしてみてはw

プロフィール

「実はバイク買い換えまして 納車は来週です」
何シテル?   02/27 02:03
クルマ・バイク・モータースポーツ・カメラ・音楽・飲み好きのヘタレ社会人です。いつの間にか飲食店店長。 一旦クルマライフは休止、数年振りにバイクに帰ってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS4のオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:19:01

愛車一覧

トライアンフ ストリートカップ トライアンフ ストリートカップ
ボバーで運転をあまり楽しめず、元々もう1つの候補でもあったこちらに乗り換え。 兄貴分のス ...
その他 自転車 その他 自転車
ビアンキは物があるタイミング逃すともったいないので、クルマ来てからの予定を急遽前倒しして ...
トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック
何年かぶりのバイク復帰(そしてクルマ休止…) 戻ってくる時はカフェレーサーだと思っていま ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
DS3が大好きなのでもうちょい先の乗り換え予定でしたが、この上ないチャンスが訪れてしまっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation