• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

☆全オフ東☆義援金募金集計しました

☆全オフ東☆義援金募金集計しました こんばんは~、はるぶーです(^^)v

全国オフから一週間。早いものですね。

さて本日、会場で皆さまからお預かりしました
「東日本大震災復興義援金募金」

の集計をいたしましたのでご報告いたします。

まずは募金箱を開封します。


実は会場で既に中が一杯で入らない状態になっていましたが、開けてみたら見事に一杯でした。

募金総額54,130円!

皆さま、ご協力ありがとうございました。

さて募金の送金先ですが、昨年の東オフは福島県の南相馬市、今年7月の西オフは福島県に送付されています。
そこで今回は、やはり津波の被害を受けて復興への努力が続けられている岩手県に送りたいと思います。

今日は日曜日のため、また送金手続きが完了しましたらご報告させていただきます。

ブログ一覧 | 全オフ東 | クルマ
Posted at 2012/10/14 21:39:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 21:55
はるぶーさん!
お疲れ様でした(^_^)v

参加された皆さんのこの小さくてそして大きな力・気持ちが1日でも早い東北復興へ繋がる事を願い信じます!
コメントへの返答
2012年10月14日 22:09
うめPさん、こんばんは~♪

ひとりひとりの力は小さくても、この気持ちが届いて東北の復興につながればいいなと思います。

σ(^ー^)個人的には岩手県は、もうず~っと昔に行ったきりなので、義援金を送るだけでなく、直接足を運んでみたいと思っています。
2012年10月14日 22:07

こんばんは(^-^*)/

お疲れ様です!

昨日は 本当に ありがとうございました!m(__)m

幹事さんの 仕事も 間もなくで 終りですね!(^O^)

後 少し がんばって下さいね!
コメントへの返答
2012年10月14日 22:13
こんばんは~♪

こちらこそ、昨夜はちょっとだけでしたがお会いできて、お話しができて良かったです。

52さんからいただいた分も、ちゃーんと加えさせていただいて、被災地に届けさせていただきますからね。

52さんも長期出張(?)で大変だと思いますが、お仕事がんばってくださいね。
(^_^)/~
2012年10月14日 22:29
幹事お疲れさまです。

この募金の送金が終わればお仕事終了ですね。
にしても皆さんの好意熱いですね。

コメントへの返答
2012年10月14日 22:48
こんばんは~♪

そうですね。
ちょっと遅くなっちゃいましたけど、責任をもって送金します。

ホントにエブ・スク乗りは熱い人が多いなとあらためて思います。
2012年10月15日 5:09
おはようございます~( ̄▽ ̄;)(笑)

最後の最後まで幹事お疲れ様です~m(__)m

みんなの思いが被災地の方々に届きますように…(^^)d

ってボク、オフ会での募金出来てない…(ToT)

来年こそは募金しに行きたいです…(>_<)
コメントへの返答
2012年10月15日 7:15
おはようございます~♪

ありがとうございま~す(^ ^)

そうですね。
せめて気持ちだけでも届けたいですね。

大丈夫、気持ちは届いていますよ(^ ^)

お待ちしていま~す(^-^)/
2012年10月15日 10:48
塵も積もれば。。。
みんなの思いとどけ~
コメントへの返答
2012年10月15日 23:17
ですね~(^^)v

ただのクルマ好きの輪が、がんばっている人たちの援けに少しでもなれるとイイですね。

2012年10月15日 11:13
幹事お疲れ様です♪

送金して幹事終了ですね♪

本当に今回は大役お疲れ様でした(^-^)

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年10月15日 23:20
お疲れさまで~す(^^)v

本日手続き自体は完了して参りました。

今日はもうちょっと疲れちゃったので、明日UPしますが、これでσ(^ー^)としてはひと安心です。

うめ会長さんもお疲れさまでした!(^_^)/~

2012年10月15日 15:25
今回も 参加された皆さんの温かい気持ちが
被災地の方々に 届きますね (o^^o)

本当に 幹事さんの大役!
お疲れさまでした m(_ _)m



コメントへの返答
2012年10月15日 23:22
そうですね。
皆さんの気持ちがこれだけの金額になるなんて、ホントすごいですね。

きっと誰かの何かの援けになってくれることと信じたいと思います。

5番機さんも応援ありがとうございました。
(^_^)/~
2012年10月15日 16:29
幹事ご苦労様です♪

最後までありがとうございます。

皆さんの気持ちがお役に立てればいいですね♪
コメントへの返答
2012年10月15日 23:26
こんばんは~♪

そうですね。

こうしてみんなで集まって楽しむことが、さらに他の人の役に立つとしたら、ちょっと嬉しいですね。

2012年11月10日 13:39
こんにちは^^

誰ぁれでも気持ちや考えはあると思うんですが
こうやって実際行動を起こし、気持ちを「形」や「結果」
にする事が大切や!て考えさせられました。
コメントへの返答
2012年11月10日 13:52
こんにちは~♪

いつの間にか日にちが経って、何かきっかけが無いとついついそのままになってしまいそうになりますが、こうして何かの折に振り返って形にしていくことは大切ですよね。

今回もみんなの気持ちを届けることができて良かったと思います。

プロフィール

「夏休みツーリング_2025 http://cvw.jp/b/1213279/48602201/
何シテル?   08/16 00:00
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 3代目スリーナイン号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
とうとう買っちゃいました。 前から密かに気になっていたスーパーカブ110。 JA59に ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation