• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

床暖房のボイラー 一時的に復活!

今日、設備屋さんが来て、うちの壊れた床暖房ボイラーの故障原因をしっかり探ってってくれました。
結果、以下の2箇所が故障していることが判明しました。

1) 不凍液の圧力センサーの断線
圧力センサーとハーネスの接点が腐食して切れていました。

2) 不凍液タンクのひび割れ
不凍液タンクから液漏れを起こしていました、漏れた液は運よくボイラー内部には溜まらず、ボイラーの外に逃げていました。

1)の圧力センサーは在庫があったため取替えとなりました。
2)は在庫がないため取り寄せになり、明日の午後には取替えできるとのことです。それまでは暫定で不凍液を入れて運用ですが、持つのは1日程度だそうです。

相方が設備屋さんに対応してくれたのですが、相方の話によると、設備屋さんはうちの様子を気に掛けてくれて早めに対応してくれたようです。

昨日の夕方も診てくれたのですが、そのときに設備屋さんは「ポンプの故障ではないか?」と診断しました。その推理を元に、その日のうちにポンプ屋さんに確認してくれたようですが、ポンプ屋さんの所見は「不凍液がなくなったくらいでポンプは壊れない」だったそうです。それで原因を考えてくれたところ、今回の原因を究明するに至ったそうです。
なんか、その話を聞くとプロフェッショナルだなぁ~と思いました!

相方も設備屋さんにお茶を出して、喜ばれたそうです(^^)
確かに今日の寒い中、外でボイラーを見てくれたんですからね。
相方もナイスフォロー(^^;;
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2007/12/25 23:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

おはようございます
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 23:56
こんばんは

奥様ナイスフォローですねヽ(・ε・)ノ
こう言う気遣いは嬉しいですよね~。

コメントへの返答
2007年12月26日 0:51
こんばんは☆

相方、今回は色々と対応してくれました。
アッシもほっとしてます(^^)
2007年12月25日 23:58
復旧してよかったですね!

直ぐに壊れた場所が特定出来、修理されたら壊れてもあまりストレスにはなりませんよね。
何か良いな~♪
コメントへの返答
2007年12月26日 0:52
ありがとうございます!

設備関係は故障するのは仕方ないですが、すばやい対応してくれたので凄く安心できました♪
これこそ、プロの仕事だと思いましたよ。アッシも見習わないと(^^;;
2007年12月26日 4:51
どの世界にもデキル!!ヒトがいますね。(ここでは設備家さんと奥様ですが)
今の季節、床暖房は重要ですね!!
でも、不凍液がどう使われているかは知りませんでした。
コメントへの返答
2007年12月26日 18:59
設備屋さんにも相方にも感謝です!
今日も対応して頂き、完全復活しました(^^)

うちのシステムでは、不凍液を暖めて家の中を循環させています。不凍液も水溶性なので多少は蒸発するのですが、さすがに漏れているとなくなっちゃいますね(>_<)
2007年12月26日 10:20
頼もしい業者さんだ
動きも良く熟知した技術者が対応出来るんですね。

こちらの方など給湯器ですが
交換した方が安くて早いなどと普通に
言ってますからね(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 19:00
はい、本当に頼もしい業者さんでした。
おかげで今年も無事に年を越せそうです。

さすがに8年モノなので、アッシも最悪買い替えを考えました。
そうなったら石油式はNGですね。
2007年12月26日 11:26
早く治って良かったですねー!
今朝,ウチも実家の湯沸かし器が壊れちゃいました(泣
明日取り替えだそうですが,今日はお湯が使えません.
でも業者さんがすぐつかまって良かったー(汗
コメントへの返答
2007年12月26日 19:02
ありがとうございます。今日完全復活しました(^^)

え!?サコさんちも故障ですか!
辛いですねぇ~(>_<)
サコさんも素早い対応して頂いたみたいですね。この時期お湯が使えないと辛すぎですね(ToT)
2007年12月26日 12:41
ん~、的確な判断で原因も判り短期間
で復旧できそうで良かったですね!
業者さん、ワンちゃんとウサギさんを
見て「早く直さねば~!」と思ったので
しょうか^^
コメントへの返答
2007年12月26日 19:04
確かに的確な判断と素早い対応、まさしくプロの仕事です!
業者さんにルナが挨拶したそうですが、最初犬だってわからなかったようです(^^;;
2007年12月26日 21:09
車も同様こういった分かりやすい説明をしてくれるサービスエンジニアは良いですね。
しかし床暖房とは羨ましい~^^
コメントへの返答
2007年12月26日 21:21
そうですね。わかりやすい説明だとお客さんも安心しますからね。

信州の冬は、それ相当の暖房が必要です!
アッシは床暖房なしで生きていけない身体になってしまいました(^^;;

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation