• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

おぉ!凄いオープンが登場しましたね! -BMW M3コンバーチブル見参-

おぉ!凄いオープンが登場しましたね! -BMW M3コンバーチブル見参- いきなり、
M3のコンバチでつか!

こう来るとは思いませんでした(^^;;
BMWもなかなかやりますねぇ~

気になる新技術は2ペダルMT!
この分野ではDSGが選考してますが、BMWの2ペダルのMTの出来はどうなんでしょうか?
とても試乗できるシロモノではないと思いますが(^^;;



独BMW AGが、M3のオープンモデル“M3 コンバーチブル”の写真と概要を発表した。同モデルは欧州では2008年4月の発売予定だ。

今回コンバーチブルが発表されたことで、M3シリーズはクーペ、セダン、コンバーチブルが出そろった。M3コンバーチブルのベースとなったのは、3シリーズカブリオレ。したがって、ルーフは格納式ハードトップとなる。

エンジンは、クーペやセダン同様、4リッターV8。最高出力420hp。最大トルク40.8kg-mを発生し、オープンボディを0~62マイル(約100キロ)加速を5.3秒で駆け抜ける実力を持つ。最高速は新型も250km/hでリミッター制御される。

トランスミッションには新しい2ペダルMTが発表された。“M DCT”と呼ばれるトランスミッションは、湿式のツインクラッチ方式。ギアの数は先代のSMGが6速であったのに対し、M DCTは7速に増えている。ギアチェンジに要する時間は100分の数秒という。なお、このほか6速MT仕様も用意される。

現地価格は、5万4655ユーロ(約855万円)で、クーペ比で3930ユーロ高(約61万5000円高)に設定される。欧州での販売開始は、4月の予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/28 21:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

木更津散歩
fuku104さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 21:53
以外と4枚ドアのが好きだったりします。見た目に普通っぽくって早いのが良いかも!
コメントへの返答
2008年1月28日 22:25
E92だと4枚ドアのM3もあるんですよね。
確かに普通っぽくて凄いですよね!
2008年1月28日 21:57
やはりハードトップになるんですか.
屋根付き駐車場が確保しにくい,屋根開き好き,かっとび好きの人には良いかもしれませんね.
海外ではAudiもRS4カブリオレとかもあるらしいですが,日本導入はどうなんでしょ?
コメントへの返答
2008年1月28日 22:27
ハードトップ・オープンが今の流行ですね。
確かにセキュリティや耐久性、剛性の面からも優れていることはわかります。
でも、まだ熟成中の技術ですよね。

RS4カブ、良いですが日本では需要がないために入ってこないと思われます。TT-Sのロドスタもそうでしょう。
A3カブも怪しいし・・・
2008年1月28日 22:44
A3カブは需要ありそうですが.
女性なんか乗ったら可愛いと思いますよね.
ま,TT-S屋根開きは無理でしょう.
TTRクアトロが入ってこない位ですから.
コメントへの返答
2008年1月28日 23:51
A3カブは私も結構行けると思うのですが・・・
カブリオレはやはり一般的な日本人には受けないのでしょうか?

クワトロのTTRも是非導入して欲しいものです。
2008年1月28日 23:48
4座オープンは良いですね、2座だと使い道が限定されます。
じつは隠れBMWファンなんですよ。
このM3なんか全てを満足させてくれそうですね!
コメントへの返答
2008年1月28日 23:53
確かに四座は使い道が広がりますね。
四人乗ってオープンは厳しいでしょうが、クローズドにしたらしっかり四人乗れますからね。
M3コンバチ、なかなか魅力的ですよね♪
2008年1月29日 0:15
走りを追求するモデルのM3でハードトップとは正直驚きました。
まぁ走りの追求はクーペやセダンがありますからねぇ~。^^
オープンモデルはそこまで硬派に造る必要はないって事でしょうね。
コメントへの返答
2008年1月29日 22:58
ベースに335ciがありましたからね。
そのプラットホームを流用してるのでしょう。
クーペカブリオレだとその分重量増になると思いますが、そこには触れられてないですね(^^;;
硬派な走りとまったりオープン、どっちもいいとこ取りですね
2008年1月29日 0:24
オフィスの向かいにあるBMWスクエア
ではMモデルに特化した「Mパドック」を
開催していて全てのMモデルの試乗が
できますよん^^
あっ、当然M3カブはまだありませんが。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:00
「Mパドック」ですか!
BMWも気合入ってますねぇ~
アッシも行って見たいですねぇ。そのうちM3コンバチも試乗できるんでしょうか?
2008年1月29日 15:28
RS4カブリオレが世の中にあるのに、日本にはないですからねぇ。アレが出てればカレラ4Sカブに並ぶリーサルウエポンなんですが。そんなネガティブAJと大違いBJは、ATだけでなくMTもオーダーできるようにしてくれるみたいです。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:03
まぁ、AJの考える方向にはスパルタンなオープンモデルはないのでしょう・・・
売れない車は入れるとコストが掛かりますからねぇ~
BMWはそれだけペイできてるんでしょうか?

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation