• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

ウィンドウシールドにクラックが!(>_<)

ウィンドウシールドにクラックが!(&gt;_&lt;) 昨日気づいたんですが、フロントガラスを拭いていると拭き取れない汚れのような部分が・・・
良く見たら、
クラックじゃないでつか!(゚Д゚)

と言うことで、今日の午前中にアウディ松本に言ってご相談してきました。
クラックは良く見ると3箇所もありました(ToT)

画像では丸をしたところに2つ小さなクラックがあります。その他に写ってはないですが右下に更1つあります。

そう言えば、この間高速を走ってたときに、結構嫌な音がしてたんですよねぇ~
塩カルの結晶が前の車にはじかれて「ピシッ!」とガラスに当たる音が・・・

とりあえずヒビにはなってなさそうだし、運転する際に視界にそれほど入ってくるところではないので緊急を要す部分ではないですが、このまま放置するのも怖いです。信州は寒暖の差が激しいのでいつヒビに成長するかわかりません・・・

お見積もりだと修理に一箇所諭吉君1名とのこと・・・
3月には増車も控えてるし、ビミョーなところです・・・
ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2008/02/23 14:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 14:32
一応自分で出来るキットって言うのもありますが、やはり専門の人にやってもらう方が宜しいかと。

でも傷が小さければ悩み所ですね~
コメントへの返答
2008年2月23日 15:01
そうなんですよ。
ここはD.I.Y.よりもプロに任せたほうが良い部分だと思います。
リペアに失敗して傷口を広げたり、視界を悪くする危険性もありますからね。
色々出費がかさむ時期なので、リペアするかどうか、いつリペアするかは、お財布と相談して決めたいと思います(^^;;
2008年2月23日 16:31
Dと相談して成長したら保険でって事
はできないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月23日 17:55
そうですねぇ・・・
そういう手もありますね。情報ありがとうございますm(_"_)m
緊急に対処しなくても大丈夫なので、色々と方策を練ってみます。
2008年2月23日 18:06
ガラス補修ってそんなにするんですかー!
\(◎o◎;)/

カーショップとかに売ってる補修キットで、なんとかならないものなんですかね。
弾正さんならきっと綺麗に直せると思いますよ。

あっ、3月増車ってバイクですか?
もうすぐですね~♪
コメントへの返答
2008年2月23日 19:48
私ももうちょっと安いと思ったんですが・・・
D.I.Y.でどこまでできるか調べても良いかもしれませんね。
色々と調べ甲斐がありそうです(^^;;

そうそう、バイクっす(^^)
もうすぐなんですがまだまだバイクを楽しめる陽気じゃないですね・・・
2008年2月23日 18:10
どうせなら、もうちょっと大きければ、胸張って保険使って直せるかもしれませんがねぇ~。
微妙なサイズなんでしょうね。
フロントガラスのちょっとした傷は視界に入ると気になりますものね。
コメントへの返答
2008年2月23日 19:50
そうなんですよ。そうしたら諦めもつくところなんですが、ビミョーです・・・

とりあえず視界に入る場所じゃないので、「見なかったことにする」というのもアリです(^^;;
2008年2月23日 18:14
一ヵ所一諭吉ですか…。

結構悩みどころですねぇ。

大事に至らなければ良いですが。
コメントへの返答
2008年2月23日 19:52
ハイ、結構するもんですね・・・
ちょっとこの値段だと修理するかどうか悩んじゃいますよねぇ~

クラックからヒビが入る前に、何とかしたいです(ToT)
2008年2月23日 19:23
案外高く付いちゃうんですねぇ.
増車のことを考えると痛い出費ですし.
でも補修だけだとどのくらい掛かるんでしょう?
コメントへの返答
2008年2月23日 20:11
そうなんですよ・・・(ToT)
予想外の出費になってしまいそうです。
これから、世の中の相場がどんなもんか、自分でやれる方法がないかどうかを調べて見ます。
2008年2月23日 20:18
遠出が多いと傷も多くなりますし
かと言って出かけないわけにもいきませんし
嫌ですね、傷が良い対処で直せれば良いのですが。
コメントへの返答
2008年2月23日 20:24
そうなんですよねぇ~
「走らせて楽しみたい」と言うのと「綺麗なまま維持したい」と言うのは二律背反する要求ですからね(>_<)
ちょっとD.I.Y.の方法をネットで調べたのですが、結構ハードル高そうです。
失敗したらやり直しが効かない「一発勝負」みたいです・・・
2008年2月23日 21:12
私も本日、フロントガラス交換と相成りました・・・・



リペア金額は微妙ですね~。一度気になると運転に集中できないですしね。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:18
ありゃ!
もしかして例の件でつか!?(゚Д゚)
それは悲しいですねぇ・・・(ToT)

はい、リペア金額、結構ビミョーです。でもネットで調べてもD.I.Y.は非常に難しい見たいです。
しばらく悩みどころですね・・・
2008年2月24日 8:42
フロントウィンドウのクラック、気になりますよね。ww
実は、はねっちの206SWにも1ヶ所クラックがあるんです。
洗車の度に「どうかこびりついた汚れでありますように!」と祈りながら拭いているのですが…。(^^;
とりあえず、それ以外の時には忘れるようにしています♪…ビミョー…(^^;
コメントへの返答
2008年2月24日 22:35
はねっちさんの206SWにもクラックがありますか・・・
アッシの弾正号もとりあえず運転に支障はないので、成長しなければ放置プレイに徹する手もあります。
キーは、クラックが成長するかどうかですね。でも成長するともっと修理が難しくなるし・・・
ビミョーなところですよね(-_-)

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation