• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

ZZR400:タイヤの慣らし、自分のリハビリ

ZZR400:タイヤの慣らし、自分のリハビリ 今日も今日とて、先日納車したZZR400の新品タイヤの慣らしと自分の感覚を取り戻すためのリハビリに、お出かけしてました(^^;;

今日は穂高方面に出撃!
穂高から池田町、明科町を抜けて国道403号のワインディングへ入り、生坂村と青木村の境にある風越峠を抜けて明科に戻る道を通りました。

ワインディングと言っても、タイヤもアッシもまだ十分に一皮向けてないので、なるべく無理をせず、かつワインディングを走る感覚を取り戻し、タイヤもサイドまで使うよう運転しました。

そうは言ってもまだ体が慣れてないので、走るとだいぶ体力を消耗します(^^;;
休み休み走りました。
峠の途中で一服(と言っても自動販売機でジュースを飲む程度ですが)



今日はだいぶ気温も上がり、国道途中の気温計が16℃を指していました。
峠も気持ち良かったです(^^)
でも、上のほうはところどころ残雪があり、そこから道路に溶け出した水があったので焦りましたが(^^;;



今日はだいたい120Kmくらい走りました。タイヤも端3~4cmくらいを残して使ってみたので、だいぶ皮が剥けたと思います。
アッシもだいぶ勘を取り戻してきましたが、やはり以前乗っていた250ccとは車格がだいぶ違うので、乗りこなすにはまだまだ時間がかかりそうです。

さすがに最後は疲れて、踏み切りの前で1度エンストしてしまいました(>_<)
でも、失態はソレくらいで済んだので、良しとしましょう(^^;;
ブログ一覧 | バイクネタ | 趣味
Posted at 2008/03/16 22:24:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 22:48
おお~!
いきなり12㌔ですかー!?
かなりハードだったのでは???
コメントへの返答
2008年3月16日 22:59
はい、結構ハードでした(^^;;
でもおかげで、だいぶ感覚を取り戻せたような気がします(^^)
2008年3月16日 22:53
懐かしい~~。
私も学生時代に、VF400Fでこのあたりを走っていました。
バイクで走るには、良い感じのワインディングですよね。
もう、このあたりも走れるとは、信州も春ですね。
コメントへの返答
2008年3月16日 23:01
おぉ、おむすびまんさんも、この辺を走ってたんですね。
しかもVF400Fとは!これまた懐かしい(^^)

このあたり、非常に良いワインディングでした。この道も慣れないと怖くて飛ばせないですね(^^;;

信州も今日はだいぶ暖かかったです♪
2008年3月16日 23:40
今日はバイク日和でしたね。

早く馴らしを終え、本格的に行きたいでしょう!?
コメントへの返答
2008年3月16日 23:55
ホント、ツーリングには良い日和でした。オープンも乗りたかったですが、それも欲張りですね(^^;;

まだアッシの体の慣らしが追いついていません・・・(ToT)
2008年3月17日 0:11
身近にワインディング~いいなー
風を感じるバイクは最高ですぅ(^_^)v
って、TTもそうだけど・・・
コメントへの返答
2008年3月17日 22:02
信州は、ワインディングの宝庫ですね(^^)
ちょっと走ると良いワインディングがいっぱいあります。
バイクの風の感じ方もいいですねぇ~
2008年3月17日 10:48
昨日の陽気は、『バイク乗りたい病』を再発させるのに十分なものでしたw

しかし良いワインディングロードですね!
景色が良いと、気持ち良いですし。

弾正さんには一度、九州は熊本の阿蘇を走っていただきたいなぁ~!
景色・道路ともに最高ですよ♪
コメントへの返答
2008年3月17日 22:04
ここ最近良い陽気が続いているので、益々病気に火がついてしまうのでは?(^^)

FOXBATさんに教えてもらった道ですが、なかなか良かったです。

阿蘇ですか!
よさげですねぇ~
G.W.過ぎて天気も落ち着いた頃なんか気持ちいいでしょうねぇ~
2008年3月17日 14:26
今週末あたり、乗るのも慣れてきて
油断しちゃうといきなり立ちゴケなん
て事になりますので、ご注意を^^;
コメントへの返答
2008年3月17日 22:05
確かに!油断は禁物です!
今日もG.S.で給油して発信直後、油断してエンストこいてしまいました(^^;;

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation