• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

弾正弐号 4回目の燃費計測

弾正弐号の4回目の燃費計測です。
今月給油2回目です(^^)

今回の結果はズバリ、
平均 18.14Km/L
(走行距離 253.9Km に対し、給油量 14.0L)

でした。

今回は通勤オンリーですが、だんだん燃費も18Km/L台に落ち着いてきました(^^)
乗り方も徐々に分かってきたせいか、無駄吹かしも減ってきました。
暖気もそれほど時間をかけなくてもいい季節になったのも大きいですね。

今まで計測した分の通算燃費は、
平均 17.94Km/L
(走行距離 875.8Km に対し、給油量 48.82L)

です。
実際はあと400Kmは走ってるので、納車してから1000Km以上はバイクで走ってますね(^^)

またガソリンが値上がりするご時勢、バイクの燃費は助かります(^^)
元取れるかどうかは別ですが(^^;;
ブログ一覧 | ZZR400 | 趣味
Posted at 2008/05/28 20:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月28日 20:49
わたくしのフィットも調子が良ければ
ゲット出来る数値なんですが。。。

30km/l位走ってくれないかしら!

また来月十円程上がりますよねえ!

本日社内で電気自動車の話で盛り上がっておりました。
コメントへの返答
2008年5月29日 0:57
こんばんは☆彡
Fitも燃費いいですねぇ~
相方も、らいおんさんの前にFitの1.5Lのなんちゃって4WDに乗ってました。
ハイブリッドじゃないのに実燃費があそこまでいいのは流石です。

そうそう、またガソリン値上がりするんですよねぇ~
車が必需品な地方の人間にとっては、ガソリンが上がるのは死活問題です!(>_<)
2008年5月28日 21:19
レギュラーガソリンが175円/Lになろうといる所ですねぇ
二輪車の燃費は助かります
私も今年の3月からの2ヶ月間、アドレスで1900km走りました
最近は雨でも、カッパ着て走ってます
もう完全な生活の足と化しています
後2万5千km走って、元を4回位取ります
コメントへの返答
2008年5月29日 1:00
こんばんは☆
また上がるんですよねぇ~(>_<)
アッシも二輪の活躍範囲を更に広げざろう得ない状況と考えます。
でもZZR導入のおかげで確実に通勤にガソリン代は下がってますね(^^)
まだレインウェアーを揃えていないので、これからの時期は絶対必要ですね。
2008年5月28日 21:55
ガソリン高いですね~・・
でも、軽油は凄いです!
一時期は70円代だったのに今は・・倍ですよ(^^;;

ちなみに私のVespa、125ccですが20Km/L位です。
コメントへの返答
2008年5月29日 1:04
確かに燃料費は軒並み上がってますね!
我が家の暖房は灯油に頼っていたので、今年の冬の暖房費は例年の1.5倍強かかってしまいました(>_<)
来年は暖房システムを見直さないと・・・

Vespaの燃費もそこそこですね。
このご時勢、やっぱりバイクは使えますね(^^)
2008年5月28日 22:45
こんばんは☆

バイクの燃費はすごいですよね。
しかし・・・ガソリンが高いです・・・(×_×;)m
コメントへの返答
2008年5月29日 1:06
こんばんは☆ミ

最新のバイクはインジェクションなので、燃費も更に良くなってると思います。
けなげに生活防衛に奔らないと、燃料代が家計を圧迫してしまいますね(>_<)
2008年5月28日 22:56
ガソリン、どんどん高くなりますね…。
埼玉の辺りは、それでも結構安いほうで、レギュラー152~4円くらいですが…
コメントへの返答
2008年5月29日 1:07
来月も確実に上がりますね。
出光が早速+10円アップを宣言していたし・・・
この流れ、しばらく納まりそうにないですねぇ~(ToT)
2008年5月28日 23:28
タイトル見てTTってそんなに燃費がいいの?
って勘違いしてました。。。バイクだったんですね冷や汗
コメントへの返答
2008年5月29日 1:09
そう、バイクです(^^;;
TTがここまで燃費良くなれば嬉しいんですどねぇ~
2008年5月28日 23:48
凄く燃費の良い車だなぁと思ったらバイクなんですね。

私も2輪の免許は持っていますが、兄と共有のHONDA VT250(1型)と原付しか乗ったこと有りません(^_^;。

最近はガソリン高いので、燃費の良いMGFでの移動が多いです。足車なマーク2は家族3人で移動するとき以外は乗らなくなっちゃいました。あ、でも日曜日に給油したときはハイオク154.5円/Lでした(^。^)。

コメントへの返答
2008年5月29日 1:13
はい、バイクのお話です(^^;;
最新のFit並みの燃費です(^^)

おぉ!VT250に乗られていたんですね!
アッシも学生の頃、先輩に譲ってもらった黒赤のⅡ型に乗ってました。乗りやすい良いバイクでしたねぇ~

TTも燃費がそこそこ良いほう(?)なので助かってますが、やはりここ最近のガソリン代高騰には勝てません・・・
松本では、ハイオクがリッター170円以上になってます(>_<)
2008年5月29日 0:20
こんばんは~

ZZRってそんなに燃費がですか♪♪

修理&車検が上がるの楽しみです♪

我が家のZZRは順番待ちで

来月10日位には退院できそうです。

コメントへの返答
2008年5月29日 1:15
こんばんは☆彡

そうなんですよ。ZZRはなかなか燃費が良いです(^^)
乗り方やエンジンの調子にも依りますが、ネットとかで調べてもだいたい16~18Km/Lが相場のようですね。

masa1971さんのZZRも復活が楽しみですね♪
2008年5月29日 2:52
平均燃費が18Km/Lですか!!!
すごく燃費が良いんですね。
私の場合はトータル燃費でTTが(インジケーターの表示ですが)6.8Km/L、
2.0TのA4が11Km/Lくらいです。
これは走り方に問題があるのと地球に優しくないアイドリングが多いからだと思ってます。

今日スタンドから来月よりハイオクの値段が13円上がると通知が来ていました。
省エネ運転しないとダメなのは分かっているんですけどねぇ~。
コメントへの返答
2008年5月29日 8:21
おはようございます♪
バイクで400ccだと一般的な数値なんじゃないかと思います(^^)
やはり車とは1/5程度の排気量ですからねぇ~。車重も1/5以下です(^^)

TTで6.8Km/Lですか!3.2Lでそこそこ遊ぶと燃費も男前になってしまいますね(>_<)

来月から上がってしまいますよねぇ~
アッシも弾正壱号に今月中に給油しなくちゃ!
2008年5月29日 9:00
これから梅雨になると、バイクも大変ですよね。
私もこのガソリン高騰に対抗して、自転車で通勤しようかと・・・・。
ちょっと高すぎ、ガソリン代。庶民には、高嶺の花になってしますのでしょうか・・・・。キビシー~~!
コメントへの返答
2008年5月29日 23:07
そうですね、雨降るとどうしてもバイクの稼働率が下がり、結果ガソリン代の高い車の使用頻度が上がってしまいますね(>_<)
さすがにレインウェアを着てまでバイクで通勤する根性はないです(^^;;
バイクも雨で汚れや錆びになりますしね・・・

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation