• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者の"ぱいろん号 弐號機" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

EGオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12万キロ超でウチに嫁いできた「ぱいろん弐号」
先日デフ&ミッションオイルを換えて貰った際に
フィルター周りにオイルにじみがあるので
主治医である「あーるさん」に見てもらったところ
オイルクーラー基部のパッキンがへたってるのでは?
という指摘を戴いてその場でパーツオーダー
それが今日入手できたので速攻オイル交換です
2
ドレンプラグがとても丸いんです(汗)

案の定「鬼締め」してありました( ̄▽ ̄;

新品のドレンプラグに交換です
3
そしてオイルフィルターを外します

オイルの状態は非常によくないです(泣)

ミッション&デフは良かったのに、、、、
4
その後オイルクーラーを外します
センターの24のボルト、ディープ持ってないので
ダメかなと思いましたがアングルの付いたメガネで
いけました
でもできれば24のディープ用意した方がいいと思います(汗)
5
問題のパッキンはこのオレンジ色のやつです

ぺっちゃんこにくっついてます(汗)
6
新品と比べると一目瞭然
新品の方は端がふっくらしてます
こいつがオイルクーラーにぴったり嵌るのかとおもいきや
少し浮くのでボルトでゆっくり押し付けながら
座りのいい位置をさがして締め付けました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 95344km

難易度:

【2025.07.04】エンジンオイル交換

難易度:

タービン交換②(取り外し編その1)

難易度: ★★

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル·エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation