• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

小さくてもAudi感じられます

小さくてもAudi感じられます
レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A1 スポーツバック スポーツバック_RHD(AT_1.4) (2012年)
乗車人数 5人
使用目的 買い物
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 内装が素晴らしいです。
このクラス1番だと思います。

ポジションも良く、レクサスでスターレット作ったらこんな感じだろうなwって思いました。

パワーも十分で燃費も良いです。
不満な点 後ろの座席は、座ることは可能ですが、長時間は厳しいと思います。 実質2人乗りで緊急事態と荷物を載せる以外には、実用的とは言えません。

また輸入車にしては、タイヤハウスとタイヤのクリアランスが大きい方です。 実用性を重視した結果かと思われます。

あとトランクですが、開くと、背が低い人が閉められなくなります。 開度が大きく、ストラップとか付けないと届かない人もいます。
総評 新車だといすごく高い車ですが、中古で買うなら有です。 国産同クラスの新車と同じ価格になりますが、国産では味わえない内装、走りが保証されており、実用性よりもスタイル、デザインに徹している所が良いですね。 一方で荷物いっぱい乗せたい、5人乗せないと、、って人は不向きな車です。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
加速、曲がり、乗り心地、うまく両立していると思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
柔らかすぎず、硬め寄りの乗り心地ですが、このクラスで良い方かと思います。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
普通です。
座席が全部倒せるので、A1のタイヤ4つが楽に積載できました。 欧州車はリア座席が倒れるので良いですよね。。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
Vitz RSと変わらないか、それ以上ぐらいです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/04/30 16:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年5月4日 16:34
やはり欧州車はデザインがオシャレで格好良いですね!
国産でコンパクトカーというと実用性第一で良くも悪くも”実用車”ですが、欧州車だと実用性を少し犠牲にしてもデザインを取っているのが、国産車と考えの違うところかな~と思います。実用車だけどデザイン性を忘れていない、クルマ好きを喜ばせるところが、外車販売が好調な理由ですかね!(>ω<)b!
僕も一度は外車を所有してみたいです(人´∀`).☆.。
コメントへの返答
2017年5月4日 20:30
そうですね。
昔の日本で作られていた、実用性無視したスポーツカーの魂が欧州車には残ってます(^^♪

日本車だと過去にアルトワークスとか、スタタボ、ファミリアのロータリー、ヨタハチなど香ばしい車があったのですが、、、
ちなみに僕はヨタハチが至高のデザインだと思ってますw

日本も昔のようにデザイン、走行性能にこだわった、非現実の車作ってほしいですよね。

外車も良いですが、やっぱり日本人なので日本車応援したいですし、、、

とは言っても外車、、 最近のは作りが良く壊れづらいので、一度は所有してみるのもアリですよ。

考え方が違うので、Z好きな人には、ちょうど良いフィーリングです(^^♪


プロフィール

「ジェントルマンSWを取り付けてジェントルマンに(笑)」
何シテル?   02/13 13:30
下手なDIYで工賃をケチしてパーツを取り入れてます。 自分で出来ないことは、知り合いのカーショップで取り付けます(教えてもらいます)。ちまちま更新していくので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcementを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:58:21
BMW(純正) キドニーグリル クローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:40:33
[アウディ A1] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 22:15:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
UA5セイバーからの乗り換えです。 10年以上前の車から最新仕様車に乗り換えたので、操作 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33ver.NISMOに乗ってます。R33GTS-tからの乗り換えです。
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
原点回帰です。 大型で最初に買ったゼファー750。 街乗り買い物するには、これが一番とい ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
VitzRSが事故でお亡くなりになったので、代替品というよりグレードアップさせて帰ってき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation