• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoの"ふぉれっさん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2012年9月4日

きのこのこのこのきのこのこ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブリッツのソニックパワーを付けるべく・・・
安かったレガ用を落札したらこりゃ大変なことに(汗

エアフロの大きさが違いすぎてねじ穴にはまりませんwww
無論エアフロも違う。
安物買いの銭失いとはまさに このことか!
2
ってことで・・・
SG5の前期用のエアフロを買い足して流用して
さらにフィルターにねじ穴をこさえて・・・
さらに、SF5でも使用していたサムコのエアインテークパイプを使うために
ゴムを巻いて太さを合わせて・・・


ちなみにSG5のコレとSF5Aの径は同じものでした。
3
準備完了?!
4
漏れてなさそうなのを確認っと・・・
5
レガ用の穴はアルミテープでフタをしてます!
定期的に剥がれてないか確認が必要かナット(汗
6
もうね、レゾネータもっ、取ってね、しまっちゃうわけですよ♪
そしてダクトを付ける! ホームセンターで売ってる74Φ(だっけ)を
50cmほど使用。 半分余ってしまった(^^;
7
後は取り付けるだけ!

なんか毒々しいwww

ちなみに走った後のカバーの金属は
かなり熱い!


そしてダクトの出口位置が微妙(汗
8
まぁしばらくはこの状態を保持ですwww

ECUもコレに合わせて設定を模索中!
燃費は町乗りで9.5~10前後 もう少し良くしたい。

それと・・・
吸気音がものすごい事になってますwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

AVOturboworld エアインテークホース

難易度:

HKSスーパーエアフィルター

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月13日 12:42
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
さぞ、踏み込むとええ音なんでしょうね(笑)
安全運転をば♬
コメントへの返答
2012年9月13日 21:02
おはこんばんちわ

凄い吸気する音が聞こえますし
アクセル外すとバシューチックなおとも聞こえますwww

日頃はゆっくり走行ですよwww

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation