• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

ヒーターファン不作動

ヒーターファン不作動 明けまして、初ブログでございます(笑

昨年最後の「ちゅくばさんMTG」に行った時、ヒーターのファンが回らず足元がめちゃ寒くつま先の感覚が無くなって来たので急遽コンビニに寄って靴用カイロ購入して凌ぎました
んで帰宅後今後の保険に5個入り購入


年明けて本日ようやく確認
原因は下の端子が抜けてた、ただ上に付いてた線が短絡して外れた端子に接触でショートしたみたい・・・

上の端子も下側が融けて無いし・・・
とりあえずむき出しになっている部分は補修して再取り付け

短絡した部分がとりあえず撤去
中間が無くなちゃった(^_^;)


さてFANの切り替えSWなんとかしなくちゃ・・・
ブログ一覧 | SEVEN | クルマ
Posted at 2015/01/02 14:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ラー活
もへ爺さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 15:40
ファンコントロールのスイッチなら、
mini用の部品が有りましたよ。

¥5000くらいしてましたが(^^;;
コメントへの返答
2015年1月2日 17:47
それは確認済みですが高かったので全開は直しました(笑

今回は作り変え?(笑
2015年1月2日 17:07
のこのこです。(^^

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私のヒーターが壊れた時、

「ヒーターなんか取っちまえ!!」

って、言ってましたよね?

ね?
 
ね?

ね?
コメントへの返答
2015年1月2日 17:49
あけおめぇ~

残念ながらヒーターは壊れてません!!
スイッチも壊れてません!

風の強さのほどほどが出来なくなっただけです。

それと「どうせ冬は乗らないのだから」が頭にあったかと?
2015年1月2日 17:54
明けましておめでとうございます。

私のセブン、ファンは回るけれど
キュルキュルうるさいのでこの数年
使ったことがありません(爆

今年も宜しくです!
コメントへの返答
2015年1月2日 18:09
明けましておめでとうございますm(__)m

寒い時期も、長距離も乗るのでヒーターと幌とNSは必須なんです。


本年もよろしくお願いします(^_^)/
2015年1月2日 18:29
早くレーシングスクリーンにしましょうよ

そうすればヒーターなんて無くても一緒じゃないっすか? (笑)


季節外れのレーシングスクリーンは最高に・・・
コメントへの返答
2015年1月2日 18:45
全塗装の前は用途でRSとNS切り変えてたけど塗装して切り替えが出来なくなったので今はNSのみです。

RSは長距離で疲れるので東北オフやらQオフが無ければ切り換えても良いんですが・・・

あとRSはよりヒーターの必要性高いですよ~
TG-craftさんが出してるこたつキット付けるとRSでも頭寒足熱で快適ですよ~
2015年1月2日 21:02
ヒーターなんて。。。
飾りです
エロい人には分からんのです!

ヒーターなんて・・・
要らないんだから゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2015年1月2日 21:19
すんません、エロい人なんで解りません(笑

東北オフの行程は寒いよぉ~
今年東北オフ逝くんだよね?

プロフィール

「取りこぼし http://cvw.jp/b/121600/48567837/
何シテル?   07/27 22:22
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:21:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation