• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

夏になると始め出す。

一昨年くらいから夏になるとカブトムシとクワガタの調査を毎週しています。
固定概念として田舎に行かないとカブトムシとクワガタはいないという考えがありましたが全て覆りました。
近所は毎週末自転車で調査。
↓こんな感じで纏めてます

2025年9月8日
調査時間5時〜6時11分
天気☀️
気温24〜26℃
湿度90%
北の風1m

ksシラカシ
コクワガタ♂1
ノコギリクワガタ♂1
rmfeシラカシ
コクワガタ♂2
rmhコナラ
コクワガタペア3
rmhシラカシ
コクワガタ♀1
rmシラカシ
ノコギリクワガタ♂3(ウロや根の隙間)
コクワガタ♂1(〃)
rmクヌギ
ノコギリクワガタペア6(小歯1)♂2(小歯)
rmeシラカシ
ノコギリクワガタ♂6(水牛2小歯4)
コクワガタ♂1
江戸城が多く居たので地元も調査
カブトムシが遂に居なくなりました
ノコギリクワガタの二次発生がピークに?
カブトムシが大量に居たクヌギにはノコギリクワガタが6ペア確認
江戸城と違い、水牛の大型が多かったです
今回の発見はノコギリクワガタの♂
並べて撮影しようとした所、2匹とも威嚇態勢になりつつ、両腕が怯えるように震えてました
初めて見ました。
これは人間を怖がっている?それとも威嚇?
それと歴代最小のノコギリクワガタを発見
比較のために水牛スタイルと並べて撮影
クヌギとコナラのクワガタ達は活動的でしたが、シラカシのクワガタ達はほぼ隙間や根元でジッと隠れてました。
一次発生より二次発生の方が明らかにクワガタが多いです。

以上です。


カブトムシクワガタの生態は深く、発見も多々あります。
カブトムシは犬と同じように足を上げておしっこしたり、ザリガニのように人を威嚇したり。
クワガタは人に怯えたり、一次二次発生したり。
今年の発見はヒラタクワガタや、江戸城でのカブトムシクワガタの確認、ノコギリクワガタの木を降りる行動等々、挙げたらキリがありません。
今はクワガタが多く見られます。
カブトムシはいなくなりました。
そろそろノコギリクワガタともお別れです。(T ^ T)
来年も調査研究する予定です!(^人^)
Posted at 2025/09/13 06:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

久しぶりのクルマ撮影








敢えて言おう、赤はズルイと!
そして加えて言おう,イタリア車はズルイと!
Posted at 2025/09/12 12:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 被写体を求めて。 | 日記
2025年05月22日 イイね!

地上波の夕方のニュース番組のデータ

https://m.youtube.com/watch?v=IXPebGDKsxs
放送から3ヶ月が経過し、BSの放送前までのデータと去年のデータを比較しました。
2月6日〜2月28日前年比1.4倍
3月1日〜29日前年比1.2倍
4月1日〜4月30日前年比1.2倍
麺が売り切れて昼に3回閉めました_| ̄|○
今後の動向もチェックしていきます。_φ(・_・
Posted at 2025/05/22 14:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

自分の発言につっこむ

https://tver.jp/series/sreeiqx4ni?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR6hevvwL9i1M0YA8LWbBvnfVYPetuMmF9qxr3v3iuzeW2iC6LeVNjkVZAuHWA_aem_HiBH1XdZvwzndNOM9h9_sw
⬆️月曜日夜10時まで無料で観れます
放送されたものを観て自分は何度も何言ってんねん!と自分の言動につっこむ。
アカン!(ノД`)
Posted at 2025/05/22 04:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

テレビに出る事に。

来週放送されます。

お時間が有りました、是非!
↓ホームページから動画が観れます。
塚地さんの巧みな話術に引っ張ってもらいました。\(^-^)/
https://www.bs4.jp/tachiguisoba_bs4/

因みに今日のスコアは144%で2時間前に麺が売り切れで店仕舞い、
来週はどうなるのか?∑(゚Д゚)

Posted at 2025/05/13 18:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation