• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

赤山城跡&白河小峰城。

今日は早朝に近所の赤山城跡に。
三郷から戸田方面に向かって左側の外環沿いにあります。
場所は122に平行した道路の1本目と二本目の間です。安行の植物園の近くです。
土塁もちゃんと残っていて、かなり広いです。
こんな近くにあるなんて!!!
また行きたいと思います。
そして帰宅後、奥が小峰城に行きたいと言い出したので10時に草加を出発。
高速でちょうど二時間。浦和から約170km地点。
白河インターを降りて約10分!
駐車場は無料です。
城の内部に入るのも無料です。
かなり広く、石垣も凄くて感動しました。
3階櫓もちゃんと設計図から際築されたので間違いないでしょう!
紅葉もちょうど綺麗で最高でした。
ここは公園になっていて、子供連れがキャッチボールやサッカーをしていましたので、自分達もサッカーを1時間楽しんで、お弁当を食べて、お堀で釣りをして帰ってきました。
雉にも遭遇!!!!驚きました。いい城でした!
今度は桜の季節に行かねば!!!
ブログ一覧 | 城巡り | 日記
Posted at 2009/11/08 19:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

串カツ盛り合わせ
avot-kunさん

ニャンコ達が遊びに来ました
天の川の天使さん

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

11/2(日)は北陸スカイラインフ ...
P.N.「32乗り」さん

昨日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 17:28
なるほど!非常に参考になりました!

てか、こんな近所にそんなスポットがあったなんて知りませんでしたw
近いうちにとりあえずバイクで行ってみようかな♪

白河のも良さそうですね~
土日なら高速料金が安くていいですが、
平日は厳しいですね(泣)
コメントへの返答
2009年11月9日 18:41
こんな近くに城があったなんてと思いますが、確かに形跡が色々と!
しかも広い!一時間位散策しました。
昔はすごかったんだろうなとか色々考えちゃいました!
あとくまさんちから近いのは岩槻城跡!
あそこも土塁は凄いですよ。
でもだいぶ変わっちゃてるみたいですけどね。
白河は素晴らしかったです。
紅葉は今週までだと思います。
入場料が無いのが嬉しいです。
平日は確かに高速代が高い!!
ここの素晴らしい所は昔の設計図から立てた復元天守閣という事です!
キムタクの映画でも撮影に使われたらしいですよ!
関宿城や忍城は模倣ですから!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation