• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

NAロードスターとNBロードスターの井戸端会議。


NA「ねぇ、今お前に乗っているオーナの過去を教えてあげようか?」

NB「知りたい知りたい♪」



NA「霞ヶ浦に釣りに行った時にオープンで停めといたらタバコを室内に捨てられてフロアマットに丸い焦げ跡があるんだぜ。普通、釣りする時にオープンでいかないよな?そう思わない?」

NB「ありえない!そういえば釣りに連れて行ってくれないな。タバコのトラウマか?」




NA「そうそう、俺の前に乗っていたVスペで気にせずに乗っていたらタンのシートがシワだらけになったとかで俺を乗り始めた時にフィリックスの座布団を運転席と助手席の座面と背面に敷いていたんだぜ。ありえなくない?4枚もだよ?でも8年経ってもシワは無かったけどね。座布団は8年で1回しか変えてないんだよ。
走行距離も8年で25000km?だったかな?」

NB「本当に?カッチョワル~!そういえば今は座布団敷いてないな?」



NA「それとね、超気持ち悪かったんだけど、運転前と運転後にいつも幌とメーターカバーを撫でやがったんだよ。ありえなくない?」
NB「じぇじぇ?今はやらないよ。誰かに見られてトラウマになったのか?キモっ!!!」



NA「それとさ、冬と夏はシフトノブが冷たいとか熱いとか言ってミニタオルで掴んでたぜ。超ダサイ!」
NB「今もやってる!何かこの前おは玉行った時にウッドハンドルで火傷してたよ。成長しない男だね。」




NA「前に乗っていたVスペシャルをデフから異音がするからって手放したらしんだけどお金が無くてVスペⅡを買えなかったみたいでVR-Aを狙ってたんだけど700台限定で売り切れてて、売れ残っていた俺を選んだらしいよ。フォグランプの色も奥さんに言われて決めたんだよ。「マッドフラップの前は必要ない!アルミペダルは絶対だ。」って言ってたな。オーディオもお金が無いから一番安いのを選んでたよ。意味がワカラン。そういう男だから気をつけな。」
NB「ちっちゃ!!!だから俺を買ったのか?「室内の配色はVスペ+VR-Bだっ!」って熱く語ってたよ。NAに未練があるらしく、やたらNAのパーツ着けてくるし。寒っっ!」




NA「そうそう、俺に乗っていた時にNBのVスペ欲しがってたよ。夢を叶えたんだな。でもエアロボードとかNB用のタン幌を着けられたよ。普通は緑なんだよ。手放す理由も笑えたよ。「幼稚園で子供を乗せて行ったら白い目で見られた。」だって。それだけで手放すか?」
NB「そうなんだ。何か「エアロボードはやっぱり黒なんだよ」とか言ってたよ。昔から俺を乗りたかったんだ。でもガーネットレッドとかクリスタルブルーとかアールヴァンレッドも候補に入れてたみたい。優柔不断なんじゃん。しかし、そんな理由で手放すかね?ちっちゃ!」



NA「「オープンカーは夏は閉めて、冬は開けて」ってよく言ってたよ。エアロボード着けてない時に真冬に走ったことがあったんだけど、信号待ちで止まった時に「かき氷食ってる時みたいに頭痛い!」とか言ってたよ。開けなきゃいいじゃんね。しょぼっ!」

NB「今も言ってるよ。この間、夏日におは玉に行くとか言い出して普通ならロードスターで行くのに「暑くなるからセルボで行く。お前は休んでろ」って早朝に出かけて行ったよ。冬も氷点下に開けて走ってたけど手袋しながら「首が寒い首が寒いって」連呼してたよ。開けなきゃいいじゃんと思ったよ。」

NA「相変らずへたれだな。お前も大変なオーナに会っちまったな。今のオーナーは最高だよ、色々な所に連れてってくれるし、可愛がってくれるし。お前のオーナーなんて都内か奥多摩ばっかり走りに行ってたよ。一番遠い場所は日光だったな。あぁ、富士山も。」

NB「今も都内を走ってるよ。奥多摩はまだ行ってないけど行動範囲は変わらないじゃん。一番遠い場所も同じだよ。成長してないじゃん。変なオーナに拾われたもんだ。」


ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2013/06/20 17:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 18:24
笑ってしまいました。
「じぇじぇ」以外は二人とも関東弁なのですね。
コメントへの返答
2013年6月20日 21:34
ハリーさんのマリナも何を話しているのか、、、、。
「新しいオーナーはエステシャン!どんどん若返るよ♪」という声が聞こえます。

確かにそうですね。
因みにVR-Bの出身地はさいたま市。
NBは横浜出身です。「じゃん」を使っていないですね。
2013年6月20日 18:40
面白い!
座布団10枚はいける。

此処に初代Vスペが会話に登場したら
どんな会話になるのか?(^^)
コメントへの返答
2013年6月20日 21:38
ありがとうございます。
全て事実です。

Vスペ「パワーウインドゥが壊れた後にデフの調子が悪いだけで何故手放した?後付パーツ全部外しやがって!次のロードスターに移植するとか言ってたな。10万キロも一緒に走ったのに。裏切り者!」
2013年6月20日 20:05
面白い〜(*^^*)
‥ってか⁉ マイロドも自分のコトを、何と言ってるのか⁇
気になる〜(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 21:46
実話に基づいて作製しています。
ガズーズ号「ご主人様は何でそんなにバイクとロードスタが好きなんじゃろか?「クリスマスっぽい色どりに」ってまんまじゃろ。(笑)」
2013年6月20日 22:41
おもろ~!

降りた理由か、あるよ。

・Vsp
 未練たらたらだった。
 ボディーは、六甲攻め過ぎで、よれよれ。
 しっかり使い切りました。  W
・JlmⅠ、Ⅱ
 カラーは、最高。
 しかし、この2台は全く走らんかった。
 十分な理由でしたね。
・VR-B
 突然すぎて・・・。
 今は、受け入れてますよ。

続編、期待してますよ!
コメントへの返答
2013年6月20日 22:53
実話でございます。
VSP「六甲攻めすぎや!」

JリミⅠ「サンバーストたまらんゆうてたわ。」

JリミⅡ「何でAピラーが黒いねん。」

VR-B「何でVスペⅡの内装つけてんのや?」

VR-A「千葉にVRリミテッドが何でこんなに沢山おんねん!」

もうネタが、、、、。(汗)
2013年6月20日 22:57
うちのに喋らせたら、物凄い事になりそうです。
コメントへの返答
2013年6月20日 23:04
声が聞こえてきました。

NRリミテッド「「軽井沢の悲劇」だった。あのデザインを何故ボンネットに、、、、。まるで道化師。おは玉では見世物にされるし。サングラスの奥に見える目が怖い。次は何をされるのか、、、考えると夜も眠れません。誰か助けて下さい!」
2013年6月28日 11:01
ロド愛ですね。

素敵なブログです。
コメントへの返答
2013年6月28日 16:57
ありがとうございます。

現オーナーのぼこさんにVR-Bの歴史を教えたく、このブログを作製しました。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation