• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

もっと罰則を厳しく!!!!

飲酒運転について罰則が上がりますたが、まだまだです!
免許取り上げ&取得不可位にしないと!!
お年よりも70歳からいっその事運転禁止にした方がいいのでは!?
そうすれば悲惨な事故も減ります。
あと自転車もどうにかしないと、、、、、。
無法地帯です。
ブログ一覧 | 自動車情報 | 日記
Posted at 2006/12/28 20:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 23:49
免許取り上げると、無免許で運転する輩がいますね

コメントへの返答
2006年12月29日 20:35
そのへんですよね!
ICチップをうまく使えば、、、、??
2006年12月29日 7:31
個人的な意見では傷害罪や殺人罪を適用すべきではないかと思いますよ。

車に乗っているだけで「業務上」となるのは理不尽だと思います。
むしろ凶器持っているのと同じですから使い方を守るのはドライバーというより人間として当然のことですよね。

車とか自転車だからとかそういう垣根を越えたルールの遵守も併せて必要です!
コメントへの返答
2006年12月29日 20:36
そうですよね。
別にすべきですよね。
これから法律が変わっていく事を望みます!
2006年12月30日 1:36
飲酒運転については同意ですが
年齢制限で70歳というのはちょっと…
クルマがないと生活できない地域もたくさんありますからね冷や汗2
年齢ではなく適正検査をもっとしっかりするといいんじゃないでしょうかねウィンク
コメントへの返答
2006年12月30日 7:29
うちの親が70になってから注意力が散漫になり信じられない運転をするんです!
一方通行を逆走したり、信号を見落としたり、歩行者を見ていなかったり!
適性検査をもっと早めに&厳重な検査を!!!!
2007年1月10日 16:05
はじめまして 飲酒運転の事故が多いですね。事故をしてみないと分からない人が多いように感じます。自分も含めて・・・。僕の父もここ数年、車の運転が荒々しくなりました。63歳です 横に乗っていても心配です。最近では父の車を売ろうかなぁ~って考えています。
コメントへの返答
2007年1月11日 6:06
コメントありがとうございます!
はじめまして。
我が家の親も判断力が明らかに遅く、怖いです。
親のストも売った方がいいのでは?と交渉中です。

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation