• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

ビーナスツーリング2015~絶景編~

やっと整理が終りました。
絞りに絞って20枚超え、、、、。Orz
ひろさんの連れて行ってくれた景色は絶景だらけ。
載せない訳にはいきませね。
ならぬ事はならぬのです。

































適当に押したら偶然撮れてた体で。



バイクと。





美しい!




k-mで撮影。
青みがタマラン!





壮大です。




絶景です!




振り返ればこの景色。




芸術的な景色です。



黄葉は本栖湖でしか見たことがありませんでしたが、コレだけの黄葉は見たことがありません。




連なる山々。
あれがヴィーナスなのか?




目を凝らすと綺麗な湖が。




美しいです。



今回、コレだけの白樺を見たのは初めてです。
繊細な景色です。



そしてススキ。



美しきヴィーナスライン。




中間点からの景色。
真ん中の山の上に美ヶ原が見えます。




自然が作り出す造形。




起伏に富んだ景色。




よこまゆさん、ガチモード発動。






うーーん、白樺いいかも。



セクスィー過ぎます。




目指すは美ヶ原。




美ヶ原からの美しき景色。





山の頂から見る景色は絶景です。




これにて絶景編は終了です。

残すは抜け出し自主練&taaoさんと居残り練編に続きます、、、、、。
ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2015/11/24 21:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 21:51
凄まじい晴天ですね。アルプスの峰々がくっきりと見えるじゃないですか(^o^)/
私もビーナスラインには8回くらい行っていますが、こんな晴天に恵まれたことは一度もありません(T_T)
霧ヶ峰はいつも霧だらけ、だから霧ヶ峰〜♫
コメントへの返答
2015年11月24日 21:55
ヒロさんの晴れ男は伊達じゃない!!

じぇじぇじぇ!八回も!?

来年はご一緒しましょう!

霧は、、、、、。ガクブルOrz
2015年11月24日 22:06
素晴らしい写真の数々❗️
ウットリしてしまいました(*^^*)
コメントへの返答
2015年11月25日 9:21
初めてのヴィーナスラインでしたがまさかここまで絶景とは、、、。(;´Д`)
ありがとうごさいます。m(__)m
シャッター押すだけとはこういことなんですね!
2015年11月24日 22:13
毎回毎回
素晴らしい!
コメントへの返答
2015年11月25日 9:24
すごい景色でした!
来年、一緒に走りましょう!
ロードスターのためのコースでした。(≧▽≦)
2015年11月24日 22:47
やはり、空の抜けが違いますね(^^)!!
空気が澄んでるからですね。
見渡す限りの起伏、ワインディング、素晴らしい景色です(^ω^)
PENTAXって、ホント風景向きですね。
コメントへの返答
2015年11月25日 9:26
高地はやはり凄いです。
ロードスターで登山できちゃうヴィーナスラインは凄い!
来年一緒に走りましょう!\(^o^)/
ペンタックスはピントがアカンのですが、青空が本当に綺麗に撮れます!
セカンドで他社を、、、。(^^)\(゜゜)
2015年11月24日 23:06
ホント綺麗!てか空気が綺麗なのか?(^_^;)
ただ、もはやなんだか寒そうな感じもしますね…(^_^;)
この辺は、毎年?軽井沢に行く時にカスめて通るだけですな…(-_-;)
コメントへの返答
2015年11月25日 9:29
間違いなく空気が綺麗です。
あ、女神湖は一度でした。(x_x)
毎年走ってるなんて羨ましい!!


曲がりくねった道の先に~♪軽井沢!
2015年11月25日 11:23
ひろさん主催で・・・
この青空ですか!!(笑)
本当どれも素敵な景色、写真です♪
紅葉と一直線の道が堪りません(#^.^#)
コメントへの返答
2015年11月25日 11:36
彼はニュータイプとして生まれ変わりました。
もうオールドタイプじゃありません!(´-`).。oO

師匠が撮ったらデラヤバス!!!(≧∇≦)b
来年一緒に参加しましょう!
2015年11月25日 20:01
1枚目の写真なんてすごく好きです!
本当に素晴らしい写真ばかりでスゴイなあ、ですよ。
コメントへの返答
2015年11月25日 20:25
ほりさんの真似をしてシャッターを押したら撮れてました。
びっくりポンや!∑(OωO; )

ありがとうごさいます。(ToT)
しかしながら、本当にシャッターを押すだけで絶景ゲットだぜ!(≧▽≦)
2015年12月2日 6:49
凄ぇ青空!
思い出しますが、記憶より綺麗かも…(笑
↑数だけなら、数えられないくらい行ってますが、こんな写真みたらビーナスのベストの時!って気がします♪
ガチモードでも…こんな風には撮れませんでしたが…(^_^;)

毎度の遅コメでごめんなさい。
もうしばらくで追いつくと思っているんですが…(汗
コメントへの返答
2015年12月2日 9:15
お身体大丈夫ですか?
三重苦の状態が続きますね、、、。Orz

ヴィーナスはパーフェクトブルーでしたね!

いやいやいやいや。

来年の1月、恒例の東京ナイトクルーズしましょうね!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation