• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

祝日を有意義に。

今朝はいつも通り、3時15分起床。
起床時間をずらしてしまうと、休み明けの仕事に少なからず支障が出てしまうので休みの日でも遅くまで寝ている事は無いです。

外を見たら、晴れている。
しかしながら、凄い風。
最近の休日はいつも天気が悪くて凹みます。

次の祝日に、お友達と行く予定の寺巡りの開花状況を確認にセルボで出発。
まずは亀戸天神。
今年は花が少ないです。
まぁ、雰囲気を楽しむのでボチボチです。
















































































































































































































































































写真は曇っていたのでコレだけです。
アオサギが逃げもせず、ポーズをとっていて絵になっていたのでシャッターを押しました。



次に向かうは根津神社。
その前に上野の山で国立博物館がいい感じなのでちょっこし撮影。




風が凄いので青空の色が違います。




根津神社に到着。
ここはやはり下町情緒があり、凄く癒されます。




この季節はツツジがポイントになり、華やかです。



定番構図で。



お参りをして散策開始。




いつもの鳥居に。



ツツジと鳥居。



反対側から。
根津神社で癒され、次に向かうは江戸城。
今日は外国人が非常に多く、日本人が少ない状況。
ツツジを狙って行ったのですが、既に終ってました、、、。Orz


しかし、藤が見頃でした。



橋を入れて撮影。



茶屋周辺に僅かにツツジが残っていたので撮影。




外国の方から見える江戸城はどんな感じなのかな?



汐見坂から見る二ノ丸の新緑。
昔海が見えた場所。
今ではビル群。
江戸城を満喫して帰路へ。
給油をして安行金剛寺の藤が気になり、行ってみました。




見事な藤です。
ここまで咲いている金剛寺の藤は初めて見ました。
ちょっと驚いたのは藤の枝が藤棚の上に這っている事。
これってどうやって撮影するのか?と思いましたが、考え抜いた末、藤棚の枠にはめて撮影しました。



こうやって枠に入れて撮影しました。



藤棚の外側は垂れていますので問題ありません。



亀戸よりも花が長いです。




鐘つき堂から藤棚と枝の隙間を撮影。





鐘つき堂と藤棚。



こう撮るしかありません。(T_T)



こういう藤棚もあるのだなと。
撮るのは難しいですが、違った感じに撮れるのでいいかもしれません。
さぁ、明日は仕事。そして休んで月曜も仕事。
踏ん張って頑張らねば。
リズムだけは崩さずに。
問題は5/3と5/4の天気が、、、、。
ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2016/04/29 18:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年4月29日 19:19
今日は牛島で藤を見て
あけぼの山でチューリップを
見る予定でした・・・

しかし・・・
風が強すぎて断念しちゃいました(汗)
コメントへの返答
2016年4月29日 20:10
牛島行ったこと無いんです。
確か有料?
あけぼの山、どこかで聞いたような?
この風ですからね。(T^T)
2016年4月29日 20:26
こんばんわ(^^)
毎回拝見してて思いますが、やっぱ構図神だす♪
透き通った青空に藤棚が映えて、とっても素敵で萌えます(〃▽〃)

有意義な休日ですね~♪ それにくらべると自分は・・^^;
次回楽しみにしてます~(^O^)/
コメントへの返答
2016年4月30日 9:19
お早うございます!
神だなんて!((((゜д゜;))))
ありがとうございます。(T^T)

折角の晴れだったので、、、、チャンスは最大限に生かす!それが私の主義だ!(^^)\(゜゜)

次回は天気が、、、、。Orz
2016年4月29日 23:35
私も「構図神」だと思う…(^^♪
そちらも風が強かったんですね~。実は私も藤を見てきたんですが、風のせいでブレブレに…(*_*)
この素晴らしい写真を見ると………(-_-;)
今日の私のはチト俗っぽい?です…(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月30日 9:22
お早うございます!
何を仰るウサギさん!∑(OωO; )
万葉先生の構図の方がタマラン!
ちと破風が少なめなのが、、、、。(そこか)
風がすごかったのでシャッタースピードを稼ぎました!
いつも見させていただいてますが、、、行きたくなっちゃう!(≧Д≦)
2016年4月30日 0:08
私も構図神だと思う♪
今さらながら、写真って素晴らしいですね~

ていうか、みんカラで写真大きくするのってどうやるんだろ…
今度、挑戦してみよっかな~
コメントへの返答
2016年4月30日 9:26
お早うございます!

ステイさんまで!∑(OωO; )
ありがとうございます。m(__)m
写真は釣りに似てます。
捕らえるという行為に似ています!

写真はペイントで横幅を1100か、縦幅を700に縮小してGoogleにアップして、貼り付けています。
貼り付け時にサイズがWeb画面サイズになってしまうので、数字をアップした数値に書き換えればOK牧場!\(^o^)/

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation