• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

軽井沢ミーティング2016&セクスィーTRG

今朝は3時半起床、4時半出発。
タツヤが珍しく行くと言い出して親子で行きました。

そして高坂集合でアップデートしたセクスィーTRGに!!!











































































































































































































































































































NR-A隊、ハヤス!




この絶景、癖になりそう、、、、、。




第一チェックポイントに到着。

いつも思うのですが、ロードスターってクルマは景色を楽しめる希なクルマだと思います。




圧倒的です。



素晴らしい景色とND。




新緑の妙義山、800ヤバス!




引いて。




素晴らしきロドラー軍団。




同化してしまうので内装を入れて、、、、。Orz



そして妙義山を後にしていつものコースに。
振り向けばロドまみれ。



やはり、NBの後姿はセクスィーです。
鼻血出ちゃう!




とりあえずパチリ。



眼鏡橋。
ここを初めて走ったのはステイさんと一緒でしたが、今回は前を走っています。
感無量でした。




ゆきさんの息子さん教えてもらった場所で。
ありがとう~~!



碓氷峠も終盤。

そして到着。
ダブルクラッチさん発見。たかさんとnaoさん見つからず、、、、。Orz
ぼこ部長も。
多分、赤城山に登山に、、、、。
motoshiさんも、、、、、。
安心してください。釜飯は食べましたよ。



あひりん校長、ポップさん、mizuhoさんというロードスターマイスターと「ぶらカルミ」&「人のロド見て我がロド直せ」スタート。





二ノ丸キターーーーーーーーーーーーーーーー!(例えがおかしいだろ)
三の丸を攻めて、そして、、、、。


本丸キターーーーーーーーーーーーーーーーー!(また城か)


そして天守に。(なるほど、いい例えだ(バカだろ))
今年も上ります。



いい天気でした。
水落さんが晴れ過ぎだと嘆いてました。(笑)




この景色、毎年楽しみなんです。




taaoさん親子。
お疲れ様です!




あれ?taaoさんの服装、サンフラワーだ!(今気付いたのか)
後にchishiru 姉さんも。(isami姉さんに教えてもらいました。ありがとうございました。)


そしてRFが!
このライン素敵過ぎます。




この美しいライン。
凄いです。



山本主査、素敵な笑顔です!


頑張って腕を伸ばして、、、、。




笑顔、逢えた!



笑顔、逢えました!
最高の一日でした。
お会いしてお相手していただいた皆様、ありがとうございました。m(_)m
来年も宜しくお願いします!
ビバ!カルミー!ビバ!ロードスター!!!



戦利品と宝物は、、、、、。



ロドテリアと二大主査にサインを貰えました。
貴島さんにNC2を勧められました、、、。買うしかない?




中山さんにもやっとお会いできました。
凄く、素敵な方でフェイスブックでのお礼を話したら名前も呼んでいただき握手を求められ感無量です。(T_T)
中山さんにはND必ず買いますって言いましたがその後に貴島さんに、、、。


NC2→NDの順番になっちゃうのか?
Keysさんには早くしないとって、、、、。
どうしよう。Orz



何はともあれ、カルミー最高でした!




燃えた。燃えたよ。燃え尽きた。真っ白にな、、、、、。Orz
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2016/05/29 18:44:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年5月29日 19:06
アップ早いですね!
お見かけしたのですが、引っ込み思案のため声かけられませんでした(笑)
NDもグリーンがあればなぁ
コメントへの返答
2016年5月29日 19:17
一時に早退して三時に帰宅しました。(*´▽`*)
えーーー!?声をかけてくれれば、、。

帰りにフェイクのNDグリーンとランデブーしました。
早く本物出ないかな、、、、。

また来年も行きましょう!
ビバ!カルミー!ビバ!ロードスター!
2016年5月29日 19:18
カルミーお疲れ様でした。

アップ早っ!(;゚Д゚)

私はロディさんを探してましたが
お会い出来ませんでした(T_T)

自然にも人口造形物にも映えるロドに
萌えっぱなしです(w
コメントへの返答
2016年5月29日 20:42
お疲れさまでした!
一時に撤収したので三時に帰宅しました。( ̄ー ̄)
すみません、、、。Orz

あの広さとあの人の数は、、、、。ガクガクブルブル((((゜д゜;))))

また来年!
 
ビバ!ロードスター!ビバ!カルミー!\(^o^)/
ロドはアートですよね♪
2016年5月29日 19:38
奇岩山の妙義を上手く表現されてて(^o^)v
今回、たかさんと共に第2駐車場当番だったんです(/。\)お会い出来なかったけど、ロディ号は確認出来ました( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年5月29日 20:44
初めて逢えなかったかも?(ToT)
妙義山最高ですね!
圧倒的な景色と豊かなコースレイアウト。
群馬県最高です!\(^o^)/
ありがとうございます!
naoさん号確認しました♪
2016年5月29日 20:23
お疲れさまでした!
後ろで声が聞こえたから振り向いたら、
もうカメラ片手に走り去った後でした(笑)
流石です
写真セクシーすぎます
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年5月29日 20:46
ナヌーーーー!まるちゃん来てたのか~!∑(OωO; )
お疲れさまでした。m(__)m


えっ!?走り去った?ガクガクブルブル((((゜д゜;))))

ありがとうございます!

こちらこそまた宜しくお願い致します!\(^o^)/
2016年5月29日 21:33
妙義山経由と知って、セクスィーTGRだけ行こうかとも思ったのですが…(笑)
他の地で行われたイベントに行きたかったので、やめておきました。

しかし、絶景だなぁ…(^_^;)

あ、NC2、ホンットにいいクルマですよ!
新型の前に、ぜひ、体験して下さい。
コメントへの返答
2016年5月30日 7:19
来年もこのコースでとポップ隊長が言ってましたので、来年是非一緒に♪

絶景なのにコースレイアウトが素晴らしいんです!

貴島さんに笑顔で言われちゃうと、、、、。((((゜д゜;))))
2016年5月29日 21:37
お疲れ様でした!
いっぱい写真撮られたんですね。
私は20枚位しか撮りませんでした・・・。
第一Pの入り口付近で、ロディさんが仲間内で盛り上がってお話ししていたのを発見していました!
また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2016年5月30日 7:31
お疲れさまでした!
毎年お会いできていたのに。(ToT)

走行中の写真が多めでしたが失敗が八割、、、、。Orz

あ!あの時に!?
声をかけていただければ、、、。
 
またお会いしましょう!

おは玉復活予定です!\(^o^)/
2016年5月29日 23:31
さすが、センセー!短い時間に素晴らしすぎる写真だ!(^^♪
妙義山のギザギザさ加減は素晴らしいですね!三重県も亀山あたりはギザギザしてるんですが、とてもじゃないが規模が違い過ぎる…(圧倒的ですな…(^_^;))

そして、会場の写真も素晴らしいなぁ~!山本さん、中山さんの笑顔が素敵です。!(^_^)/
(ま、おっさんなんですケド…(^_^;))
しかし、山本さんも中山さんもトークショーが素晴らしかったですね。
私はちょっとオチャメな中山さんが好きですが…(^_^;)

てか、短い時間でしたが、お会いできてよかったです。<(_ _)>
息子さんがソックリ過ぎてワロたのはナイショにしておきます。(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月30日 7:38
何を仰る万葉先生!∑(OωO; )

Aピラーの三角窓頂点やや下目にカメラをセットするだけの何時もの構図、、、、、。Orz
妙義山、存在感は凄くそれはもう夢心地、、、、。
お土産ありがとうございました!
美味しかったです。
お会いできて良かった!

似てます?(^0^;)
2016年5月30日 7:53
NC2と、ND買っちゃえ((φ( ̄ー ̄ )

でも、NBはロドテリアにして下さいね♪
d(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2016年5月30日 9:07
昨日、お会いできて良かった!(*´▽`*)

NBやっと慣れてきたのに、、、、。((((゜д゜;))))

ロドテリアにはデカすぎます!∑(OωO; )

最高の一日でしたね。

悩みますOrz
2016年5月30日 8:16
あの人混みで遭遇できてよかったです(#^.^#)

また来年も遭遇できるように頑張らなきゃ♪

とにかくあつかったですね~
人混みが近ごろ苦手です(笑)
コメントへの返答
2016年5月30日 9:10
お疲れさまでした!
実はですね、taaoさんのペダルカーレースを撮ろうとしていたら、体調が悪くて辛そうなisami姉さんと遭遇!∑(OωO; )
chishiruさんがお孫さんとレースに出ると教えてくれました!
あの人数は凄すぎますね。((((゜д゜;))))
自分も辛いかも、、、、、。Orz
2016年5月30日 8:48
写真ありがとうございます
来年は一人で漕げるよう鍛えないと
このシャツ、軽井沢用です(笑)

NC2に乗るロディさん
見てみたいな~🎵
コメントへの返答
2016年5月30日 9:13
今度、渡しますね♪
スタート前からゴールまで撮り続けましたよ!
しかし、可愛いです♪
家のは髭生えて、デカいし。(-_-#)
あの頃が懐かしいです。(ToT)
taaoさんがもし自分と同じように貴島さんに言われたら買っちゃいます?((((゜д゜;))))
2016年5月30日 13:23
お疲れ様でした!!
今日は日焼けで痛いです(^^;;
貴島さんいらっしゃったんですか?
Mr.ロードスターにお会いしたかったなぁ〜♪(^^)
NC2にNDですか…
たあ坊さん見習って、買っちゃって下さい(笑)
まあ50を目安にロド計画しましょう(^^)/
コメントへの返答
2016年5月30日 16:08
お疲れさまでした!
同じく日焼けが、、、、。(ToT)
貴島さんとお話しできました!
やはりNC2からですかね、、、、、。
それは無理!∑(OωO; )
あと五年か、、、、。
お相手していただき、ありがとうございました!
2016年5月30日 13:42
車はお見かけしたのですが、お会いできず済みませんでした。
私がOhkawaさんとお買い物に夢中になっている間に、しっかりエンジョイしていたんですね。
しかもNC2とNDをお買い上げ決定とは、流石!
コメントへの返答
2016年5月30日 16:11
ぼこさんのロードスター、発見できなかった、、、。Orz

ナヌーーーー!地味~ずでショッピング!
混ざりたかった、、、。Orz

貴島さんに勧められてはしまっては、、、、。

しかしながらやっとグレースがしっくりと。

どうしよう、、。

あ、lineにメッセしました。
兄貴が記事に!
2016年5月30日 14:25
お疲れちゃん!

確かに初眼鏡橋はロディ号助手席でしたね!

まさか、前を走るとは、、、しかもNBで。汗

↑ぼこ号発見もあの時でしたね!

懐かしいな~^^
コメントへの返答
2016年5月30日 16:13
お疲れちゃんお疲れちゃんお疲れちゃん!
まさかいい音を響かせて前を走るとは、、、、。((((゜д゜;))))

そうでしたね! 
懐かしいです。
またいつか!
2016年5月30日 16:15
ムフフ (#^。^#)

増車?
コメントへの返答
2016年5月30日 16:21
ガクガクガクガクブルブルブルブル((((゜д゜;))))

無理です、、、、。Orz
2016年5月30日 20:10
2台持ちッスか~~ぁ

談:るな

コメントへの返答
2016年5月31日 7:46
ガクガクブルブル((((゜д゜;))))

あ、ohkawaさんの記事に写真乗ってましたね♪

緑は、、、、。Orz
2016年5月30日 21:02
こんばんは。

軽井沢ミーティングお疲れ様でした。
帰り際でしたが、お会い出来てうれしかったです。

もう増車するしかないですね!!チャンスを最大限に活かしまひょう♪
コメントへの返答
2016年5月31日 7:55
こんばんは!
ギリギリ会えましたね!
自分も嬉しかったです!
シートカバーの話をしたかった、、、、。(そこか)

うーーーーん、、、、、、セルボもあるので流石に、、、、。
NC2は買わないとアカンかも、、、、。((((゜д゜;))))
2016年5月30日 22:22
あああああ、観るか観まいか迷って、結局観てしまいました・・・。なんでVスペ乗ってるときに行かなかったんだろう。。。皆さんの笑顔がいいですよね。天候にも恵まれてよかったです。ロードスター、世界に誇れる名車です!
コメントへの返答
2016年5月31日 7:57
今度、助手席参加しますか?( ̄ー ̄)

ロードスターは一期一会。
自分もNAの時に行きませんでしたよ♪

笑顔、笑顔。みんな笑顔です!

ロードスターは世界一、人を笑顔にする名車です!\(^o^)/
2016年5月31日 22:29
ミーティングの楽しい雰囲気を見事に表現した良い写真ですね(*^^*)

多分、碓氷峠の駐車場で合い向かい側に停めてたみたいです。
こちらが到着後、すぐに団体で出発されていましたが。

ニアピン!って事でまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年6月1日 13:23
ありがとうございます!\(^o^)/ 
そうでしたか!∑(OωO; )


ミニカー、ガッツリと見せて貰いましたよ!

また来年お会いしましょう!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation