• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

バッテリー上がり対策1

バッテリー上がり対策1日々の皆さんの記事や
YouTubeでの頻発記事をお聞きし
大変不安になってきました

こんないっぱい


記事も多くて やばく無い?!


うちのRXも「危険水域」と指摘され
年末に1週間預けたばかり。



今後も突然死な可能性大
とお聞きし何か事前対処できないか?

日々日常から 電気だけ使わず
エンジンも使い こまめに充電しておく?

PHEVの良さが行きませんね。。。うーん



日常から電圧を測っておく?
どこかディスプレイに出てる?
レクサスアプリで判る??


  ‥‥うーん なさそう

ツール付けようか?
昔はこんな電圧が出る装置のあったよね

ただシガーソケットがRXに付いてないわ



じゃあ、アダプタつける??


(でも そもそもUSBで電圧出るのかな)


もう直で測るしかない?
頻繁にテスターで測ろうかしら 面倒ね



でもボンネットあけてもバッテリーが無い
ありゃ トランクだわ



で次の問題
 狭小住宅ゆえ、芸術的なギリギリ駐車
 これじゃトランク開かない



メカニカルキーでドア開けたとしても
椅子が電動なので、倒れないじゃん

JAFも助けてもらえない わあ やば!



  
ということで、、、
我が家のバッテリー上がり対策は
これになりました。

日常から こうするかな


なんか、良い対処無いのでしょうかね

(予防保全で事前バッテリー変えりゃ良いのですが.....)

追伸 ボンネットから対処できることを知り安堵
Posted at 2025/03/15 11:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

レクサス東京のイベントにて

レクサス東京のイベントにてレクサス東京のイベントで
貸別荘 + 電気自動車体験 に当選したので
家族で 一泊2日の散策。

レクサスのPHEVオーナー限定なので
かなり絞られたイベント
当選確率は高かったかも?


UXは 満タンで450kmくらい走行可能で安心


でも念のため、宿でチャージ



房総半島 一宮を宿泊地に選定

RZではなくUX300e 
なのでリアシートはきついが
うちのお嬢様が運転するにはちょうど良いサイズ
RXを運転する時より楽しそう(笑)

小さいのに電気車は 良く走る!
(ただ700万なので簡単に買えない)

房総半島では
神社、寺を巡り.... 花粉を浴びまくりです


パワースポット


ここにも さざれ石があった!


ここの石は デカい


2020東京五輪のサーフィン会場🏄


ちょうど日没🌇


ここも素晴らしい


三本杉


見事な梅




金運上昇で有名なとこらしい


貸別荘は 吹き抜けリビング
ただし、テレビがない



ロフト2階がベッド
なんとも ラグジュアリー




楽しゅうございました
販売店に感謝です
Posted at 2025/03/08 22:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

さーざーれー いーしーのー

さーざーれー いーしーのー花粉飛びまくりの中、横浜のパワースポットへ



師岡熊野神社という新横浜から程近く

結構、急な石段



君が代 の さざれ石!







日本代表のマスコット?
八咫烏!



春の風で洗車したのに 砂だらけ
黒ボディはやはり 目立ちますね







Posted at 2025/02/24 16:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!1月3日でみんカラを始めて20年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします!

20年、私は進歩してるだろうか(笑)
車好きは 一生変わらんでしょう

娘夫婦と三崎までマグロ!
RXで初めて5人乗車で
さすがのPHEVも直ぐに電池が
なくなってしまった。。。。

リアの真ん中はシートヒーターが無い
って次女が不満そう。


城ヶ島まで


干してます


帰りは大黒PAでトイレ休憩

XXは憧れでしたわ


レモンイエローの鮮やかなフェラーリ


なんと F40!


全身スワロスキーのランボ!
凄いわぁ


凄いねぇ
年始から 車三昧🚗
良い年になりそうです!



Posted at 2025/01/03 10:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

誰もいない

誰もいない今日は弊社の忘年会。
「何でイブの日に?」という不平不満は一切なく、
おじさんは見事に全員集合致しました

  家に居られない?......

街のベタな居酒屋は 
全く人が居らず宴会は我々だけでした(苦笑)
Posted at 2024/12/24 20:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「疲れたが 途中で帰らないで良かった(笑)」
何シテル?   07/19 22:29
開業以来、レクサスで GS350→ RX200t→ LC 500h→ RX450h+ となります 初老の楽しみです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー上がり対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 12:21:39
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 15:23:54
前期モデルから新型へスタッドレスタイヤ交換!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 18:52:00

愛車一覧

レクサス RX PHEV カラーコード223号 (レクサス RX PHEV)
生涯LC500に乗る予定でしたが、 何も考えず運試し抽選参加したら 何の手違いか?当選。 ...
レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
RXから乗り換え。人生初の2ドアは不便ですが楽しい! 退職金を全突っ込んだ甲斐がありまし ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
両親の結婚時にあったそうです。 (母親は「車を持っている人と結婚する」と自慢だったようで ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
幼稚園のころありました。 しょっちゅう故障して三菱ディーラーによく遊びに行ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation