• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

白エビかき揚丼

白エビかき揚丼 るるぶ買った割には富山の名物はテレビで観た富山ブラックと、頂いた鱒寿司しか知らないまま、富山に行った訳だけれども。

なんか白エビかき揚げ丼というのが有名らしいというのを、まあるんさんから教えて頂いたので(ありがとうございます(^-^)/)、道の駅カモンパーク新湊に行ってみた。

レストラン行ったらみんな注文してる。さすが有名。私は知らなかったが。いわゆる静かなブームか。

白エビのせいなのか、かき揚げなのに白っぽい。食べてみたけど、おいしかった(^-^)/。かき揚げにはつゆがかかってなく、ごはんにかかってた。普通エビ天は一匹だけど、白エビは小さいのでかき揚げに。食べ終わってから言うのもなんだけど、白エビって何?(^_^;)

売店で売ってた白エビバーガーも気になったけど、これとダブルヘッダーはちょっとキツそうだったので断念(^_^;)。
ブログ一覧 | 食べ物 | モブログ
Posted at 2009/05/12 17:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 18:25
こんにちわわーい(嬉しい顔)

白エビかき揚げ丼だけでお腹いっぱいになっちゃいましたかわーい(嬉しい顔)

塩タレで美味しいですよねるんるん

続けて食べるのには
白エビバーガーは辛いですよね冷や汗



富山ブラックは食べてきましたか?
私はまだ未体験ですあせあせ(飛び散る汗)
お店を見付ける事ができなかったので冷や汗

白エビバーガーと富山ブラックは次回チャレンジしようかなと思っています指でOK
コメントへの返答
2009年5月12日 19:23
こんにちは(^_^)。

結構な量がありましたからね~。

あ、あれは塩だれか~。

富山ブラックもちろん食べましたよ。ちょっと前にそのことを書いているので御覧下さいな。
2009年5月12日 19:14
知らなかった!

富山に来られてたのですね。

近くに、ドボンも有ったのに。

海王丸という大きな帆船もありますよ。

富山ブラックは、塩の塊です(笑
コメントへの返答
2009年5月12日 19:24
APAホテル富山でドボンしましたが(^_^;)。

塩の塊ですか~。
2009年5月12日 22:20
おおお!

「富山湾の白い宝石」と称される白えびは、世界でも富山でしか漁が行われない珍種のエビであり、[藍瓶(あいがめ)]と呼ばれる水深300~6000mの富山湾特有の海底谷に生息しています。春から秋にかけて旬を向かえ、甘えびを凌ぐ上品な甘さの味わいが特徴です。
(新湊道の駅HPより抜粋)

今が旬なので、刺身なんかはもう、本当に甘くてたまりません。
でも、高いんですよね…刺身だと(汗
コメントへの返答
2009年5月12日 22:44
おおお!

抜粋ありがとうございます(^_^)。よく分かりました。

なるほど~、富山でしか漁してないから珍しいんですね。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation