• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

フジサン特急

フジサン特急 土曜日、もしもツアーズを観ていたら、富士山5合目に行く旅をやってたんだけど、この前乗った富士登山電車が紹介されてた~(^_^)。

しかし富士急行はそれ以外にも結構面白い電車[m:7]があったよ。

私が富士山からの帰りに乗ったのがこの「フジサン特急」

なんかデザインがものすごい(^_^;)。

先頭車両が展望車になっていて、100円でその展望車に座れる。指定ではなく、先着順。つまりイス取りゲーム。まあ、あぶれる事はないけど。

行きはもちろん先頭なんだけど、河口湖駅から大月駅までの帰りは、この展望車両が1番後ろになっていて、後ろ向きに走るので、なんかヘンな感じ(^_^;)。まあ、でも富士山を見ながらおもひでに浸りつつ帰れるので、それでいいのかな。
ブログ一覧 | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/15 00:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 0:10
これってもしや小田急ロマンスカーのお下がり?
コメントへの返答
2009年9月15日 0:13
なんかそうみたいですね。絵柄が全然違いますけど(^_^;)。
2009年9月15日 0:16
これは、元々旧国鉄時代の急行型の165系をJR東日本が改造した車両です。
それを富士急行に譲渡したらしいです。
富士急行がJR東日本の系列会社に吸収される可能性は有るのか無いのか知りませんけどね…。(汗
対して伊豆急行は東急グループだった様な。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:17
そうすると小田急は関係ないんですね。なんか小田急にもこんな感じの車両があったような?
2009年9月15日 0:20
追記ですが、以下のウィキの『パノラマエクスプレス』を参照して下さい。
またも大西洋の白鳥さんにもお伝え頂ければ幸いです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84165%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
コメントへの返答
2009年9月15日 0:37
パノラマエクスプレス、確かに同じですね~。ありがとうございます(^_^)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation