• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

Why なぜに?光禅寺。

Why なぜに?光禅寺。 氷見市の市街地、商店街のほんと中心部に、光禅寺の案内看板があり、藤子不二雄A先生の生家とあった。

ま、生家と言っても、寺は寺。案内看板にハットリくんを使っているとはいえ、まあ、普通だろうとたかをくくり、スルーする予定だったのだが、からくり時計を偶然見かけた後に、「あっちの方に藤子不二雄Aの生家の寺があるから行ってみよう」みたいな事を言ってる観光客(私もだけど)がいた。まあ、私も時間があったので、ついでに行ってみるか~、と行ってみて目を疑う。

外から境内の様子が見えたのだが、なんか石像みたいなのがある。近くに行ってみるとなんと!左からハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、喪黒福造のでかい石像だった(@_@)。

後ろは普通に寺(^_^;)。全く似つかわしくない光景(*_*)。

まあ、藤子不二雄A先生の生まれた家とはいえ、いいのか?(^_^;)本人が寄贈したのかね~。

寺にこんなのがあるとは観光案内には何にも書かれていなかっただけに、ビックリした(*_*)。3月に設置して、半年経ってるけど、パンフレット間に合ってないのかね。
ブログ一覧 | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/14 00:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 3:13
まさに「穴場」でしたね~~!!
当事者たちが「いいのか?」と思ってたからオフレコなのかもw
コメントへの返答
2009年10月14日 6:06
もう作っちゃいましたし、どうしましょうか、って感じでしょうか(^_^;)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation