• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

乗りホバークラフト、ホーバーフェリー。

乗りホバークラフト、ホーバーフェリー。 大分空港からホバークラフトが出ている、というのは結構前から知っていたんですが、なにぶん九州は遠かったので乗る機会が無かった。

しかし!今年は九州長期出張があって、これは一度是非乗ってみねば!と思っていたんですが、なんとか出張も終わりかけの頃、ようやく乗ることが出来ました!

大分駅からバスに乗ってフェリー乗り場に向かい、そこからホバークラフトに乗り込む。この会社ではホーバーフェリーと言ってますけどね~。乗り込むときはこのように地面についてるんですが、これがどうやって海に行くのかと思えば、そのまま浮かんで海に突入なんです!つまり港じゃなくても平坦だったら上陸できる。凄いね~。

乗って発進したんですが、いつの間にか海に出てた。浮かんでるから海とか陸とか関係ないらしい。

90kmくらい出るみたい。速かったな~。浮かんでるせいか独特な揺れだった。この前乗った「ナッチャンRera」も速かったけどね~。あれは76km位。ホバークラフトは出そうと思えばもっと出るそうな。そして空港着いたら、そこから横にドリフト走行して横付け!なのも凄かったな(^_^;)

日本ではここでしか運行してません!大分行った際は是非乗ってみては。ちなみに私は行ったホバークラフトで空港にも入らず、そのまま戻ってきました(^_^;)。
ブログ一覧 | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
Posted at 2007/11/08 20:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和の米騒動
やる気になればさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 21:09
( ´∀`)ノシノシ

>ホーバー
別府の現場に行ったとき、自分も乗りました。
いやー凄い轟音ですよね。www
飛行機よりも凄い気がしました。w


コメントへの返答
2007年11月8日 21:11
後ろのプロペラが凄いですからね~(^_^;)。

私は飛行機に乗らずに帰ってきましたが、飛行機乗った気分でした(^_^;)。
2007年11月8日 21:21
なんかすごい~~
コメントへの返答
2007年11月8日 21:25
まあ、そんなに遠くもないでしょうし、乗ってみては(^_^)。
2007年11月8日 22:18
空港に用事はないしな・・
来月行こうとは思ってるんだけど・・・大分。。
コメントへの返答
2007年11月8日 22:32
私も空港には用事はなかったんですが、乗りたかったんで(^_^;)。

送迎・体験割引というのがあって、行った先の滞在時間が3時間以内なら、片道料金で乗れます。
2007年11月8日 22:25
こんばんは。
私の母の実家が大分なので、中学のころに初めて飛行機に乗りホバーにも乗りました。凄い大きな音でうるさかったのを覚えています。
日本で大分だけとは知りませんでした。
コメントへの返答
2007年11月8日 22:34
こんばんは~。昔は結構あったみたいなんですが、今はここだけらしいです。ちなみに英仏のドーバー海峡も運行してるらしいです。
2007年11月8日 22:43
ホバークラフトってゆうと...
ジャッキーチェンの映画で悪役が轢かれてるシーンが思い浮かぶんですが...
浮いてるから、轢かれても砂地とかなら平気なのかな...?
コメントへの返答
2007年11月8日 22:53
どうなんでしょうね~。浮かんでるって言っても、そんなに高くは浮かんでないだろうし。しかしそんなシーンがあるんですか(^_^;)。
2007年11月8日 23:04
すごい!!

乗ったのですね!

一度乗ってみたいとは思ってましたが・・・

大分はちょっと・・・遠いかも・・・
コメントへの返答
2007年11月8日 23:12
乗りました!

まあ、大分行った際には乗ってみるといいでしょうね(^_^)。
2007年11月8日 23:05
このホーバークラフトってレシプロエンジンではなく、ガスタービン駆動のエンジンじゃないのでしたっけ?
その独特のエンジン始動の音も聞いてみたいですが。(汗
コメントへの返答
2007年11月8日 23:25
どうなんですかね~。スカートのところにエンジンがあるようなのですが。詳しいことはちょっと分かりません~。
2007年11月9日 22:42
ラジコンでしか見たことないから、羨ましいです。

大昔、九州に旅行へ行きましたが・・・ぜんぜん思い出さなかったorz
コメントへの返答
2007年11月9日 23:05
ラジコンがあるんですか~。同じように浮かぶんですかね~。

大分行きの飛行機に乗ってチャレンジしてみましょう!
2007年11月10日 18:02
こんばんは♪

ホーバークラフトですか~♪

子供の頃だった四半世紀も前、七尾港と和倉温泉を結ぶ便に運用されていたので載った記憶がかすかにあります。

定着しなかったのか、わずかな期間運行されていただけで消えてしまったようですが(苦笑)

やたらと音がうるさかったのと、なんだか不思議な揺れを感じた記憶がありますが、大分のホーバーは静かでしたか?
コメントへの返答
2007年11月10日 18:22
こんばんは♪

昔は結構各地にあったみたいですね~。

そうそう、独特な揺れを感じましたよ。静かではないです(^_^;)。
2007年11月11日 23:30
こんばんは、
この前、九州に行ったんですけどね。
その時の仲間内でホバークラフトの話もしましたね。
子供の頃、プラモデルで作った記憶があります。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:38
なんか他の人の話では、学校の文化祭でラジコンを走らせてたとか、そういうのもあったらしいです。やっぱり凄い乗り物ですからね~。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation