• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

UFOふれあい館

UFOふれあい館 この前るるぶ福島版を買ったら、「UFOふれあい館」が載ってて、なんか面白そうだったんで、行ってみた。

行くまでは、ガゼッタ岡みたいな人が、勝手にやってる施設で、ショボいんでは、と思ってたんだけど、なんと飯野町観光振興公社の看板が!どうも町をあげて盛り上げてるらしい。

中の資料とかもいっぱいあって、予想以上に楽しめた。3Dシアターまである!観るときは声を掛けて下さい、な貸切ムードだった上に、最初ディスクエラーで再生されなかったのがウケたけど(^_^;)。

そしてこの施設のスゴいところは、2階にお風呂がある(^_^;)。しかもタダ!(いや、お風呂だけの人も入館料払うみたいだけど)普通におじいちゃんおばあちゃんが入っててビックリ。

UFOについて学んだ後にひとっ風呂なんてオツですの~。

しかしこの施設、1992年からあったそうだけど、全然知らなかった(^_^;)。
ブログ一覧 | ぶらり途中下車の旅 | モブログ
Posted at 2007/12/27 00:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 0:12
ロズウェルみたいな街なのかいな?
楽しげですね♪
行ってみたい(*^_^*)
コメントへの返答
2007年12月27日 0:23
この建物は千貫森という500メートル無い小さい山の中腹にあるんですが、この山によくUFOが集まってくるらしいです。
2007年12月27日 0:13
実は私、6年前と去年、2回行ったことがあったりしますw
コメントへの返答
2007年12月27日 0:23
もうふれあい館のとりこですね(^_^;)。
2007年12月27日 0:23
飯野町ですね。

UFOで町興しをしていましたが、まだ行ったことないんですよ。
近くには富士山が見える北限の山があるはずですが。違ったかな?

ぜひ、福島県へ観光に来てください。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:27
ここ面白かったですよ。是非行ってみて下さい。青森からだと遠いけど、実家の宮城からだと、気軽に福島行けますね~(^-^)/。
2007年12月27日 1:21
あーオレもこんなの好きです(笑)
風呂いいなあ~一石二鳥ですね。

この写真は2、3mくらいの宇宙人だったかな?等身大ですかね。

ガゼッタ岡って(笑)
いましたね、カメラもった爺さんが(笑)
コメントへの返答
2007年12月27日 7:44
それ位ありました。等身大みたいです。
ガゼッタ岡さんは、まだご存命なんだろうか(^_^;)。
2007年12月27日 8:07
今月のミスターバイクにも掲載されていました。

そのうちフクスマ名観光地にww
コメントへの返答
2007年12月27日 8:25
定番のデートスポットになりますか(^_^;)。
2007年12月27日 10:23
UFOと触れ合うのですか・・・
しかも自治体公認で・・・
ついでにお風呂に入っていく、と・・・

あり得ない展開だけに、ぜひ一度見てみたいですねw
コメントへの返答
2007年12月27日 19:31
おじいちゃんおばあちゃんは、もう既にUFOとふれあいまくったのか、お風呂しか興味ないみたいです(^_^;)。しかしこのお風呂は、「UFOがくれた電磁波エネルギー風呂」ですからね(^_^;)。
2007年12月27日 21:14
ここはぜひ行ってみなくちゃですね♪
でもTriは…UFO大好きなくせに、石川県羽咋市を通ったとき「コスモアイル羽咋」に寄らなかった大ヴァカ者でつ(ばく

写真の宇宙人が目撃された頃、怪物型(写真のタイプ)、ロボット型、巨人型、小人型…いろいろな宇宙人が出没しましたが、いつのまにやら「グレイ」onlyになりましたね。何故??
コメントへの返答
2007年12月27日 22:30
石川にもそんな施設が(^_^;)。確かに宇宙人、昔はタコみたいな火星人も言われてたけど、今は宇宙人と言えばリトルグレイですね。よくTVでやってたからかな~。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation