• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

ネット通販の限界はドコまでなのか?

ネット通販の限界はドコまでなのか? まあ、私はタイヤを買った訳だが(^_^;)。

スタッドレスに換えてからしばらくそのままだったんですが、ノーマルタイヤは減りすぎてそのとき処分して無いので、春に向けて買わねば、と思っていたところに、まさか通販でタイヤは売ってないだろうと探してみたら、あった。ブリヂストンは3月から値上がりするっていうんで駆け込みで購入。

まあ、ド田舎故、Amazonとかのネット通販をよく利用するんですが、いつも配達に来る佐川の人も、まさかタイヤまで通販するとは思わなかったでしょうね(^_^;)。たぶん佐川の宴会でネタにされてるな(^_^;)。

さすがに家とか車とかは通販やってないかな?値段で言えば、宝石とかは通販もやってそうだけど、大きさ的にはタイヤが限界かな~。
ブログ一覧 | 気になったこと | 暮らし/家族
Posted at 2008/03/08 07:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 8:10
ネットで私も色んなモノを購入しますが。。
タイヤだけは買ったことがないです。
黄色い帽子のカーショップが結構親切で安いからです。
コメントへの返答
2008年3月8日 8:12
私はオートバックスをよく利用しますけどね~。クレジットカードのポイントに釣られて通販にしてしまいました(^_^;)。サイズを間違えなければ、まあ、大丈夫かなと。
2008年3月8日 8:11
これ佐川で追加料金とかとってもよさそうな大きさですよね(汗)

そのうちクルマの車体も通販で買って佐川に届けてもらって、、、w
コメントへの返答
2008年3月8日 8:15
送料は無料になってましたけどね。迷惑料取られるかも(^_^;)。

佐川も大変だ(^_^;)。
2008年3月8日 9:11
カツテ、軽四のアルミ+タイヤ購入しましたが安くて早くてスグ装着できました。
便利になったものです。
コメントへの返答
2008年3月8日 9:25
買いに行かなくていいのがいいですね~。
2008年3月8日 9:42
通販じゃないですが。
以前、兵庫在住だった兄から私宛に、タイヤとホイールセットで届いたことがあります(^-^)v
世の中便利になったよねー
コメントへの返答
2008年3月8日 9:48
ホイールセットで4本だと宅配の人も大変でしょうね(^_^;)。ホント最近は便利でいい。
2008年3月8日 9:51
リビルトエンジン位までなら通販でありますよ(;^_^A
一時耐久レース始める頃、毎日の様にタイヤとかホイールとか通販で買ったので、宅配業者の人が来ておりました…
最近は、パソコンの部品とか蟹々ちゃんとかしか買わなくなりましたが…
コメントへの返答
2008年3月8日 10:04
エンジンまで(^_^;)。まあ、レースとかすると消耗品が激しいんでしょうね~。
2008年3月8日 9:58
( ´∀`)ノシ

>タイア
通販というか、ヤフオクでネオバを買った記憶があります。
というか、ヤフオクからホイール+タイアセットで5セット位買ってます。(ぉ
タイアって送料がかさむので、どうしても手に入らないもの(レアなホイール込みとかw)以外は近場で買うようにしています。

>通販
過去に通販で買った買い物で一番高かったのは。。。
イーヤマ直販サイトから買った32型ワイドモニター(地デジ付き)っすかね。。
 #たしか90K、分割でお買い上げ(ぉお


コメントへの返答
2008年3月8日 10:06
こんちには(^_^)。

オークションとかはあるかな~と思ってたんですが、通販であってビックリしました(^_^;)。

ほほ~、90万ですか!凄いな~。
2008年3月8日 10:19
はい、ミッションとかもリビルトが出回っているので、昔は業者相手だった処も今では一般ユーザー相手にネット通販していますね…

消耗が激しい…ハイランドで4時間走ると一般走行の1万km位に相当するとか聞いたことがありますねぇ(;^_^A

概ね2~3年で最低ピストンリングは交換しておりますが、大抵スペアのエンジンを搭載して降ろしたエンジンはゆっくりOHという運びになっておりまする
コメントへの返答
2008年3月8日 10:47
まあ、あんまり一般ユーザーは買わないでしょうけどね(^_^;)。

今回RE-11と迷いましたが、なんかそっちはレースタイヤっぽくてすぐ減りそうなんで、こっちにしました。
2008年3月8日 10:24
タイヤをヤフオクのショップで買ったりしますが、直でDらーの担当者あてで送ってもらうようにしてます。
コメントへの返答
2008年3月8日 10:48
なるほど、馴染みのディーラーで交換して貰うなら、そっちの方がいいでしょうね~。
2008年3月8日 12:01
はい!スタッドレスを通販で買いました(笑)
だってやすかったんだもん(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 12:05
あら、他にもいるんですね(^_^;)。
2008年3月8日 21:21
いいタイヤですが、価格的に買いづらいです。
通販は廃タイヤとか取り付けとか大変そうで・・・
コメントへの返答
2008年3月8日 21:25
ああ、確かに古いタイヤを処分するのに困りますね。私の車はタイヤサイズがでかいので高いです(; ;)。
2008年3月9日 2:09
ロードスター仲間では車もタイヤもヤフオクをよく利用するので、佐川さんやヤマトにはかなりみんなお世話になってますwww
コメントへの返答
2008年3月9日 6:46
たぶん、またタイヤかよ~って思ってますよ(^_^;)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation