• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月25日

ペダルの取り付け

ペダルの取り付け 結局インテリアパネルに冒険せず,スポーツペダルを注文しました(*^_^*)

しかし,取り付けにはリベットを使用する様子。
ドリルで穴を開けてタッピングで固定するとばかり思っていたので,リベットを打つ工具がありません(; ;)ホロホロ

今回はDに取り付け依頼することになるかもしれません・・・
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/09/25 21:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年9月25日 23:20
おお、ついにつけるんですね。おめでとうございます。
雨の日などは汚れやすいのでお気をつけください。汚さないようにと裸足で運転するとあのボツボツがけっこう痛かったりします。(笑)
コメントへの返答
2006年9月25日 23:36
なるほど,ピカピカを維持するのは大変ですか。
洗車メニューにペダル掃除を追加ですね(^_^)ニコニコ
貴重なアドバイスありがとうございます(*^_^*)
2006年9月25日 23:44
このためだけにハンドリベッターを買うわけにもいきませんしねぇ。

リベットも打ち方によっては外れやすいので要注意です。

インテリアパネルはちょtっと残念です。
コメントへの返答
2006年9月26日 11:57
インテリアパネルは次回までの課題です(^_^;)
取り付けはお願いすることにしました。
工賃を浮かせられず残念です(; ;)ホロホロ
2006年9月26日 1:08
いいなぁ、ペダル。(いつも言ってますが:笑)

これならドリルで穴を開けてサラビスとナットでなんとかなりませんかね・・・リベットだと外そうと思ったときに大変そうですし。

リベット止めと言うのにも驚きました。(笑
コメントへの返答
2006年9月26日 11:58
スロットルだけリベットなんです。ブレーキとフットレストはビス止めなんですよ。どうしてなんでしょう???
2006年9月29日 21:51
おっと、着々とドレスアップが進んでいますね!(^^)

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation