• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年09月13日

おかたずけですよ (^^;;

おかたずけですよ (^^;; こんにちは。^^

昨日は久しぶりに1日中雨でしたが今日は比較的良い天気でした。
という事で、天気関係ないですがやりたかった事というか、持っている。。というかぶっちゃけごちゃまぜになっているCDを整理してみましたよ。

いや、もう何を買っているのかどこにどのCDがあるのやらわからなっている事もあり重い腰をあげてみましたよw

でも、まあこれがなんとも大変というか出てくる出てくるww
絶対にこの先聞かないであろうCDから、一体どういった意図で買ったのかわからないCDまで。(爆)
どう考えても500枚はあるんですけれど。。(^^;;;

こりゃ間違いなく1~2日作業ですね。 今はまず 「ハイ! これいらない!」 なんて感じでダンボールの中に入れたりしております。
でも、一応一枚一枚全部の曲を聴いてやっているので頭の中はイロイロな曲でぐるんぐるんです。(@@;;)

三分の二はいらないCDですね。 えぇ、当時売れていた歌手さんですから曲など関係なしに買っていた若かりし自分がいた事を思い出してしまいました。(懐かしくはありましたが 苦笑)
ちなみに、ダブッテいるのが結構ありますね。f(^^;;

何日かかけて頑張りますです。
勿論 ジャンル・あいうえお順 分ける気まんまんですが実はめんどくさい私です。(^^)

ちなみに只今、15年位前に購入したであろう やしきたかじんさん の曲を聴きながらブログ打ってます。
たまにはこういった曲を聴くのもいいものですね。(笑)

個人的に 『やっぱ好きやねん』 が最も好きですね。



久しぶりに歌を聴きましたが、無茶苦茶いい声ですね~。
最近は 毒舌番組 ですとかに出られているのしか見ないのである意味そのギャップもいいですね。(笑)

動画はあえて、アコースティックギターバージョン。 こういったのっていいですね。
それに、時が経過する事によりアレンジ・味も出てきて昔より今のほうが絶対いいよというのがある。。歌手はそこがいいですね。(^^)
上田正樹さんも、いつだったかなぁ。。久しぶりにTVで見ましたが うわ~今のほうがいいわ~ と思いましたし。

これも知る人ぞ知る時のCDですねw まだまだどんなお宝が出てくるか楽しみです。(笑)



いや、一時ではありますがこういうの流行っていた時があったのですよ本当に。(笑)
今聴いておりますが、 『ケンタイキ』 『遣唐使です』 聴いてます。(爆)
詩がバカバカしすぎておもろいwww これは私にとっては涎モノ。。
これは完成度が高い一品!(私にとっては MCコミヤ がオリジナルっすw) 残しておこう。(お

というか、早くこの 整理・片付けモード から脱出したいです~ (^^+A;;;;;


=アッチッチ=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/13 23:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

標高900mでYouTube動画u ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

9/14 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋の味覚といえば。。。🍁
avot-kunさん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

その後のキャンピング・ガス
ドウガネブイブイさん

【シェアスタイル】博多の秋といえば ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 23:56
ギクッ!
私んちにも片付いていないCDイパーイありますよ.
何せ3人が別々に買い漁っているから.
一カ所に集められるラックがあればいいのですが...
コメントへの返答
2009年9月14日 0:22
こんにちは。^^

そうそう、あるでしょあるでしょww
いや、本文には 500枚は と書きましたが只今たっぷり入っている箱を見つけてしまいました。(汗)

CD屋のようなラック欲しいですよね。(^^;;
どうしまひょ。。。。
2009年9月14日 10:07
使わない部屋でもあれば、1室まるごと
CD保管庫みたいな?
中古CD屋さんみたいな雰囲気で
保管しておきたいですねー

ボクは、結婚を機に処分しました
3万円近くなったから相当の枚数でした
コメントへの返答
2009年9月14日 20:57
こんにちはー。
お、さ・ん・ま・んですか~。(¥¥;;
想い出とひきかえの3万は高いととるか安いととるかですが、結構場所もとり聴く事もあまりないですもんねw

でも、相当な枚数の中でも 掘り出し物 があったのかもですねw
ちなみに下の ケンタイキ は調べると結構高額だったりするのですよww

中古CD屋さんのようなラックほしいですよね~
以前のシングルは8センチでしたよね。 結構あるのですが今ではどこも買ってくれないでしょうね。
(^^;;
2009年9月14日 19:41
お片づけ~

でも、こういうのって、ついつい聞いてしまったりして・・・
時間がかかりそうな気がします。
うちは姫のCDがいっぱいです。
(彼女も懐かしく思うんでしょうね~
(保存しておけば!の話ですが・・・)

あるとき、図書館にって本を借りたら
とても気が楽になって、本が増えることもなくとってもすっきり!
自分の分だけでも邪魔にならなくって、
楽チンしてます(^^+

※やしきたかじんは司会しか知らないんです。
歌、こういうので聞く事だけ。いい歌だ~~~~☆
ディナーショートか行けばよいのですけどね~♪
コメントへの返答
2009年9月14日 21:16
えぇ、脳みそがやられてます。(笑)
本当に売っても後悔がない曲をと聴きながらダンボールに入れていますのでw

でも、結構 おもいっきった心 も必要ですね~。 やっぱりそれなりに 『理由』 があって購入した訳ですし。。

実は、CDもですが 本 ですとか ビデオ 写真 ゲームソフトなどなども整理しています。
ええ、部屋の中は凄い状態になっております。(汗)

私も、CD整理するまで 歌手=たかじん という事を忘れかけていました。(爆)
買った時は 『ICHZU』 が好きでアルバム購入をしたのですが、すごくいい曲でやられてしまいました。(^^)

マイクという武器があって羨ましいですww
2009年9月14日 23:26
結構持ってるんだね。
多分私とはカブらないジャンルでしょうけど(笑)。
ある意味まともだと思われます(爆)。

私は1200枚までは勘定してましたが、そこから先は何枚あるか知りません。
この間の引越しで300枚位は処分しましたけどね。

今ドライブに無理矢理昔買ったCD引っ張り出して聴いてるんですが、やっぱりそういうのは駄目なモノばっかりですね。
好きなCDは何回聴いても好きなので変わらないです。

MCコミヤと本家・・・いいね、こういうの。
コメントへの返答
2009年9月15日 0:22
いやんなる位あるよw
ちなみにこの写真の後ろをふりかえったらもっとあります。(爆)
1000枚、リアルにありそうです。(笑)

>多分私とはカブらないジャンルでしょうけど(笑)
ア=(^^)

でも、聴きながら整理してわかったけれど 勢いで買ったCD とか あの時は定番モノ というのは受け付けないなと思いました。
リアルにブログ上ではアーチスト名はかけませんが。(笑)

最終的には 5分の1 位まで減ります。f(^^;
ちなみに、その中でも 手軽に出してどんな状況でも聴ける曲 という分け方をしていますw

MCコミヤは ノリ で買ったのですが、聴いていても結構ツボにはまりますし、本家も揃って持っている事も鉄板だと思ったりしています。(ちょっとマニア入ってます 謎笑)

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation