• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年03月16日

本当なんだ。。

本当なんだ。。 某県よりこんにちは。^^

お久しぶりですという話はおいといて。。 いやね、この私。 ぶっちゃけここ数日 日本でおこっている事 が物凄すぎて何を書いていいのやらといった感じでした。

中国地方は何一つ変わらない。。 だけど、東北では書きようのない出来事がおこっている。。

ホント信じられないんですよね。 毎日の通勤、そして出張作業をしている日常があまりにもかわらなすぎて。。

で、先日とあるパーキングで休憩をしていたら 『災害派遣』 と車の前後に貼ってある自衛隊が入ってきたんですよね。 その車両の台数・・・乗っている人の数をみて ホントなんだ。。 と思いました。

お話をしてみたら、久留米からこられたそうです。
日本人の底力、みせちゃってください!
ご苦労様です!


【余 談】
あの原発ですか。。 報道では軽く言ってますがあの状態では。。
時間というか逃げるタイミングはそんなにないような気がします。

言葉を変に選びすきたような駄文なにってすみませんでした。
ホント、何かいていいかわかんないのよ。(@@:::


=アッチッチ=
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/16 01:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寅次郎相合い傘!^^
レガッテムさん

【地方都市の賢い生き方】期待を捨て ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

都市伝説!? 大地震と総理大臣・・・
ウッドミッツさん

秋探し
blues juniorsさん

ちょっと全開走行😀
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 6:52
おはこんばんちわ

おいらも、災害派遣の方々の
日本の底力を期待します。

おいらは、微力ながら・・・
今できることを出来る範囲で頑張ります。
コメントへの返答
2011年3月20日 1:55
こんにちは

そうですよね!
本音として書きたい事は山々あるのですが、本当の日本人の団結力というか みせんと! と

>おいらは、微力ながら・・・

微力って結構大きいです
出来る事、その 心 持っていきましょう!
2011年3月16日 9:08
ホントなんだ。。。

分かります。 
名古屋でも昨日地震があり数日前からスーパーでの品薄も有りますが
基本的にいつもと変わらぬ日常を過ごす事が出来ます。

あまりにも甚大な災害で現実的では無かったのですが
災害派遣の車を目の当たりにすると遠方で起こった出来事を
再認識する事が出来ます。
コメントへの返答
2011年3月20日 2:20
本当なら 自衛隊ってたのもしい! と思うのでしょうが、現実を目にしたって思いが強かったです。

本当、今もですが(不謹慎な表現だったらごめんなさい。。)毎日の渋滞ですとか仕事を日常どうりにしている自分が今もいます。

でも、本当なんですよね。。
それと、只今色々な情報が錯綜しておりますが、報道されていない現実もあるのですよ。

1つ本当にわかった事。
当たり前の生活ほど幸せな事はないのですね。
2011年3月16日 10:13
原発、パニックにならないように
言葉を選んでるのか?隠してるのか?

国外のニュースや、国内でも
詳しい人が書いたHPとか見ると
正直怖くなりますよ
コメントへの返答
2011年3月20日 2:51
AUTOさん、いろいろな思いがある事でしょう。
お友達様にも色々な変化というかなにかあった日々では。

>言葉を選んでるのか?隠してるのか?

ぶっちゃけ、そう思うでしょう。
実際、私もそういった思いというかなんというか。。。。

でも、ほんの少しですが なんとか乗り切れるるかも! という情報もあったりします。
これからの4~5日、日本にとって左右の分かれ目になると思います。

>正直怖くなりますよ

私も怖いですよ
2011年3月16日 16:52
窓を開けず、
換気をせずに、
外出しないように”

どこからか、
隙間風が吹いて、
どんどん入ってくると思います、
って、いうか、
家ってそういうものですよね。

密封式のジップロックじゃあるまいし、、と、
おもってしまいました。

あ秋田には、長兄、や主人の妹、
宮城県には2番目の兄、甥、姪、がいるので、
心配だけど、どうすることもできません。
無事を祈るだけです。

昨日は、この辺も揺れて、
スワッ!東海地震の前触れか?って、、、
、、、震度3~でした‥‥。
コメントへの返答
2011年3月20日 3:17
これって。。
ものすごく 危ない という事ですよね。

だって、今日の会見を見ると 葉物 は1年レベルでいうと食ではたいした事はないと言いつつ外に出てはいけないとか言ってますし。
実際、記事の情報だけでは現実的な危険性がよく分からないですよ。

家って、必ずなんらかの外気と共にする 通気 が昔からあるものですし。

ブログでは日常の事を書きつつも、あっこさん。。実は色々とお思いの事があるでしょう。


震度3って結構揺れますよね。
関東~東北の方のストレスって相当でしょうね。
でも、ストレス所じゃない人が何万もいるのかと思うとなんとも。。 です。

すみません、こんなコメントになってしまつて。

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation