• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

ビックモーターとガリバーはどっちが良いの?

ビックモーターとガリバーはどっちが良いの?

みなさんこんばんは!

表題の通りですが、ネット上にはこういう記事が多いですよね

 G社 vs B社


結論から言うと、どっちもどっちで車を買うのも売るのもお勧めはしません。

私も一括査定とやらのサイトに登録してしまい  B社が来ましたが、とにかく態度が悪かったです。もう何をしに来たのか?聞きたかったです。

YouTubeでは両社のアフターケアの対応の悪さはもう常識ですが、それもそのはずでガリバーを運営している株式会社IDOMの4位の大株主としてビックモーターが入ってます。
※対応の悪さというか、技術力が無いんでしょうね。職場環境が悪いのか?整備士が上から下まですぐやめてしまいますので、社内で修理のノウハウが蓄積されないんだと思います。そして手抜きをする悪い整備士じゃないと残っていけないんじゃ無いかな?

alt


羽鳥 祐介さんっていうのは株式会社IDOMの社長さんですね。

alt



どういういきさつでビックモーターが株をもっているのかは、ビックモーターが株式会社ではあるんですが、非上場企業なのでデータが無いので分かりません。
お互い持ち合っているのかも分かりませんが、まぁそういう事です。

最近ネクステージさんっていう自動車販売会社もよく耳にしますが、ここも買取の予約時間に自宅に来なかったので、電話で断りました。

alt

※こんなかわいい子が交換してくれるならDIYはやめてB社でも行っちゃうかも~

ビックさんもネクステージさんも良く 1リッター100円でエンジンオイル交換しますってやってますが、何のグレード入れてるのか信用できませんし、そもそも本当に交換してる?オイル交換に良く来店するお客には実は二回に一回とかしかやってなかったりして(笑)

オイルフィルター交換しないと一回エンジン回しちゃうと、素人目には汚れとか分かんないと思うので。指で粘度見るようなお客はそもそも来ないでしょうし。私もジョッキに入ったエンジンオイル見せられてどれがモービル1でしょう?とかグレードは?って言われても分かりませんし。青かったり赤かったりしたら分かるんですけどね。
というかエンジンオイルの空缶も増えてきました。そろそろ何か工作したいとこです。
alt


まぁそもそも日本人はオイル交換しすぎっていう事もあるんですが。8000kmぐらいに一回でもそんなに調子悪くならないですよね。日本車って。もちろんエンジン内は汚れますが日本って10万キロぐらいでディーラーとか車屋で買い替え迫られるんで、エンジンの調子が悪くなる前に手放すからエンジン内にスラッジが溜まってても汚れても気づかない人多いと思うんですよね。
ドイツ車みたいに15,000kmに一回で、オイルが減ってきたら継ぎ足しって方が世界的にはメジャーですよね。

alt


私のスズキの軽自動車もオイルフィラー穴からのぞくと、何となくヤバいのかも?って感じはするんですが、タペットカバーからのオイル漏れも無いですし何となく先延ばしにしてます。まぁいつまで乗るかも分からないので。

という事でガリバーもビックモーターもユーザーがちゃんと見てないとグイグイごまかして来るかもよって事で。
ブログ一覧 | その後 | クルマ
Posted at 2023/07/06 21:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

VOXYのエンジンオイルを交換しち ...
バビロニアさん

ネクステージ オイル交換
muchachoさん

楽しみです😄
ヒイロVM4さん

TAKUMIインプレ 届きました🎁
ポンピンさん

車のオイル交換の時期だが、(○_○ ...
ntkd29さん

Tanto X turbo SA ...
buntyahさん

この記事へのコメント

2023年7月6日 22:24
雪風07さん、こんばんは

車関係のお店って、本当にピンキリの世界ですね。安かろう悪かろうを地でいく世界なのかなと、自分の体験からそう思わざるをえません。
でも、すべてをディーラーに任せきりにするのも予算の関係からも無理です。

たまたまビッグモーターの求人を見たことがあるのですが、明らかに胡散臭かったですよ。
コメントへの返答
2023年7月7日 2:45
danslemidiさん〜こんばんは
(*´ω`*)
コメントありがとうございます♪
実は最近は東京のトヨタ直営のレクサス店でもビックモーターの不正車検と同じような事して国土交通省関東運輸局から指定整備業務の取消と、検査員4名の解任をさせられてます。
ただB社と違って店員さんの態度は素晴らしいですし、確か不正車検してしまった600台弱のユーザーには連絡するといった対応だったと思います。
たぶんB社は知らんぷりでしょうけどw

関東でもアウディ販売店じゃなくて輸入車修理が得意な専門店あると思うので、そういったところの方が安心だと思いますよ🎵輸入車ディーラーは自分のとこでどうしようもない故障はこっそりそう言うとこに出してます。ただイケメン店員のいる綺麗な店はぼったくって来る店も多いですが笑
2023年7月7日 20:36
雪風07さん、こんばんは
最近ちょっと不景気で、ここ10日間ぐらい仕事が休みだったので、先日の朝タマタマ『めざましテレビ』見てたら、ビッグモーターのCMやってて『ドン引き』でした・・・。

TV局の方も大きな収入源になる貴重なスポンサーなのでしょうが・・・まぁ、節操がないというか何と言うか・・・。

それにしても、TVのニュースでも情報番組でも、この件に関して殆ど流れないところを見ると、よっぽど大きな金の流れが疑われる気がしますね・・・。

コメントへの返答
2023年7月8日 0:23
コメントありがとうございます(*´ω`*)

ですよねー!人気のバラエティとかスポンサーに結構なってますね。やってんなーって思いながら私も見てます(笑)
2017年ぐらいはフジテレビも入ってる産経グループの産経ニュースでもビックモーターの店長間の罰金問題を取り扱っていましたが、スポンサーだからでしょうか?今は全く触れませんよねw
産経はレクサス店の不正車検は報じていましたが、ビックモーターから何の発表も無いしスポンサーなので取材するわけにもいかないんでしょうね〜
これだけの事しても社長コメント無しって酷い会社だと思います。逆に車持ち込んでYouTubeのネタに出来そうな車屋ですよねw

プロフィール

「雲がからむ景色って http://cvw.jp/b/12337/48597860/
何シテル?   08/13 20:04
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation