• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

ラパンの未塗装樹脂にクレポリメイトでコーティング

ラパンの未塗装樹脂にクレポリメイトでコーティング 正月早々に車のメンテナンスを行いました。

親の車をメンテです。半分仕方ないなぁという気持ちでw
最初は嫌々という気持ちでしたが、奇麗になったので気持ちは晴れました
(*´ω`*)

alt


未塗装樹脂の劣化の原因は紫外線とワックスなどの油脂汚れのようです。

まずはしっかりとカーシャンプーで水溶性の汚れと出来る限りの油性の汚れを取り除きます。

その後に油性艶出し剤のクレポリメイトを塗り込んでいきます

alt


私はキッチンペーパーで塗り込んでいきました。
最初はウェッティな感じで多めに塗りますが、その後に乾いたペーパーで塗り込みとふき取りを意識しながら作業していきます。
その時に油性の汚れが取れていきます。取れているのはワックス成分のような気がします。

alt


ラパンは未塗装樹脂が多いので、時間がかかりました。
( ̄ー ̄) 正月早々めんどうな作業でしたね

alt


外は寒かったので、ナンバープレートを外して施工するべきところも手抜きしちゃいました笑
指が入らないのでまた今度修正します。このほかにもドアを開けたところも未施工です。

alt


alt


塗り終わってしまえば施工した人間にしか違いが分からないのでは?と思うほど自然な仕上がりですw

alt


ケルヒャーを使ってカーシャンプーで洗車しましたが、油性のクレポリメイトを塗り込んでいくとこれだけ汚れが取れます。未塗装樹脂はその名の通り塗装されていないので、表面の凹凸に汚れが溜まりやすいのと紫外線に対して無防備なので汚れ&劣化が激しいですね

alt


未塗装樹脂以外にも銀色のグリルパーツやメッキパーツにも施工しました。ぴかぴかです


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/01/03 14:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

未塗装樹脂パーツ実験
かわ2015さん

明日からのロングドライブに備えて洗 ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2025年1月15日 20:01
雪国07さん、こんばんは

お正月そうそう、素晴らしい親孝行ですね!

実家の親の車は今までに一回だけ、余ったシャンプーで簡単に洗ってあげただけです。

寒すぎて、年末の洗車は諦めました。代わりに内部清掃だけしましたよ。
もう少し暖かくなったら洗車しようと思います。
コメントへの返答
2025年1月15日 22:20
danslemidiさん
コメントありがとうございます。

正月早々、洗車だけのつもりが熱くなってしまいました笑

余ったシャンプーっていうのが良いですね笑

寒いととにかく億劫ですよね~

プロフィール

「フェンダーダクト http://cvw.jp/b/12337/48592385/
何シテル?   08/10 21:55
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation