• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

大物の小修理

大物の小修理 こんにちは!

今回は修理しまっせシリーズです。

画像は我が家のキュートなエコです。2009年製なので16歳です。
エラーコードF40吐出管サーミスタ異常が頻繁に出るようになってそのままだとお湯が貯まらなくなっています。一度電源を落とすとエラーが消えて沸き上がるようになります。
alt


吐出管サーミスタというのはネットで調べると吐出管に付けられた温度センサーの事でした。しかしリコールの点検できたパナソニックの検査員はセンサーは異常が無いがそのセンサーが付けられている基盤が壊れていて、その基盤は製造中止になっているので修理不能ですとの回答でした。

で修理できないと言われると開けてみたくなります。
alt


数本のタッピングネジを外すと開けれました。基板からコネクタを外してサーミスタという温度センサーを観察してみると・・・
alt


なんでしょうね?配管に留めるために何かを塗っているのかと思えば、

alt


クリップを外して配管から外すとセンサーの中の絶縁体みたいなものが溶け出していました。
良い時代になったもので、エコキュートのサーミスタの抵抗値の標準値をネットで入手できました。
alt
私のモデルがこれに当てはまるか自信は無かったのですが、ある所に問い合わせたところほぼ同じ特性のサーミスタを使っているそうです。サーミスタをお湯につけて抵抗値を計ってみましたが短絡しかかっているのか値が安定しません汗。センサーが壊れていました。
( ゚Д゚)
このセンサーの品番も分からないのでネット上で同じようなパナソニックのエコキュートの圧縮機側の吐出管サーミスタを探してみます。
alt


ネットで見つけた使えそうなサーミスタを買って、抵抗値を計ったら使えそうでした。

alt


あまりにも邪道な修理なのでw画像としては載せませんが、新しいサーミスタのコネクターが元のものと違うので新しいセンサーと古いコネクターを合体させて取り付けてみました。画像は壊れたサーミスタと新しいサーミスタのコネクタ。使えない者同士の画像です。

センサーの仕様が違ったりするとうまく作動しない場合もあるのですが、今のところエラーが出なくはなっています。正常にお湯も溜まっています。修理金額は部品代の約1200円。
alt

入水サーミスタと出湯サーミスタもありますが、今のところエラーを吐き出したりはしていません。水が入ってきて熱交換器でお湯になって出湯管を通ってタンクにお湯が貯まります。


次に変になったのはこれまたパナソニックのドラム式洗濯機
alt


症状は、水がドバーと出てこなくてすすぎがなかなか終わらないそうです。

洗いの時は水が出ているので本格的にポンプとかが壊れてはいなさそうです。

ネットで同じ症状を調べると排水に問題があるとそういった症状が出るといった記述を発見しました。

ということで、排水パイプを外してパイプ内を清掃しました。
下のパネルはこれまたタッピングねじを4本外すと取れます。
矢印は排水系パイプを留めている金属クリップです
alt


alt


alt


alt


狭いですねー!基本的にゴム製やプラスティック製のパイプをコネクタにかぶせて金属クリップで留めるという構造でした。

二本のパイプの中に柔軟剤と衣服の繊維が絡まったものが詰まってました
( ゚Д゚)
ネットの情報どおりだったので、とりあえず清掃後にパネルを元に戻して終了です。修理金額は労働力だけで0円です。パナに頼むと派遣料込みで2万ぐらい取られるのでしょうか?部品とか替えられたり笑

このドラム式洗濯機は、以前にもドラムを支えるショックアブソーバー(ダンパー)が故障して洗濯中にドラムが暴れて洗濯できなくなっていました。

alt

ドラムを支えるダンパーについているプラスティックカラーが摩耗して振動が大きくなって停止という症状ですね
alt

拾い画ですが、見事に砕け散っていますね笑

alt

家の洗濯機とは品番が違いますが中華製のアフターパーツもあります。パチモンと言いたいところですが、純正部品もメイドインチャイナだったりするので一概に品質が低いと言い切れないのが複雑ですよねw

純正品の品質がもともと低いと言い換える事も出来ますが・・・

やはり機能が高くなればなるほど故障率も上がりますよね。今回は風呂と洗濯機の修理でした。

なんにしてもリコールでパナソニックから派遣されてくる検査員も中を開けずに適当なことを言って素人をだますのもどうかと思いますね。たしかに16年もたつと保証外なので新しいものの購入を促すのが企業としては正しいのでしょうが、監視カメラに映った検査している姿にも疑問を抱きましたね。
alt

※昔は街路樹もちゃんとあったのにねー( ゚Д゚)
プロだと思っている人を信用できない国になってしまいましたね~金儲けのために必要ない部品交換とかがまかり通る国って何かが間違ってますよね。自己防衛力が普段の生活でも、隣国との関係でも必要な世の中です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/04/19 18:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シャープ ドラム型洗濯機でC41エ ...
つぐぴょんさん

洗濯機故障
nanbouさん

洗濯機を修理しました!
GINさんさん

今度は洗濯機が壊れた!!
マイクさん☆さん

洗濯機をドラム式から縦型へ
こんにゃくさん

洗濯機買い換え、日立⇒パナ
nanbouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー フロントサスペンションフレーム取り付けボルト新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8320577/note.aspx
何シテル?   08/03 22:27
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation