• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

合併浄化槽のブロア修理part2

合併浄化槽のブロア修理part2 またブロアの修理です。

前回メンテナンスキットを買って修理完了したのですが、どうも風量不足なのか浄化槽の匂いがまだ臭いような気がしていました。

浄化槽を除くと案の定ブクブクが明らかに弱いです・・・・

alt


そして判明したのは・・・・

原因は
alt


他の画像から切り取って拡大するとナットが見えます。
このナットをきつく締めすぎているためにタンクにひびが入っていました。
alt


うーん経年劣化したんでしょうかね~

3つのピストンで圧搾空気を作り出して下の白いタンクに空気を送って、その空気が浄化槽内に伸びた塩ビパイプ通って浄化槽内にポコポコ泡を作り出します。

この白いタンクに穴が開いているために、ブロアポンプ内に熱い空気が循環してブロア本体がすごく熱くなっていました。車みたいに冷却水とかが循環してないので昔の空冷ポルシェのようですね。

alt


このアルミテープを貼って穴をふさぎました。1枚では心もとないので5枚ほど重ねました。そしてボルトナットは使わずにインシュロックで裏にあった鉄板ごと固定しました。

密着度を高めるために耐熱のゴムシートで穴をふさいで、その上からアルミシートを貼り付けています。

alt


alt


荒業です。

alt


空気漏れが収まったので、浄化槽内にボコボコと勢いよく泡が立ち上ってます

浄化槽内の画像は汚いので割愛します。

alt


ブロアで送り込まれた空気が浄化槽内で空気泡を作り出して、好気性微生物が空気で有機物を分解するのを助けます。
同時に浄化槽内をかき混ぜて流れを作ります。

買えば5、6万円はするので知恵をしぼって修理しました。
もしかしたら新しいピストンの入ったメンテナンスキットも必要なかったのかも?という疑念も湧いてきました汗
alt


故障診断を早まったかも知れませんね!!!
車の修理よくある、たぶんこれだと思いますが交換して直らなかっても料金はいただきますという方式ですね笑
昔はそんな恥ずかしい事をいうメカニックはいなかったんですけどね~アッシー交換しかしたこと無いメカニックしかいない昨今では仕方ないです事ではありますが。

とりあえずブロアは経過観察します。

私の故障した体も術後の通院で順調に回復していることが分かったので一安心です。
自己修復するんだから凄いですよね~生命の仕組みって
alt

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/06/24 20:43:30

イイね!0件



タグ

関連記事

合併浄化槽のブロア
雪風07さん

X Shift専用ミッションオイル ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

衝動買い
maru5565さん

レクサスエンブレム フロントプリク ...
さんごまるさん

ミニ 車検預け
太巻きさん

不安定な2台
ケイピカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー フロントサスペンションフレーム取り付けボルト新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8320577/note.aspx
何シテル?   08/03 22:27
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation