• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年10月4日

フロント左ナックル交換 MH23S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナックルを交換します。事故でダメージを受けた右ナックルは交換済みですが、今回は左側も交換していきます。

名前の由来は形が「握り拳」=ナックルに似ているからだそうです。似てるかなぁ~???
2
型番は55321-85K00です
3
中古部品として買ったナックルは黒で塗装されていました。
4
このナックルはブレーキキャリパ、ブレーキディスク、ドライブシャフト、ホイール、ステアリングロッド、サスペンションという車の重要な部品が接続されている超々重要部品です。
ハブロックナットを外すのはインパクトレンチが無いと手こずる事も多いです。
めちゃめちゃ固いので勢いあまって手を怪我する人もいます。

5
ナックルから色々なものを外して、最後にドライブシャフトを抜きます。

ハブロックナットを外した後でドライブシャフトの頭をハンマーでコツコツ叩くとナックルが抜けてきます。
あまり強くたたくと壊れるので、コツコツと。

結構サビが回ってました。
6
ショックの型番はメーカーがKYBで【41602-70K51】でした。

7
タイロッドエンドブーツを一度外してグリスを入れ替えて再度ブーツを再利用しました。
8
一度に記載しますが、ショックとナックルを留めているナットは80N・m。
ブレーキキャリパベースを留めているボルトは85N・m
タイロッドエンドのナットは43N・m
ロアアームのナットは55N・m
ハブロックナットは175N・m
9
かなり高トルクでの締め付けなので締め付け途中の安定感を優先するためにホイールを付けてから締め付けました。

この状態でハブロックナットをカシメる事が出来れば、センターキャップを付けて終了ですが、この状態だとカシメるのが難しかったです。
10
もう一度、ジャッキアップしてホイールを外してハブロックナットをカシメてまたホイールを付けました。

面倒くさいですが、作業は安定します
(^o^)/
11
マキタ18Vバッテリーが使用可能な中華製強力インパクトレンチは、いまのところ快調です。
5500円なのにバカみたいに強力で助かってます。もうエアツールが必要ないかもです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MH23SワゴンR ナックル交換

難易度:

MH23SワゴンR ステアリングギア交換

難易度:

車高調を組む

難易度:

フロントサスペンションフレーム交換

難易度:

車高戻し

難易度: ★★★

ロアブーツのひび割れにシーラー塗布 73,620km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー タイロッドエンドボールジョイント グリス交換 MH23S https://minkara.carview.co.jp/userid/12337/car/3285211/8390513/note.aspx
何シテル?   10/05 23:24
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスチェックとちょっとだけチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:13:54
ドライブシャフトブーツ インナー側交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:59:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 15:15:40

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation