• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

ロードスターライフ卒業の一歩になるのかなぁ

入梅して一週間、うっとしい天候が続いています。必要な季節なので仕方がないとは思いつつ、スカッとした青空が恋しいです。


さてタイトルの件です。

今のところ半分冗談なのですが、昨年来ロードスターで走る頻度が激減し特に今年に入ってからは月一のペースに落ちています。それでも日々何事もなく過ぎていくことに何となく違和感を感じています。


乗りたいときに、そこにロードスターがある。・・・・それでいいのか。


幸せ一杯のロードスターライフとはそういうことなのかなぁ。

いずれロードスターを降りなければならない日が来ることは確実です。そしてどのような終わりを迎えるのか誰にもわかりません。ロードスターを降りた友人も多くいますが、どのように気持ちの折り合いをつけたんでしょう。

そんな悶々とした日々を過ごしていたある日、ネットで見つけた山口マツダの鑑定大会。ま、要は査定をしてあげるので買い替えを検討してねということですね。


こんな催しにはうかつに参加するものではないと思いつつ、丸6年56,000キロ余り走ったRFの今の価値を知りたくなり、昨日出向いてみました。ちなみに、この鑑定大会参加賞が目当てだったわけではない。


結果は、軽自動車ならほぼ新車が買えるくらいの査定額でした。いやちょっと驚きでしたね。私の予想の2~3割増しの金額でした。
ロードスターって万人向けの車じゃないし、売りずらいんじゃないかと思うんですがね。

今のRFは人生最後の車だと思っていますが、時は移ろい年齢を重ねるといろいろと事情も変わり、普通車2台体制の負担も年金暮らしには馬鹿になりません。

いっそRFを手放して軽に変えれば、税金や保険料がぐっと安くなるなぁとは思います。具体的な金額を提示されると思考がつながっていきますね。

「待て!待て!待て!」というロードスター仲間の絶叫が聞こえてくるような気がしますが、年のせいか耳も遠くなったので、気にしないで真面目に悩んでみようと思います。

写真は、先週梅雨入り前の最後の晴天日に行った、広島県世羅のバラ園


ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2025/06/14 11:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お久しぶりです。
ネズミ7さん

F82 M4さんこんにちは!(・ω ...
ダイラーさん

いま売りたいもの…
だい@ND_Nさん

愛車を売るなら 今回利用したサイト ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 12:47
この6月でロードスター手放してちょうど3年になりますが、凄くいい天気の日は無性にオープンドライブしたくなる時はありますよ。
改めてロードスターはいいクルマだったなぁとしみじみ思います。
コメントへの返答
2025年6月14日 21:39
そうでしょうねぇ。あの爽快感は知っている人しかわかりませんからね。

まあこの話は、たぶん冗談で終わるんだろうなとは思っていますが。

いずれ終わりが来るという話だけは事実ですわ。

明日から遠出してきます。・・・・CX30で。
2025年6月14日 17:43
待て!待て!待て!(^^)
乗る機会が減っても、あるかないかの違いは大きいと思います。
あ、下取りして最新ADAS付ロードスター(幌)を?
コメントへの返答
2025年6月14日 21:43
引き止めていただき、ありがとうございます。

そこに相棒がいるから勝手な妄想ができるんだろうなと思いつつ、ハスラーを所有してみたいと思っている自分がいる。

幌のロードスターに戻るのは、・・・・ありだな。

プロフィール

「猿が出没しているんだが・・・・ http://cvw.jp/b/12363/48548172/
何シテル?   07/18 14:50
前期高齢者へと進化しました。ロードスター歴は24年目です。  ロードスターには、つらい時期に出会って救われました。 底知れぬ魅力を持つロードスターに、力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのタイヤ交換プロジェクト完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:49:39
四国巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 19:45:34
どこまで塗りましょうか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 12:30:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運命的な出会いにより、約19年乗り続けたNB8Cを手放して手に入れました。ボディカラーは ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族車です。スタイリングは秀逸で、ほどほどの車体なので取り回しが楽です。エンジンも静かで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40を過ぎて出会ったこの車に惚れ込んで、大事に大事に維持してきました。当然、できるだけ乗 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年11月登録のCX-30ポリメタルグレーメタリックから2021年11月登録のソウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation