• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"べく子" [スズキ ヴェクスター150]

整備手帳

作業日:2018年10月8日

(べく子)外装を交換しました(^^;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 ...古ぅい記録によると、2009年03月22日に外装の赤い部分を、程度の良い物に交換していたのですが、カバーもちゃんとかけていなかった事もあり、経年化で色がハゲハゲになっていました(^^;;

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1115202891&owner_id=6723079

 まぁ、赤系の塗膜の脱色はしょうがないよなぁ、という事で放置していましたが、思い立って外装の赤い部分を一新する事にしました。
2
程度のよさげな中古外装を某オクで入手し、知り合いの板金屋さん(飯〇Body Worksさん)にお願いして、赤く塗ってもらいました。赤は当然?Rosso Alfa(Dupon130番相当)です(^^;;

 ”Otobe Design”さんにお願いして、ワンオフのカッティングステッカーをたくさん作ってもらいました。

 ...SUZUKIと(†|ξ)(Alfa Romeo)は実際全く関係ないのですが、シャレで155V6TIの'93DTM風にしてみようかと(SUZUKIさんスミマセン)(^^;;
3
現車をざっくりざっくり採寸してステッカーを発注していたのですが、現物でテキトーにつじつま合わせをして貼りました。デカいので、これだけ貼るのに半日以上かかりました(^^;;

 一通りステッカーを貼ってから、例のくろ(ぼろ)すけの羽根を塗ってもらったこの道30年のプロ中のプロの方に、クリアでトップコートしてもらいました。
4
で、こんな感じになりました(^^;;

 バカっぽい感じですが...まぁ...
5
黒いモールには、余ったスポンサーステッカーをテキトーに貼りました(^^;;
6
家に埋もれていた実車155用のエンブレムなど貼ってみました(^^;;
7
ついでに、クレージング(経年化)で白っちゃけていた黒い部分にアセトンを塗ったり、(無精して)黒ラッカーを筆塗りしたりしてレストアしました。

 アセトン塗りは、ビニールよりプラスチック含有量が多い部品には超有効でしたが、テカテカになっちゃったので、軽くやすってツヤを整えました。
8
前のオーナーの分も含めれば、20年選手のべく子ですが、お陰様で見た目はかなりキレイになりました。

 SUZUKIさんには申し訳ないのですが、憧れの(ナンチャッテ)赤(†|ξ)を乗り回せる事になり、自己満足度満点でございます(ФωФ)
関連情報URL : http://g-bs.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

【バッテリー交換】9,325km

難易度:

(べく子)お別れしました(T ^ T)

難易度:

オイル交換

難易度:

【エンジンオイル交換】9,280km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation