• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

映画を二本観てみた

映画を二本観てみた 一本目
スパイ・ゾルゲ

2・26事件から大東亜戦争終結までの、共産スパイだったゾルゲを主人公に描く、朝日新聞自己弁護プロパガンダ作品。
間延びした演出を嫌う声も多かったが、この作風は嫌いじゃないのでまぁ良かったかなと。
貧困や生活苦に苦しむ世相に、共産主義思想は非常に効果的に浸透するんだなと。
旧態然とした共産革命が現在進行形で東南アジアで繰り広げられていて、決して昔の話ではなく、まだ使い方次第で有効な手段なのだと恐ろしくなりました。
政治犯の多くは善意から大罪を犯すわけですが、映画では肯定も否定もしない形で終わります。残ったものは悲しさと虚しさだけ。
視聴者のコメントは当然批判の声が上がっていたが、だがちょっとまって欲しい。ここで「あれだけ多くの人間が死んで、この仕方がないで済ますような終わり方は在り得ないだろ!」って言ううのは普通の感情。大義を掲げた思想と個人の心情が一致すると、客観性を一切排除して大義のために大罪を犯す純粋さの恐怖。ここが大事なのだと感じました。
ねぇ?朝日新聞さんもそう思うでしょ?



二本目
アイアン・スカイ

ナチスはまだ生きていた!しかも月の裏側で!
パロディーと風刺とナンセンスの塊。月対地球で宇宙大戦争の巨大スペクタクル!
最初はただのB級バカ映画だと思ってたら、笑いながら「あるわーあるあるw」ってなって、最後はいやー面白かったけど「笑えない」よねーってなる。
国連での各国の本音と建前はあまりにも馬鹿の集団だし、アメリカ大統領選挙はもう正気の沙汰とは思えない。でも大体合ってるのが凄い。
この映画の印象を一言で言うと「フィンランド」

スパイ・ゾルゲとはあらゆる面で正反対の作品だけど、こちらも政治的・世界情勢について考えさせられますね。アイアン・スカイは事前に知識が少々必要ですが、知ってたら大爆笑だし、知らなくてもアホな映画として楽しめる良作。



映画を見たのって「はやぶさ」以来か。
ニコ動で有料コンテンツになってりゃ、もっと観るかもしれないなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 09:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」※コピペ」
何シテル?   01/12 02:47
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。 私は共産主義者ではなかったから。 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レプリカに乗るためにインプレッサ購入! のはずが、レプリカでは無い物に・・・。 大半のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation