• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

やっぱり太い方がイイの?(*´Д`*)ァウァウ

やっぱり太い方がイイの?(*´Д`*)ァウァウ










明日は雨の降る確率80%じゃなくて、ポチッたブツの到着する確率80%( ´艸`)ムププ

その下準備のために、電源とアース線の取り回しをやり直そうかと思ってるんですけど、使用する配線って太い方が良いのかな?

ま~太けりゃ、それだけ通電抵抗も少なくなっていいように思えるけど…

実際はどうなんでしょ?

今はナビ裏から細~い配線(0.75sp)くらいのでヘットレストモニターと地デジチューナー、ETCと、3つの電源を取ってるんだけど大丈夫なのかな?

もっと太い配線(1.25sp)くらいので取った方がより安定するのかな?

モニターいっぱい付けてる皆さんはどうしてるんでしょうか???

バッ直以外の意見でよろしくお願いします!φ(^∇^ )/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 19:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

本日は……
takeshi.oさん

T10到着
V-テッ君♂さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 20:06
いくら太い線使っても、元の線が細けりゃ意味ないですよ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

やっぱバッ直でしょ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月7日 20:14
んだよな~
ナビ裏の元の配線って細いし…
バッ直って怖くね?( ̄_ ̄ i)タラー
2009年5月8日 0:45
う~ん・・・モニター付いてないから答えられん(゜-Å) ヒンヒン

アタシも早くモニター関連のブログ立ち上げたいよ~o(ToT)oダー
コメントへの返答
2009年5月8日 11:45
うちは子供を静めるためにモニターを投入したんだけど、その当時は高かった…
今は半値以下なんてザラだし、色んな種類があって買いやすいよね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストパークシステム実証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 06:30:12
トヨタ(純正) リアカップホルダー(クラウンエステート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:43:40
エステート用ドリンクフォルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:59:52

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
遂にいつかはクラウンに。 ほぼ一目惚れでした。 初期注文枠が残ってたので、数日悩んで契約 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
社会人になって初めて買った車です。 新車で購入したのでローンがきつかったです。 納車され ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2019/6/30納車
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
3月10日に納車しました。 2019/6/30にお別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation