• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

Romeo ポリッシュ/グリーンミラーレンズ

Romeo ポリッシュ/グリーンミラーレンズ 8月末にレンズ交換をお願いしていたOAKLEYのサングラス
Romeo



やっと30日(日)に届きました。
1ヶ月以上かかった訳ですが、ショップからOAKLEYカスタマーにゴム類の消耗品を交換したりで時間がかかってます。

これまで、引き出しに眠ってましたが、もう一度使いたいと思いプラズマカラーのフレームをペーパーで磨き倒し、ポリッシュに仕上げました。

通常のノーズだと、睫毛や頬が当たるのでアジアンフィット加工してあります。

レンズカラーはグレーベースにグリーンミラーで光加減ではレンズがパープルに輝いてます。

レンズはもう1組、レッドミラーも追加しました。
これまた、良い発色のレンズです。


ショップのHPでレンズカラーは見ていましたが、実物は凄く綺麗
まった甲斐がありました。



残暑厳しい夏をこのサングラスで乗り切ります!
ブログ一覧 | OAKLEY | 日記
Posted at 2007/10/02 01:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 9:38
赤のミラーとルビーを比べるとどんな感じですか?
ベースの色、ミラーコートの色で色んな組み合わせがあるんだろうとは思うものの、どのレンズに何色を掛けるとこんな感じってイメージが今ひとつピンと来ないのです。
コメントへの返答
2007年10月2日 11:24
表から見た感じだと、赤の場合、中央から端に行くと赤→赤紫に変わる薄いミラーです。
ルビーは赤紫→橙→黄色とグラデを楽しめて濃いミラーですね。
自分側から見ると、赤はグレーベース、ルビーはグレーでも青っぽい感じがします。
個人差だと思いますがファイヤーはベースがブラウンのせいか、運転中に信号が見難い感じがして、なじめませんでした。
ショップオリジナルの参考URL
http://www.h2.dion.ne.jp/~opt/custom.htm

比較している方のURLです
http://blogs.yahoo.co.jp/jokerkun55/16805497.html
2008年7月28日 22:47
こんにちは 初めまして
ネット検索しておりましたら
貴方様の古いブログがヒットして
突然ですが コメントさせていただきました

ROMEO1のポリッシュを自力加工にて行ったようで
大変驚きました
もし宜しければ
磨きは自己責任と承知ですが
磨きに使ったペーパーや方法・注意点などの
お教えいただけませんか?
返信でもメッセージでも構いません
お時間のある時にご教授下さい
失礼します
コメントへの返答
2008年7月29日 15:06
はじめまして、コメントありがとうございます。
長くなりますので詳細はメッセージを送ります。

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation