• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

ロボットマン

生まれて初めて当たった懸賞は小学1年生の懸賞で応募したロボットマンでした。

ロボットマンとはミクロマンが胸に収納できるロボットでタカラ製です。
幼心にすごく嬉しかったのを憶えています。


数年前にミクロマンが復刻されたのはトイザラスでみかけて知っていました(思わず買いそうになりました(^_^;)が後からロボットマンも復刻していたのは知りませんでした。


復刻版とかは昔、遊んだ人が懐かしくて購入するんでしょうね

私は収集癖があるので買わない様にしています。




ブログ一覧 | TOY | 日記
Posted at 2005/11/17 11:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

全然動きません😇
R_35さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2005年11月17日 14:25
買っちゃえ!
もうじきボーナスだし!
ミクロマンとセットだぁ~!

実は私も買いそうになりました・・・(^^;

でも、私には使命があるので・・・
Pさん買ってください。

NCミニカーがエブロから6種と、トミカ1種、チョロQ1種と
NBミニカーが京商から1種発売されるので、これの為に無駄遣いができない・・・
コメントへの返答
2005年11月17日 22:56
ネットで調べたら3年前に復刻したらしく今も売っているかは分かりません。しかも定価が1万円位していたような・・
買うならやっぱりヤフオクですねって・・買わないけど(~_~;)

NCはネットでオプションカタログを見ましたが携帯ストラップがカッコいいので欲しくなりました。

ミニカーは果てしない道ですね(-_-;)
2005年11月17日 17:09
こにちは~。

ミクロマンは懐かしい~

けど、ロボットマンは記憶にないなぁ??
コメントへの返答
2005年11月17日 23:00
「小さな巨人」がキャッチコピーだったかな?
透明のケースに入ったミクロマンが好きでした。

ロボットマンはマイナーかも知れません。
私も懸賞で当たらなければ覚えていなかったかも(~_~;)
2005年11月17日 21:22
僕が一番初めにあたった懸賞は高野豆腐の景品の怪獣のソフビ人形でした。なぜ怪獣なのかはいまだに知らないです(爆)
次がフーセンガムのキングコングぬいぐるみ。
その次は月間ジャンプの犬のマスコット。
ミクロマンは正月になると増殖してました(笑)
コメントへの返答
2005年11月17日 23:06
結構当たってますね~
豆腐と怪獣の関係は謎だ(?_?)

私もお年玉でミクロマン増殖してました。
タカラ製品では初代チョロQのバギーも買ってたのですが、今思えば結構新しい物好きですね。
2005年11月17日 22:23
読んじゃいけないブログだった・・・。

ミクロマン持ってました。
ロボットマンは欲しかったけど買ってもらえなかった・・・。
しばらく、玩具屋に近づいちゃいけないな。
コメントへの返答
2005年11月17日 23:12
ロボットマンは当時2,500円位だそうですが私も懸賞で当たらなければ手に入れることは出来なかったでしょうね。
復刻版は10,000円もするのだとか・・しかも3,4年前に復刻したので今は店では在庫ないかも知れません。

しかし、ヤフオクではしっかり探せましたよ
見ちゃうと欲しくなるかも知れないので見ないように・・(~o~)
2005年11月17日 22:31
懸賞当たった事が…_| ̄|○
コメントへの返答
2005年11月17日 23:18
次に当たったのは小学4年生の時にサバンナRX-7のポスターでグリーンがキレイでした。もしかしたらその頃にリトラに憧れるようになったのかも知れません。

当たるコツはコマメに応募することだと思います。
最近は応募してないので全然当たりません(T_T)

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation